「絶対零度」とは、フジテレビで放送され、シリーズ化までされた刑事ドラマです。
シリーズものは、season1~season4まであり、単発的にseason1のスペシャル版とseason4のAFTER STORYが放送されました。
season2までは上戸彩さんが、season3からAFTER STORYまでは沢村一樹さんが主演を務め、シリーズものでありながら、主役を変えることで目線を変え、未解決事件や未然犯罪捜査などの特殊捜査に向き合う刑事たちの正義感や心の葛藤が描かれています。
ファンも多く、シリーズ化が進むにつれ、また次のストーリーに期待する声も多く見受けられますが、そもそもこの「絶対零度」と言うドラマに原作はあるのでしょうか?
そこで今回は「絶対零度の原作者や脚本は誰?小説本はどこが安い?」と題して、ご紹介していきたいと思います!
目次
ドラマ「絶対零度」の原作者や脚本は誰?
\ありがとうございました❣️/
3ヶ月間「#絶対零度 」をご覧頂きましてありがとうございました
毎週届く沢山のコメントが私たちの頑張る源となっておりました
放送が終わっても、ミハンメンバーのこと愛し続けてあげてくれたら嬉しいです#山内はサボテンで代用#家族のようなミハンチーム pic.twitter.com/mPxMqpRl6H— 公式・月9『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』 (@zettai_0_mihan) March 23, 2020
2020年3月にseason4の最終回を迎え、翌週にはAFTER STORYが放送され、ひとまず「絶対零度」は完結したのでしょうか?
それとも、またいつかseason5の放送があるのでしょうか?
「絶対零度」に原作があるとするなら、その辺の気になる部分も解消すると思うのですが・・・。
ドラマ「絶対零度」の原作は?
調べてみたところ、ドラマ「絶対零度」には原作は存在せず、完全なオリジナルストーリーでした。
season1が放送されたのが2010年4月なので、もう10年以上も前になります。
それでもこうしてseason4までドラマが制作され、season3からは“月9”枠で放送されていたのですから、それだけ多くのファンからの熱い声が多かったのではないでしょうか?
長きにわたって物語が受け継がれ、演じられてきた「絶対零度」。
このオリジナルストーリーを生み出したのは誰なのかも気になりますよね!
ドラマ「絶対零度」の脚本は誰?
先ほども書いた通り、season1が放送されたのは、もう10年以上前の事です。
ですので、脚本を書いた方も、season通して一人では無く、リレーのように引き継がれているのかと思ってフジテレビの公式HPで調べてみました。すると、、、
- season1・・・酒井 雅秋 ほか
- season2・・・酒井 雅秋・浜田 秀哉・黒岩 勉
- season3・・・浜田 秀哉・小山 正太・井上 聖司・宇山 佳佑
- season4・・・浜田 秀哉
という結果でした。
season1は、酒井 雅秋さんほか・・・となっていますが、調べてみるとその「ほか」のメンバーに浜田 秀哉さんが含まれていました。
浜田さんはseason1の第3・7・10の計3話の脚本を書かれていて、season2では計5話、season3では計6話と担当し、season4とAFTER STORYは全て浜田さんが書かれていました。
酒井さんも浜田さんも、これまで多くのヒットドラマの脚本を手掛けているので、この二人が中心となって「絶対零度」シリーズが生み出されていたと知ると、なるほど~と納得できますよね!
ドラマ「絶対零度」の小説本はどこが安い?
今回のおすすめは、今夜遂に最終回を迎える月9 #絶対零度 !!
オフィシャルグッズはもちろん、今作&前作のノベライズも好評販売中です♪
ドラマの後は小説で「絶対零度」を楽しんでみてはいかがでしょうか!?https://t.co/y081Px8ZOV pic.twitter.com/ctSkTfXaMu— 【公式】フジテレビe!ショップ (@fujitv_eshop) March 16, 2020
そうして生まれた人気ドラマですので、当然のごとく「ノベライズ」されています。
ドラマにはドラマの良さがありますが、小説化されることで、また違った味わいや、登場人物に対する思いが変ったりすることがありますよね。
もうストーリーを知ってるから今更小説を読んでもなぁ・・・なんて思う方もいるかもしれませんが、のんびりと活字を追ってみると新たな発見があって結構いいものですよ。
そこで、最新版の「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」の上・下版を、フジテレビe!ショップさんから引用してご紹介します。
小説「絶対零度 -未然犯罪潜入捜査- 上」内容
沢村一樹主演の2020年1月クールの月9ドラマ『絶対零度 未然犯罪潜入捜査』を完全ノベライズ!
ビッグデータをもとにAIが統計学的に“未来の犯罪者”を割り出し、潜入・追跡調査して犯罪を未然に防ぐ捜査方法、通称“ミハンシステム”。
その法制化に向けて法務省官僚のもと、未然犯罪捜査対策準備室が設置された。
リーダーを務める井沢範人は、能力は高いが、妻と娘を無残に殺された過去をもつことから刑事としての一線を超えてしまいそうな凶暴性を内包しており、警察上層部から危険視されていた。現在、過去、未来が交錯しながら展開する物語から目が離せない!
引用:フジテレビe!ショップ
小説「絶対零度 -未然犯罪潜入捜査- 下」内容”
かつてミハンが探知したものの捜査できていなかった危険人物が3人いたが、いずれも失踪していた。さらに、とある事件で井沢たちがマークした人物も姿を消してしまう。公安部部長の曽根崎は、お前が犯人だろうと言わんばかりの口ぶりで井沢を攻撃するが、それに対して香坂は、ミハンメンバーのなかに殺人者がいないことを証明するために真相を突き止める、と宣言する。井沢はすでに刑事としての一線を超えてしまっているのか、それとも――?
謎が謎を呼ぶ事件の真相が、いよいよ明らかになる!引用:フジテレビe!ショップ
「絶対零度」小説本の口コミ
気になる口コミもご紹介しますよ!
絶対零度ノベライズ上・下巻読み終わった!!!!!!!!ドラマと違うところも色々あり、ドラマとは違い細かく井沢さんたちの心情が書いてあり、読みやすかったです。とりあえず伝えたい事は……..最高(●︎´▽︎`●︎)って言うことです!!!!!!!! pic.twitter.com/jYrQak1zSI
— (@Rukia25626474) March 27, 2020
未完成聴きながら絶対零度ノベライズ上巻読んで朝からずっしりしてしまった。井沢さんと香坂さんは闇で共感してしまったんだなあ…そんな井沢さんに山内くんは眩しすぎて直視できなかったんだろうな…うう
— ウ (@ukllshock) March 11, 2020
絶対零度ノベライズ、3話のラスト、え、!
なんかちょっと違うというか足されてる……小田切ちゃんなにがあったんだろう…— リリー (@YVhYtDDqb003cAi) February 14, 2020
絶対零度、ノベライズ本買ってしまいそう…
今読んでる本読み終わったし…
ドラマのストーリーもう一度なぞりたいし…ちなみに小田切ちゃんクッション同じの買いました。笑
— ナツノ (@kana_rep) February 24, 2020
「絶対零度」小説本、一番安いのは?
いまご紹介しました「絶対零度~未然犯罪潜入捜査」の上・下版はどちらも税込み858円です。
これはどこで購入しても、新品の小説本でしたら同じです。
BookLiveなどの電子書籍でも、基本的には同じ金額ですが、ポイントやお得なクーポンなどを利用すれば半額で読めちゃう・・なんてこともありますよ!
また、BOOK OFFなどの古本を扱うショップで見つければ、もちろんもっとお安く手に入れることも可能です。
絶対零度の原作者や脚本は誰?小説本まとめ
沢村一樹『絶対零度』クランクアップ “ミハン”チーム集合写真も公開 | ORICON NEWS https://t.co/ZbCxYjMCzg
— 公式・月9『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』 (@zettai_0_mihan) March 16, 2020
以上、「絶対零度の原作者や脚本は誰?小説本はどこが安い?」と題してご紹介しました。
「絶対零度」はシリーズものでありながら、シーズンごとに新しい刑事チームが事件に向き合う姿を描いている所が新鮮で、筆者も先の見えないストーリーに毎回ワクワクしていました。
それでいて、最後はしっかり物語が繋がっていくところがすごーく面白いんですよね!
モヤモヤして見えなかったものが答えを得てスッキリするっていう・・。(笑)
そんな「絶対零度」シリーズですから、season5も是非制作していただきたいなぁ~と、ファンの一人として願っています!