2021年4月よりドラマ『ゆるキャン△』の2期が放送中です。
3月までアニメ版の2期が放送中だったので、引き続き視聴しているという人も少なくありません。
今回はドラマ『ゆるキャン△』2期が原作の何巻から再現されるか、アニメとの比較などを詳しく紹介していきます。
目次
ゆるキャン△(ドラマ)1期のストーリーをおさらい!
ドラマ版の『ゆるキャン△』は、1期目2期目とも第1話に福原遥さんの変顔を持ってくるので最高#ゆるキャン pic.twitter.com/uRnzHYErUL
— い で の @ 相 模 國 (@ideno1111) April 5, 2021
まずは『ゆるキャン△』1期のストーリーをおさらいしましょう。
1期は原作4巻までを映像化しており、なでしことリンの出会いやクリスマスキャンプなどが中心です。
2期は年末の話からスタートするので、1期から通して見た方がすんなりと入って行けますね。
ゆるキャン△(ドラマ)2期は原作5巻から9巻まで
https://twitter.com/TSC_TVsetouchi/status/1380128290187440130
『ゆるキャン△』2期では、原作5巻から9巻までのストーリーが中心となります。
次の見出しでは2期の主なエピソードや、そのあらすじについて解説しましょう。
なでしこソロキャン編
https://twitter.com/yurucamp_anime/status/1376730905281110017
原作7巻で描かれるなでしこのソロキャンプがメインのエピソードです。
新年を迎えてから、野クルメンバーは全員バイトで忙しくなり、キャンプにもなかなか行けなくなっていました。
そんな折、なでしこは週末にソロキャンプを始めようとリンに相談します。
リンからキャンプ場の選び方や注意点などをレクチャーされつつ、週末になでしこは大荷物を背負って富士宮駅へと向かいます。
一方、リンも奥山梨の赤沢宿へと向かっており、異なる場所で2人のソロキャンプが幕を開けました。
なでしこの富士宮旅、リンの赤沢宿旅を交互に描き、ソロキャンプの知識と合わせて色々とためになるエピソードです。
伊豆キャン編
先日、「ゆるキャン△ season2」の伊豆キャンプ編(11話、12話)を観ました!
今回は、なでしこ、千明、あおい、妹のあかり、恵那、鳥羽先生、そしてリンと、たくさんのメンバーが参加したキャンプ⛺️でした!
久しぶりに、あかりちゃんの姿を見ることができて、嬉しいです!#ゆるキャン pic.twitter.com/RsnqUvTKmD
— 鳩の休日 春から社会人 (@Keigos9) April 3, 2021
原作8~9巻で描かれており、アニメ2期でも締めくくりとされたエピソードです。
富士宮でのソロキャンプを終え、部活中に「夜考え事をしてたら、またみんなでキャンプに行きたくなった」と話すなでしこ。
それを聞いた千明は顧問の鳥羽先生に相談し、以前お世話になった飯田さん親子への恩返しも兼ねた伊豆行きキャンプが企画されます。
2泊3日で伊豆の名所を巡る大遠征という事もあり、非常にボリューム感溢れるエピソードです。
ゆるキャン△(ドラマ)の見所を紹介!
ドラマ「ゆるキャン2」を飛び出して
各務原なでしこ役として
LOGOSさんのCMに出演させて頂いてます☺︎このCMが放送されるのは、
「ゆるキャン△2」の放送中のみなので
是非見つけてください〜✨https://t.co/vrq9lyirD9 pic.twitter.com/FxIuhmvd2l— 大原優乃 (@Yuno__official) April 3, 2021
アニメからの反響もありますが、『ゆるキャン△』人気は未だ冷めやらずといった感じです。
ロケ地として使われている山梨県富士宮市では、ドラマを通じて現地の魅力を伝えられるようにという期待の声も挙がっています。
そこでドラマ版ならではの見所を紹介しましょう。
原作と同じ場所で撮影!
ドラマ『ゆるキャン△2』にて#WHOMEE #BABEMEE 化粧品をメイクに使用していただいてます!
是非ドラマチェックしてね。
エンドロールにもロゴマークがチラッとうつります。#ゆるキャン△2
©︎ドラマゆるキャン△2 #テレビ東京 pic.twitter.com/tZM7xdIGHT— WHOMEE/BABYMEE公式 (@WhomeeBabymee) April 3, 2021
『ゆるキャン△』は山梨を舞台としており、ドラマ版でも実際に同じ場所まで行って撮影されています。
緑豊かな山々はもちろん、日の出に囲まれる富士山麓などの風景からは、絵にはできないような美しさを感じられます。
ゆるキャン△のドラマ版とアニメ版を比較!
欲を言えば、俳優としても出演してほしい!
ドラマ「ゆるキャン△2」に大塚明夫が“声だけ”出演! 粋な演出にファン「スタッフの愛を感じる」「キャスティングばっちりです」https://t.co/eVCYuJIFMD#ゆるキャン#ゆるキャン2 pic.twitter.com/GEf3wRqEF0
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) April 9, 2021
『ゆるキャン△』は過去にアニメでも放送されていますが、ドラマとの違和感はほとんどありません。
ドラマの方もアニメに似せた演技を心掛けており、アニメから入ったファンも概ね高評価を出しています。
まとめ
浜松駅に
ドラマ ゆるキャン△2のポスター貼ってあったw #ゆるキャン pic.twitter.com/xBrgpfTmzi— けん (@ken_hack) April 7, 2021
今回はドラマ『ゆるキャン△』2期が原作のどこまで行くか、アニメ版との比較などについて紹介してきました。
風景や料理がより良さそうに見えるのは、実写ならではの魅力と言えるでしょう。
こういった点にも目を向けてみると、ドラマ版『ゆるキャン△』をより深く楽しめるかもしれません。