『ジョジョの奇妙な冒険』第4部に登場する人気キャラクター・岸辺露伴。
彼を主役としたスピンオフ『岸辺露伴は動かない』がドラマ化され、現在エピソード6まで配信中です。
今回はドラマ版『岸辺露伴は動かない』の見る順番や時系列などを紹介していきます。
目次
岸辺露伴は動かない(ドラマ)の各あらすじを紹介!
https://twitter.com/kotokotoretro/status/1475305729578127363
まずは『岸辺露伴は動かない』の各あらすじを紹介しましょう。
このうちエピソード5だけは、本編第4部を基にしたドラマ版オリジナルの物語です。
エピソード1「富豪村」
今夜より3日連続『岸辺露伴は動かない』 “露伴”高橋一生の奇妙な出来事 第1夜は「富豪村」 #岸辺露伴 #ジョジョ #荒木飛呂彦 #高橋一生 #飯豊まりえ https://t.co/aJbF5zSjSW pic.twitter.com/teTkbqiljA
— クランクイン! (@crank_in_net) December 27, 2020
周囲から隔絶された山奥に豪邸が立ち並ぶ「富豪村」。
所有者はいずれも各界で成功した大富豪ばかりで、20代でこの村の土地を所有して成功しているという。ただし、ある条件をクリアしないと買うことが許されないらしい。
真偽を確かめるべく露伴は、編集者の泉京香と共に富豪村に赴く。そこで課されたのは奇妙な試験だった。
それは「マナー」。マナーに寛容はない。「正しい」か「正しくない」か…。引用:U-NEXT
エピソード2「くしゃがら」
https://twitter.com/J9wqguYHucDGGEC/status/1474429242872332289
露伴は同僚の漫画家・志士十五から奇妙な相談を受ける。担当の編集者から「くしゃがら」という言葉は使用禁止だと言われたのだ。
しかしネットにもどんな辞書にも意味は載っていない。使うなと言われると使いたい。だが意味を知らないと使えない。
何かにとりつかれたようになった十五を露伴がヘブンズ・ドアーで「本」にすると、そこにはうごめく何かが存在していた。引用:U-NEXT
エピソード3「D.N.A」
【本日22時】実写ドラマ『岸辺露伴は動かない』第3話「D.N.A」放送https://t.co/rCvzEtGkDW
新米編集者・泉京香(飯豊まりえ)から彼女が付き合っている写真家の平井太郎(中村倫也)の記憶喪失を、“催眠術”で探って欲しいと頼まれる露伴。放送は最終夜となる。 pic.twitter.com/yQAv8bzmgk
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 30, 2020
担当編集の京香から付き合っている写真家の平井太郎の記憶喪失を“催眠術”で探ってほしいと頼まれた露伴。
写真家だった太郎は6年前に交通事故にあい、一命は取り留めたが、社会復帰できずにいた。
京香に太郎を紹介され話しているところに娘を抱えた片平真依が通りかかる。
すれ違いざま、娘の手が太郎の袖をつかみ転倒させてしまう。露伴はその瞬間、娘に異変を感じていた。引用:U-NEXT
エピソード4「ザ・ラン」
【本日22時】NHKドラマ『岸辺露伴は動かない』第4話「ザ・ラン」放送https://t.co/kXyWkOmpde
2020年12月に放送された第1~3話に続く高橋一生主演の新作。会員制のスポーツジムで橋本陽馬(笠松将)という若い男と出会った露伴はマシーンを使った「あるランニング勝負」を提案される。 pic.twitter.com/ILITQvBLbO
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 26, 2021
露伴は会員制のスポーツジムで橋本陽馬という若い男と出会う。
陽馬は駆け出しのモデルで、事務所の社長から「体を作れ」と指示されてジムに通う、無気力でつかみどころのない青年だった。
だがこの日を境に陽馬はランニングにのめり込むようになり、走りに対する執着は次第に常軌を逸していく。
ある日、久しぶりに露伴の前に姿を見せた陽馬は見違えるほど自信に満ちあふれていた。そして陽馬は、露伴にある勝負を提案する…。引用:U-NEXT
エピソード5「背中の正面」
【本日22時】NHKドラマ『岸辺露伴は動かない』第5話「背中の正面」放送https://t.co/gKVm9r7hRP
2020年に放送された第1~3話に続く高橋一生主演の新作を3夜連続放送。『ジョジョ』本編からのストーリーが初登場し、背中を見せようとしない男・乙雅三(市川猿之助)との白熱の心理戦が描かれる。 pic.twitter.com/eBA3n4lmo3
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 27, 2021
露伴の家にリゾート開発を請け負う会社に勤める男、乙雅三が訪ねてきた。
家の中に招き入れると、男はなぜか背中を壁につけたまま、ずりずりと不自然なかっこうで入ってくる。
靴を脱ぐときも、椅子に座るときも、紅茶を飲むときも、愛想笑いをしながら、男は決して露伴に背中を見せようとしない。
その奇妙な行動に猛烈に好奇心をかきたてられた露伴は策を弄して無理やり男の背中を見てしまう。すると背中を見られた男を異変が襲う。引用:U-NEXT
エピソード6「六壁坂」
六壁坂、全画面キレッキレで最高だったけど、奇妙な「ゾーン」に突入するときにそこからさらにもう一段階ギアの上がったレイアウトに突入するのがありえね~リッチさで本当によかったですね……こういうカットが浮かない全編のレベルがヤバい
(岸辺露伴は動かない#6) pic.twitter.com/ejh6mbd1Wc— 長谷川さより (@on_a_wet_night) December 29, 2021
露伴は妖怪伝説を取材するためだけの理由で六壁坂村の山林を買い破産してしまう。
財産よりもネタが大事な露伴は妖怪伝説の謎を追って京香と村を訪れるが、手がかりは見つからない。
そんな時、露伴の前に現れたのは村一番の名家の跡取り娘、大郷楠宝子だった。
楠宝子は露伴が村を訪ねた理由を探ってくるが、自らも何かを隠しているようだ。
楠宝子をヘブンズ・ドアーで読んだ露伴は、楠宝子と六壁坂にまつわる驚がくの真実を知る。引用:U-NEXT
岸辺露伴は動かない(ドラマ)を見る際は放送順がオススメ!
実写ドラマ「岸辺露伴は動かない」4話~6話がいよいよ本日から3夜連続放送 https://t.co/P04ElyM5dn #岸辺露伴は動かない pic.twitter.com/0XeIFN6WAZ
— GAME Watch (@game_watch) December 26, 2021
『岸辺露伴は動かない』を見る際は放送順にするのがオススメです。
放送順にまとめると以下のようになります。
- エピソード1「富豪村」
- エピソード2「くしゃがら」
- エピソード3「D.N.A」
- エピソード4「ザ・ラン」
- エピソード5「背中の正面」
- エピソード6「六壁坂」
時系列はエピソード順と一致しておらず、いつ起こった出来事なのかはあいまいにされています。
そのため放送順に見た方が集中して楽しめるでしょう。
まとめ
今夜から始まります仙台出身の荒木飛呂彦先生原作のドラマ「岸辺露伴は動かない」楽しみです pic.twitter.com/MiRf6VV04C
— ねこまさむね【公式】 (@nekomasamunecom) December 27, 2021
『岸辺露伴は動かない』の見る順番や時系列などを紹介してきました。
オススメの見る順番は以下の通りです。
- エピソード1「富豪村」
- エピソード2「くしゃがら」
- エピソード3「D.N.A」
- エピソード4「ザ・ラン」
- エピソード5「背中の正面」
- エピソード6「六壁坂」
詳細なストーリーについてはU-NEXTを参照して下さい。