山崎賢人といえば、マッシュのヘアスタイルを思い浮かべる方が多いと思います。
ですが、センター分けの髪型も似合っていてカッコイイんです!
センター分けは最近のトレンドでもあるので、マネしてみたい男性も多いのではないかと思います。
そこで今回は、山崎賢人のセンター分け画像のセットオーダー方法を紹介します。
目次
山崎賢人の髪型センター分け画像を紹介!
山崎賢人、何してもカッコいいんだけど、私的にはセンター分けの山崎賢人が1番好き。最近は映画ばっかりで民放にはでてくれないなー。寂しいの。#山崎賢人 pic.twitter.com/qmNnudMvl0
— えたん (@zcBJCsaJAMgwdp5) January 20, 2020
ドラマではあまり前髪を分けませんが、雑誌や番宣では結構センター分けが多いんです。
さっそくセンター分けの画像をみていきましょう!
この髪型の山崎賢人好きすぎてしんどい。 pic.twitter.com/ri3leaF5Y6
— ✩⃛勘繰り女王✩⃛ (@usagi96) January 29, 2020
この山崎賢人がイケメンすぎてセンター分けにしてみようかと思ったものの、顔の出来が違うことに気づくほろ酔いの夜。 pic.twitter.com/pquAOxNYrc
— ロールキャベツ@孤独のグルメ垢 (@everydaywithg) August 14, 2019
山崎賢人はセンター分け似合うのに吉沢亮はあんまり似合ってない
顔をよく見たら山崎賢人の方が目が位置が下で吉沢亮が上の方だ
骨格ってあるんやなぁ pic.twitter.com/o2tJXeSnT0— Emily (@em_Movieee) May 8, 2019
クールな雰囲気になりますね!
山崎賢人の髪型センター分けのセットオーダー方法
痩せたうえにセンター分けの山崎賢人大人の色気すごいやばい pic.twitter.com/nq8padrn4o
— ㅇみそカスㅇ (@twj_jj) April 8, 2019
紹介したような髪型にしたいとき、美容室でオーダーする際は以下のポイントを伝えるとグッと山崎賢人に近づきます。
山崎賢人の髪型センター分けオーダー方法
- カラーはブラック
- 前髪はノーズライン
- 襟足は長めに!
軽く前下がりになるようにカットしてもらいましょう!
前髪はレイヤーをほんのりといれます。
山崎賢人の髪型センター分けのセット方法
セットするときは・・・
ブローのときにセンターで分け目をつくり、前髪は前からドライヤーを当てふんわりと立ち上げます。
全体的に、アイロンで外はね風にします。
そしてワックスで毛ながれをつけるようにして、シルエットを整えていきます。
前髪から後ろに流すような、ラフな感じにセットしましょう!
山崎賢人の髪型センター分けの画像のセットオーダー方法まとめ
山崎賢人番宣でまくりでHDDの録画がどんどん増えてくんだけど、アナザースカイ公式のこの写真、顔ちっちゃすぎてもはや雑コラのみたいに見える……ていうかこれ凡人が着たら死ぬ服だね??顔がいいってすごい…… pic.twitter.com/MwJaVxxZ3V
— モカ🥤2y (@lattecafemocha) April 28, 2019
山崎賢人の髪型センター分けの画像のセットオーダー方法をご紹介しました(^^)
山崎賢人の髪型でセンター分けだと、大人でクールなイメージになりカッコイイですよね!
センター分けだとイメージもガラッとかわるので、イメチェンしたいメンズにはぜひ挑戦してみてほしいです!
以上、山崎賢人の髪型センター分け画像のセットオーダー方法でした!