この記事では、やまとなでしこ(ドラマ)1話~最終回の無料フル動画はPandoraでも視聴できるのか?
また、やまとなでしこ(ドラマ)1話~最終回を視聴できる動画配信サービスをご紹介しています!
ドラマ「やまとなでしこ」は、松嶋菜々子と堤真一主演のラブストーリーです。
素敵な王子様を見つけて幸せなお姫様になる日を夢見ている、国際線の客室乗務員である桜子(松嶋菜々子)。
王子様を見つけるべく、いつもお金持ちとの合コンに参加する日々でしたが、ある日、欧介(堤真一)と出会います。
医者だと嘘をついて合コンに参加していた欧介でしたが、ある日桜子に嘘がバレてしまい・・・
お金だけが女を幸せにすると信じている桜子と、お金では買えないものがあると信じる欧介。
二人はどうやって恋に落ちていくのでしょうか?
とってもドキドキするドラマ「やまとなでしこ」なんですが、1話~最終回の無料フル動画はPandoraで見れるのでしょうか?
先に結論をいうと、「やまとなでしこ」を見るならTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)が一番オススメです!
ツタヤディスカスでは、ただいま30日間の無料お試しキャンペーンを実施中です。
さらに無料期間に解約すれば、料金一切かかりませんよ!
さっそく詳しくご紹介していきたいと思います。
\30日間 無料トライアル/
目次
やまとなでしこ(ドラマ)の無料フル動画はPandoraにもある?
やまとなでしこ(ドラマ)の無料フル動画はPandoraにもあるのか、詳しく調べてみました。
いま違法サイトでは、ほとんど動画を見ることができなくなっているんですよ。
無料動画投稿サイトとは、Pandora以外にも下記のサイトがあります。
しかし、これらのサイトでは動画を見ている途中にこんな現象が・・・
- 動画が途中で切れてしまった
- 映像が乱れていた
- 怪しい広告が何度も表示された
このような現象が起こるとガッカリしますよね。
また、パソコンがウイルスに感染したという方もいます。
取り返しのつかないことになる前に、違法にアップロードされた動画を見るのはやめた方がいいでしょう。
これだけradikoの数字が肝心と言われてもなおYouTubeに違法転載されている動画を見る方々は宇宙人なのかな??
一部でもTwitterに動画載せる人も同様。大きな事務所のアイドルともなると色んなファンがいるもんだね。
反吐が出る#SixTONESANN— 蘭 (@mochi_umasou) July 1, 2020
友人「ところで海外の違法動画サイトを見てたら、ウイルスに感染したんだけど、なんで?」
私「なんでもクソもないが……」
友人「ついでにPDFファイルに変換したら文字化けします」
私「クソ~~!!覚えとけ~~!!!」— 中谷夏樹(TOTO) (@natuki3221) June 29, 2020
バイオハザードシリーズをメインに扱ってるYouTuberがシリーズのウイルス解説動画出してたら「違法な商品の販売動画」とかの理由で動画削除くらってたのは知ってる
やっぱり人の手で判断してるは嘘でしょう
— ツバメのkei@未定 (@keixd001) June 25, 2020
実は、違法サイトで動画を見ること自体も違法(違法アップロードを視聴するのも違法)になるんです。
▼公的な機関でも違法動画の処罰について明記されています。
以上のように、無料投稿サイトでの視聴はあまりオススメできません。
\30日間 無料トライアル/
>登録は3分!解約は1分!<
やまとなでしこ(ドラマ)の無料フル動画を見るならTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)
やまとなでしこ(ドラマ)を視聴できる動画配信サービスを調べたところ、TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)のみで見られることがわかりました!
TSUTAYA DISCASは、家にいながらDVDをレンタルできるサービスです。
みなさんはレンタルショップを利用した時に、下記のような体験をしたことはありませんか?
- お店へ行かなければならない
- 行っても借りられているかもしれない
- 返却期限が早い
- 借りに行ったのに作品自体置いてない
せっかくお店に行っても、DVDが置いてなかったらガッカリですよね。
しかしTSUTAYA DISCASでしたら、DVDを借りに行く手間がないうえに、家にいながら好きな動画を見ることができるんです。
動画配信サービスってなんだか怖い、という方にもとてもオススメですよ。
DVDをレンタルするメリットは、動画配信サービスにはない特典映像も見れちゃうところです!
今なら30日間無料でお試しキャンペーン中です!
しかも、TSUTAYA DISCASの最大のメリットは、なんと入会金・送料・延滞金が0円というところ!
返却を忘れてしまいがちな方も、安心してサービスを利用することができるので大変オススメです。
無料期間中でしたら、途中で解約してもお金はかかりませんので、初めての方も安心ですね。
\30日間 無料トライアル/
>登録は3分!解約は1分!<
やまとなでしこ(ドラマ)の作品紹介
見所はこちら!
・松嶋菜々子の完璧な美貌と「貧乏なんて大嫌い!」というズケズケした物言い
・堤真一の終始尻に敷かれっぱなしなヘタレ優男感
・矢田亜希子の可愛さは当時から本物
・東幹久の嘘やろ?っていう程最後までいい奴なキングオブ当て馬っぷりく〜〜待ち遠しいぜ!!#やまとなでしこ pic.twitter.com/eNJdZZifCm
— 左頬にほくろ (@hdr_hh) June 28, 2020
あらすじ
類いまれなる美貌と教養を武器に仕事も完璧にこなすキャビンアテンダントになった桜子。一見、非の打ちどころのない彼女にもひとつだけ大きなトラウマがあった。幼い頃に極度の貧乏生活を経験し、貧困と闘ってきた桜子には「世の中で一番大切なもの。それは、お金」「恋愛相手も結婚相手もお金持ちでなければならない」「愛よりお金」という哲学が備わっていたのだ。仕事中の機内でも、合コンの席上でも、口説いてくる男への興味と判断基準は、“お金や財産をどのくらい持っていて、どんな車に乗っているか”…。
引用:公式サイト
キャスト
- 松嶋菜々子
- 堤 真一
- 矢田亜希子
- 筧 利夫
- 須藤理彩
- 東 幹久
- 森口瑤子
- 西村雅彦
制作スタッフ
- 脚本:中園ミホ、相沢友子
- 主題歌:MISIA「Everything」
- 企画:石原 隆
- 演出:若松節朗、平野 眞
- プロデュース:岩田祐二
- 制作:フジテレビ
- 制作著作:共同テレビジョン
やまとなでしこ(ドラマ)の見どころ
とにかく玉の輿に乗ってお金持ちの男性と結婚することこそが女の幸せと信じて疑わない松嶋菜々子さん演じる主人公(桜子)が、本当に好きな人と結ばれるまでの紆余曲折を描いた月9のヒット作。実際は真逆の境遇にも関わらず自分をお嬢様に見せかける桜子の高飛車な態度や考え方に少しいらっとしつつも、女性のずるい部分などを隠さず見せる桜子にどんどん共感し、ストーリーが進むにつれ次の展開が楽しみになる恋愛ドラマです。相手役の堤真一さんとの嘘の駆け引きも面白く、良くも悪くもバブル期の残り香が感じられます。脇を固める俳優に若かりし頃の押尾学さんや矢田亜希子さんが出ており、そういった今は一線を退いた役者が見られるのも見どころのひとつ。
見どころは大きく2点あります。まず1つ目は、貧乏な暮らしにうんざりしていた桜子が、お金持ちになると決意しCAの世界に潜り込み、多くの資産家や実業家に自分の美貌を持って近づき、どんなことをしてでも豊かな暮らしを手に入れる時の演技を、松嶋菜々子さんが少しオーバー気味に演じていらっしゃるところです。一見嫌味に見える演技も、なぜか面白く感じるのは女優さんの演技力でしょうか。とても楽しめます。2つ目は、お金お金と金持ちになることだけを考えてきた桜子が、欧介との出会いによって、欧介の人柄に触れ、人間はお金だけではなくその人の心がもっと大切であることに気づいていく過程が、とても素敵だったので、ぜひ以上の2点に注意して観ていただきたいです。
主人公欧介と桜子のやりとりが面白いです。桜子は非の打ち所ない女性として松嶋菜々子が演じるのですが、実は幼少期は貧乏。その頃のトラウマで、お金がすべてと考えるキャビンアテンダントになるのですが、欧介と知り合う中でその価値観が変わったり、変わらなかったり、毎話、どのように展開するかがわからなくどきどきしながら見ることができると思います。お互いが惹かれ合って、離れてまた惹かれ合うそんな展開がドラマチックです。最終話の展開も見所でした。自分たちが長年持ち続けた価値観を変えていくはなかなか難しいことだと思いますが、そんな価値観が、少しづつ変わっていく流れも見応えがあります。最後欧介と桜子がどのような結末を迎えるのか、わくわくしながら見てほしいです。
私が考えるやまとなでしこの見どころは、まず、私は女性なので松嶋菜々子さんの洗練された着こなしです。20年ほど前のドラマとは思えないほど古臭さを感じさせず、思わずうっとりと見惚れてしまうほどです。また、ストーリーのなかでは松嶋菜々子さん演じる桜子と欧介の距離が近づいたり離れたりの微妙な変化の描き方が見どころだと思います。表面的な態度と本心の狭間で揺れ動く2人の心を丁寧に描いているので、見応えたっぷりだと思います。さらに、脇を飾る俳優陣も本当に豪華で、女性陣は誰もが本当に美しく、こんなドラマは滅多にないのではないかと思います。MISIAさんが歌う主題歌も素敵で、うっとりと聞き惚れてしまいます。このように、すべての要素がバランスが良く、それぞれが引けを取らない豪華さを堪能できるドラマです。
見どころはやはり、松嶋菜々子さんの隠しきれない可憐さ、ですね。キャラクター設定は、芯がある女性で信念を貫き通すので、そのサマは見ていてスッキリする、またうらやましくもなるほど、の潔さなのですが、ここで見せる彼女のなんとも言えない可憐な雰囲気なのか仕草なのか、言葉とは裏腹の気持ちがあらわれる姿を見ようと、ついつい画面から目が離せなくなってしまうのです。共演陣も豪華で、華やかで絵面が綺麗ですね。そして毎回、ここで来るか、というところで流れてくるMISIAの歌声。イントロからもう、完全に世界に持っていかれてしまって、コラボレーションというよりは、表裏一体のような、このドラマにとっての松嶋菜々子さんと主題歌Everything です。
なんといっても、桜子役の松嶋菜々子が綺麗で可愛くて、見ていて飽きません。キャビンアテンダントの制服も、私服のスーツも、スタイルの良さで着こなしていて、放映当時も大好きでした。今見ても、もちろん現代の流行とは違うけど、パリッとしていながら可愛くて素敵です。また、桜子の外見だけでなく、したたかであざといけど、根っこのところは純粋で真っ直ぐなところが何とも魅力的。欧介との関わりから、女性として、人として、徐々に変わっていくのが見どころだと思います。とくに、二人がまだお互いをよく知らない時期に、ボートからドボン!と池に落ちて、キスするシーン、MISIAの主題歌が流れるシーンは、とってもロマンチックで素敵です。一方、二人が言い合いになるシーンもあるけど、松嶋菜々子の声がとても綺麗だから、キツいこと言っても嫌味っぽくならないし、ポンポン言う姿がユーモアたっぷりで面白いです。
やまとなでしこ(ドラマ)の感想
だから!!私は!!!!昔から!!!!!やまとなでしこの松嶋菜々子が!!!大好きだと!!!神野桜子が!!!!!大好きだって!!!!!最高!!! pic.twitter.com/J7iCECUdP5
— @716_3891 (@716_3891) June 28, 2020
やまとなでしこのCAさくらこさん
合コンで着てきたジャケット・ワンピース VALENTINO(530,000円)ミュールBruno Magli (30,000円)
令和の今で現れても最強。
港区女子を駆逐するでしょう😌 pic.twitter.com/1mbxs6xxeE
— あやたん♡ (@Ayatan012345) June 30, 2020
【放送まであと6日🌸】おはようございます☀️今日から『やまとなでしこ』の名シーンを写真🖼️とともに振り返っていきます!まったく違う境遇にあったはずの桜子🌸と欧介🐟嘘から始まった二人の恋は、どうなる…? #やまとなでしこ #松嶋菜々子 #堤真一 pic.twitter.com/ZkJ7vCf7SF
— 【ご視聴ありがとうございました】『やまとなでしこ 20周年特別編』 (@nadeshiko20th) June 30, 2020
松嶋菜々子さん演じる桜子のことを、見ているうちにどんどん可愛く思えてくる名作。もし自分だったらお金持ちの男性とお金はないけれど本当に好きな人のどちらを選ぶのだろうと、桜子に共感しつつ見ながら気持ちが揺れ動きます。当時まだ女子の憧れの職業だったスチュワーデスの裏側的な会話も楽しめるだけでなく、フォクシーなどのブランド衣装に身を固めた桜子のコンサバ&モテ系ファッションも服好きには興味深いところ。桜子の口から飛び出す名言も数多く、女の本音が垣間見えるのもヒットした理由だと感じます。コメディ要素も多いので、重たい恋愛物と比べて気楽に見て楽しめる、かつキュンキュンしたりときめいたりもできる名作ドラマのひとつです。
一言で言うと、人間の価値はお金ではなくその人自身であるということです。桜子は、これまでその人の持つ金目のものばかりに惹かれ、その人自身を見ていなかった、いやもしかすると、貧乏だったけれど幼い頃に急病になった桜子を夜中ずっと診療所を探し回り看病してくれた温かい父親のことを忘れていなかったことを考えると、貧乏な暮らしに反発して、本当に大切な部分を見ないようにしていたのかもしれません。気づかないふりをしていたのかもしれません。けれど、欧介さんとの出会いによって、一番大切なものはお金やその人が纏うものではなく、その人自身の価値、それはどんな状況になってもなくなることはないことを再確認したのだと思います。やっと素直になれた桜子はとても幸せそうで良かったと思います。今もきっと欧介と本当の幸せの中で生きていると思います。
実際に見たのは小学生の頃、毎週待ち遠しかったのを覚えています。恋愛は愛だけではだめなんだと理解した一方、いや乗り越えることもできるんだと希望を持てた作品だと感じました。今でも最終話のやりとりが鮮明に覚えています。幸せいっぱいのハッピーエンドで、お互いが寄りそい、これからの人生を歩んでいく姿に、生涯の伴侶を見つけた幸せを感じさせられました。途中は桜子の欧介に対する冷たい言い方に、当時はなんて性格の悪いと思いましたが、最後の結末まで見るとふたりの幸せを願う自分がいました。ドラマではありましたが、こんな恋愛素敵だなと小学生ながらに感じました。今の自分ではつらいだろうなと感じますが。。
恋愛ドラマではありますが、要所要所にコメディのようなシーンもあり、松嶋菜々子さんのちょっとオーバーなセリフにクスッと笑えるところもあるので、切なくなりすぎないところも楽しかったです。また、桜子と欧介、若葉ちゃんや真理子さんの絡み合う関係性が見応えたっぷりで、女性たちの気持ちを存分に疑似体験できました。東幹久さん演じる東十条の最後の最後での男気に「この人もいい男だなあ」と株が上がりました。そして何より、堤真一さんの一見冴えない男、欧介を見事に演じ切っていて「さすがだなあ」と改めて感じました。不器用さと純粋さ、そして奥に秘めた情熱を繊細に演じていて、「こんな男性に恋してみたいなあ」と思わず感じてしまいました。ぜひ、見たことない方、恋愛したい方には特に見て頂きたいです。
前半は、桜子の言葉や行動に突っ込みたくなる場面が多く、もどかしくて、おうすけさんとのすれ違いに見ていて苦しくなることが多々ありました。矢田亜希子と堤真一もお似合いだったので、それももったいないような気もしたり。2人の間で揺れ動くおうすけに腹が立つこともあり、かなり感情移入して見ていました。自分も当時恋をしていて、恋の歌や恋愛ドラマを自分に重ねたりすることもありましたが、このやまとなでしこは、そういうモノではなく、自分のほうが完全にその世界に引き込まれていましたね。徐々におうすけに対して素直になっていく桜子の想いが、今さら何言ってんのーと友達に言うようなそんな言葉をかけたくなるくらい、切ないストーリーでした。後半は、涙なしでは見られません。
愛なんか信じられない!お金がなによりも大事!貧乏ならば幸せになんかなれない!というモットーは、なかなか堂々とは言えないものですが、それを言い切る桜子が、いっそ清々しくて、すぐ好きになりました。幸せをつかむために、いつも全力な桜子の真っ直ぐ過ぎる姿は、ズルくみえるけど、意外と不器用なのかも?と思えてきて、応援したくなりました。そして、桜子の貧しかった生い立ちを知ると、お金が第一と考えるのもわかる気がして…絶対キライにはなれないな、と。欧介自身も過去の恋愛の傷を乗り越えて、彼の優しさが桜子をほんとの意味で幸せにしてくれる、一筋縄ではいかないけど、究極のラブストーリーだなって思います。そして最後には、桜子の亡くなったお母さんの言葉、「お金では買えないもの」を見つけたんだな、と思うと、これぞハッピーエンドだなってジーンときました。
これまでの王道ラブストーリーとはまた一味違った、コメディ要素もあるドラマです。
20年前の作品とは思えないほどの完成度ですよ!
\30日間 無料トライアル/
>登録は3分!解約は1分!<
やまとなでしこ(ドラマ)の無料フル動画まとめ
#やまとなでしこ
やまとなでしこの再放送はうれしいけど、あの男の登場シーンどうするんだろう?
合コンのシーンは面白かったけどね
当時CanCamでブレイクした矢田ちゃんの人生の汚点……。 pic.twitter.com/IpqjUJkLZZ— つかさ (@tsukasa_1978) June 28, 2020
この記事では、やまとなでしこ(ドラマ)1話~最終回の無料フル動画はPandoraでも視聴できるのか?
フル動画がある動画配信サービスはあるのか、についてご紹介しました。
無料で視聴するなら、TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)が一番のオススメですよ。
いまなら30日間無料でお試しキャンペーン中ですし、入会金・送料・延滞金が0円ですので、ぜひお試しくださいね。
また、おトクな無料キャンペーンは、急に変更・終了になる可能性もありますので、ご注意ください。
\30日間 無料トライアル/
>登録は3分!解約は1分!<
※本ページの情報は2020年6月時点のものです。最新の配信状況はTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)にてご確認ください。