人気SFアニメ『宇宙戦艦ヤマト』シリーズは2010年代に入ってから、『宇宙戦艦ヤマト2199』を始めとするリメイク化が続いています。
今回は『宇宙戦艦ヤマト2199』など、リメイクシリーズの見る順番や時系列などを紹介していきます。
作品数が多いので、視聴の際はこの記事を参考にしてみて下さい。
目次
宇宙戦艦ヤマト2199シリーズの各あらすじを紹介!
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち
前章 -TAKE OFF-新生ヤマト、出撃の時――!
本日より劇場上映開始⚓https://t.co/9YiHkjVDqF本予告▶https://t.co/pg9WCCbNSH
冒頭14分▶https://t.co/6a2YczNj1J
新たなる宣伝会議▶https://t.co/5Sml48cKXq#宇宙戦艦ヤマト pic.twitter.com/z1e506s0Ga— 宇宙戦艦ヤマト2205製作委員会 (@new_yamato_2199) October 8, 2021
まずは『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズの各あらすじを紹介しましょう。
宇宙戦艦ヤマト2199
【 #アニメスタイルの書籍 】「宇宙戦艦ヤマト2199 結城信輝 原画集」は『宇宙戦艦ヤマト2199』でキャラクターデザイナーの結城信輝さんが描いた原画(作監修正、レイアウト修正)を収録した原画集。上下2巻組で合計900ページ近くという大ボリュームの書籍です。 pic.twitter.com/BpG4ALUq9f
— WEBアニメスタイル (@web_anime_style) October 8, 2021
時に西暦2199年。ガミラスとの戦いに敗れ滅びゆく地球人類。
国連宇宙軍最後の艦隊が冥王星沖にてガミラスと交戦する最中、火星に謎の宇宙船が不時着する。
その宇宙船からもたらされたメッセージとは……!?引用:公式サイト
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
#ジブリはもういいからこのアニメ映画放送しようよ
宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海 星巡る方舟 pic.twitter.com/MzN2Jc8teK— がԽどふ@ワクㄘԽㄘԽ (@gandofu_14) August 16, 2019
時に西暦2199年。苦難の航海を経て、目的地イスカンダルで〈コスモリバースシステム〉を受領したヤマトは、いままさに大マゼラン銀河を後にしようとしていた。
だが突如、大マゼラン外縁部で謎の機動部隊と遭遇する。
彼らこそは蛮勇で宇宙にその名を轟かす戦闘民族「ガトランティス」。
指揮官はグタバ遠征軍大都督「雷鳴のゴラン・ダガーム」を名乗り、艦の引き渡しを要求してきた。
戦闘を避け地球へ急ぎたいヤマトに、突如空間を跳躍し紅蓮の炎が襲い来る。
それはダガームが放ったガトランティスの誇る最新兵器〈火焔直撃砲〉の光芒だった。間一髪、ワープでダガームの追撃を振り切ったものの、薄鈍色の異空間へと迷い込んでしまうヤマト。
ヤマトはまるで意志を持ったように舵を切ると、謎の惑星へと誘われていく。
事態打開のため、古代、桐生、沢村、新見、相原の5人は惑星へと情報収集に降下する。地表に降り立った彼らが見たものは、そこにあるはずのない[艦(ふね)]。だがその艦内には先客がいた。
それは七色星団の戦いを生き残りヤマトへの復讐を誓う、ガミラスのフォムト・バーガー少佐の姿だった。
彼らもまたここに迷い込み、脱出できないでいたのだ。ヤマトの空間航跡を追ってワープしたダガームもまた、薄鈍色の宇宙へとたどり着く。
ヤマトが誘われた眼前に輝く惑星こそ、彼らが探し求めていた宝の星であったのだ。
邪魔なヤマトをあぶりだすべく火焔直撃砲の砲門を惑星へと向けるダガーム。
果たして古代たちは閉じられた空間を脱出し、ガトランティスの包囲網を突破できるのか。一刻も早く地球へ戻りたいヤマト、力で宝の星を求めるガトランティス、ヤマトを討たんとするガミラス―――それぞれの譲れぬ想いが交錯する
引用:公式サイト
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
仮眠とるつもりがヤマト2202観てて起きてた
マブラヴアニメまで後30分
デスラー総統大好き pic.twitter.com/lqtgxfd6OX
— ろっく 〆うさっクマ (@FFR31MRMi35Mk3) October 9, 2021
時に西暦2202年。
あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年──。
〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。
復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。
イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。
はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか?
宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。
いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた——。引用:公式サイト
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち
抜錨‼︎『ヤマト2205』発進‼︎ スタッフ一同一致団結でお贈りする、新たなる #宇宙戦艦ヤマト を是非お楽しみ下さい。 pic.twitter.com/DxsFOCbeNs
— 宇宙戦艦ヤマト2205製作委員会 (@new_yamato_2199) October 7, 2021
白色彗星帝国との戦いから三年──。
滅びに瀕したガミラス民族を救うべく、新たな母星の探索を続けていたデスラー総統は、天の川銀河の一画に条件に見合う星を見出す。
が、そこは、強大な星間国家の領域内であった。銀河で勃発した領土紛争は、ガミラスと安全保障条約を結ぶ地球を否応なく巻き込んでゆく。
地球に軍事的・経済的優位性をもたらしてくれた時間断層という魔法は、自分たちの命と引き替えに消滅してしまった──
自責の念に駆られながらも、ヤマト新艦長の任についた古代進は、来るべき有事に備えて新クルーらと共に訓練航海に旅立つ。
その中に、自分をつけ狙う何者かが紛れ込んでいるとも知らずに。かつてない不安の時代に、新たなる旅立ちの時を迎えるヤマト。
その行く手では、想像を絶する新たな敵が待ち構えていた……。引用:公式サイト
本シリーズは基本的に旧作のリメイクですが、『星巡る方舟』はヤマトが地球に帰還するまでの間に起きた出来事、言わば完全新作です。
新作ならではの予想の付かないストーリーにも目を通してみましょう。
宇宙戦艦ヤマト2199の見る順番は放送・公開順がオススメ!
#yamato2205 10月8日劇場上映 宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち pic.twitter.com/st01YJbjkn
— くじら軍曹 (@94ragunso11) October 7, 2021
『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズは放送・公開順に見るのがオススメです。
放送・公開順にまとめると以下の通りになります。
- 『宇宙戦艦ヤマト2199』
- 『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』
- 『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』
- 『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』
時系列もこの順番で進んでいくので、通して見た方が理解しやすいでしょう。
『2199』『2202』は2クール放送で少し長めですが、連続性があって見応えある構成になっています。
まとめ
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-
2022.2.4[金] 劇場上映決定!かつてない強力な敵との遭遇が残酷な真実を引き寄せる――https://t.co/9YiHkkdePf
Blu-ray特別限定版&デジタルセル版 同時発売⚓#宇宙戦艦ヤマト pic.twitter.com/SVO8r1U2BP— 宇宙戦艦ヤマト2205製作委員会 (@new_yamato_2199) October 8, 2021
『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズの見る順番や時系列などを紹介してきました。
より美しくなった映像はもちろん、旧作の設定や世界観を深く掘り下げているので、ヤマト初心者でも安心です。
今後もリメイクは続いていくので、これを機に過去作をおさらいしてみてはいかがでしょうか?