2020年9月9日に「私たちはどうかしている」、わたどう5話が放送されました。
4話の最後では、七桜の妊娠疑惑がありました!
椿の子供を身ごもっているのかも気になるところですね。
そして5話では、七桜の出生について、衝撃の事実が発覚します!
そんな急展開を迎えたわたどう5話のネタバレについて、今回はお伝えしていきます!
目次
わたどう5話のあらすじネタバレ!
https://twitter.com/watadou_ntv/status/1304343974014976001
まずは5話のあらすじをご紹介していきます!
七桜の母を演じている夕子のお店に、今日子が突然やって来た。
今日子はお店の品位を落とすような卑劣なやり方で、夕子に対して圧力をかける。
今日子の異常性を目の当たりにした夕子は、これ以上七桜に協力はできない、と手を引こうとする。
一方、見合い相手から「七桜は犯罪者の娘」という噂を聞いた栞は、椿のいる光月庵に向かう。
ついに、七桜の正体がバレてしまうのか?
七桜は、母と暮らしていた部屋の押し入れの中に、「七桜へ」と書かれた封筒を見つける。
そこには驚くべき事実が記されていた・・・
七桜の正体がついにバレる?
https://twitter.com/love4ev53503617/status/1304068447966433283
妊娠疑惑のある七桜は、椿に正体を言い出せない葛藤で思い悩んでいました。
そんな時、椿から結婚式の招待状を送りたいから、実家の住所を教えてほしいと聞かれます。
七桜は母は遠いところに住んでいるから呼ばなくても良いと嘘を言いますが、今日子が偶然通りかかり、夕子は近くでお店を開いているのではないかと言います。
椿はどうしても結婚の挨拶をしに行きたいと言い、一緒に夕子の元を訪れることになりました。
椿が帰った後で、七桜は胸の中でずっと抱え込んでいた苦しみを夕子に全て打ち明けます。
七桜は、自分に家族が出来る喜びと、一番に祝って欲しい死んだ母親が、椿との子供を望んでいないのではないかという不安を抱えていました。
夕子は、そんな七桜の背中を優しく押し、七桜は椿に全てを打ち明ける覚悟を決めました。
椿は七桜を夜の庭へと連れだします。
そこには蛍が舞う幻想的な景色が広がっていました。
七桜は椿に全てを打ち明けようとしますが、今日子の邪魔が入り、タイミングを逃してしまいました。
一方で、光月庵の大旦那は、弁護士を呼んで何やら重要な話をしています。
毎年恒例の茶会「夕ざりの茶事」は結婚式の日程と被っていましたが、一週間前倒しにすると決めました。
その裏には、15年前の「さくら」という女の子の記憶があり、何か思惑がある様子です。
椿と七桜の出生の秘密
https://twitter.com/watadou_ntv/status/1304978299660115974
七桜は、城島の部屋に再び行くことになりました。
懐かしい思い出に包まれながら、昔よく遊んでいた押し入れを開くと、道具箱が隠されているのを見つけました。
道具箱を開けると、そこには「七桜へ」と書かれた封筒がありました。
封筒に入っていた「父子鑑定報告書」を見ると、椿の父・樹が、七桜の父親である可能性が非常に高いという結果が記されていました。
それだけでなく、樹が七桜の母に宛てた手紙の数々や、幸せそうに寄り添う二人の写真が入っていました。
ということは、私と椿は兄弟?と七桜は混乱しますが、もう一枚同封されていた「父子鑑定報告書」を見て、愕然とします。
なんと、椿の父が樹である可能性は0%という結果が出ていたのでした!
そこに丁度、大旦那が通りがかりました。
椿を後継者として認めてくれたのかと大旦那に尋ねますが、大旦那は七桜に対し、こう言いました。
「光月庵を継ぐのは、血が繋がった者だけだ。」
樹の子である「さくら」を後継者とするため、居場所を探していると言います。
光月庵の正当な後継者は?
https://twitter.com/25starry_sky/status/1303912147647307776
光月庵の正当な後継者は、椿ではなく、七桜でした!
これで椿が「さくら」を憎んでいる理由が分かりました。
15年前の幼い椿は、父親が七桜の母親と密会している現場を目撃し、自分が本当の息子ではないことに気が付きます。
光月庵の血が流れていない椿は、「さくら」が自分の父親だけでなく、光月庵も全て奪うと思い、憎んでいました。
そんななか、椿の元婚約者・栞が光月庵を訪れます。
見合い相手から聞いた「七桜は犯罪者の娘」という噂を椿に伝えるため、やって来たのでした。
椿は、栞から噂を聞いても、七桜を最後まで信じようとしますが、疑惑の気持ちはどんどん膨れ上がっていきます。
一方で七桜は、多喜川の元を訪れます。
光月庵を出て、どこか他の場所で働けるところを紹介して欲しいと多喜川にお願いをします。
多喜川は七桜に対し、本当にこれでいいのか?七桜の母が殺人者のままでいいのか?と説得します。
七桜は当初の覚悟を思い出し、もう一度光月庵で真実を暴くことを強く決意します。
その頃、大旦那は弁護士に作らせた遺言書を読んでいました。
そこには、「高月家の血を引く孫が現れた場合、その孫がすべての財産を相続する」と書かれていました!
七桜は事件の真相を探ろうと、殺人事件が起きた樹の部屋まで記憶と一緒に辿っていきますが、殺人が起きた部屋は閉じられていました。
事件以来、大旦那が部屋を閉じてしまい、今では年に一度、特別な日以外は開かないのだと聞きます。
15年前に起きた殺人事件の部屋に足を踏み入れることのできる日はもうすぐそこまで迫っていました。
年に一度、扉が開く運命の日、「夕ざりの茶事」がついに始まろうとしていました・・・
わたどう5話ネタバレ!椿と七桜は兄弟?
https://twitter.com/watadou_ntv/status/1299527747740430338
5話で、七桜の父親は、樹という事実が明らかになりました!
樹は、椿の父親で、光月庵の当主でしたが、15年前の殺人事件で帰らぬ人となりました。
七桜と椿は実の兄弟なのでしょうか!?
結果的に、椿は樹と血縁関係にないことが分かったので、兄弟ではありませんでした。
では、椿の父親は一体誰なのでしょうか?
椿の父親は誰?
女将マジ、ヤヴァイ…#私たちはどうかしている #わたどう #浜辺美波
ところで、椿の父親誰よ? pic.twitter.com/qcuDtEIVzq— CMJ (@lovekurolove) September 9, 2020
椿の父親は一体誰なのでしょうか!
もしかしたら、もうドラマに登場している人物かもしれませんよね。
七桜と同じように、本当の正体を明かせずに、椿のことを見守っているのかもしれません!
SNSで視聴者の予想をまとめてみました!
山口さんは本当は椿さんの父親→でも父親と名乗り出ることはできずそばにいるために光月庵へ→城島くんを息子(椿さん)と重ね合わせて優しく接していた。説に一票#わたどう#私たちはどうかしている pic.twitter.com/eiL5nLeZ48
— 米子 (@maikakokikako) September 9, 2020
もしかして、山口さんが椿さんの…?#わたどう#私たちはどうかしている pic.twitter.com/zWs8UuLohM
— 米子 (@maikakokikako) September 9, 2020
https://twitter.com/kfwhiteoysm/status/1303696626670686209
https://twitter.com/igloo1216/status/1304452595499450368
https://twitter.com/ryutan09161/status/1303699650772312065
光月庵で働いている山口が父親なのでは?と言っている視聴者がほとんどでした!
5話で山口は、七桜が来てから、椿の表情が豊かになったのが嬉しいと言い、七桜にこれからもずっと側にいて欲しいと話しています!
椿の父親が、光月庵従業員の山口という可能性は多いにあり得ると思います。
わたどう5話ネタバレまとめ
https://twitter.com/watadou_ntv/status/1303211499209416704
ここまでわたどう5話のネタバレについてお伝えしてきました!
椿と七桜は兄弟?と言われていましたが、二人の血は繋がっていませんでした!
七桜の父親は樹だと判明しましたが、椿の父親は誰なのでしょうか?
9月16日放送の6話では、殺人事件の部屋の扉がついに開かれます!
愛と憎しみに満ちた世界観がたっぷり堪能できるわたどう。
今後の展開も見逃せませんね!