戦争が終結したばかりの世界を舞台に、「自動手記人形」と呼ばれる代筆屋の姿を描くアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』。
愛を知らない少女ヴァイオレットが、依頼人との出会いや代筆屋としての仕事を通じて成長していくストーリーです。
細部まで丁寧に描かれた背景と涙腺を刺激する展開から人気を集め、TVシリーズの他に映画も2本製作されました。
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』はタイトルこそ多くないものの、パッと見だとどれから見ていいのかわからないという声もあります。
そこで今回は放送順やオススメの見る順番などを紹介していきます。
目次
ヴァイオレットエヴァーガーデンの放送・公開順を解説!
日本テレビ系「金曜ロードショー」にて、TVシリーズ『#ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を再構成した「特別編集版」と、2019年に劇場公開された『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 -』の地上波初放送が決定しました!https://t.co/hmfw4JYkJe#VioletEvergarden pic.twitter.com/Dmjqd3W0Ze
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) September 24, 2021
まずは『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の放送・公開順について解説しましょう。
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の放送・公開順は以下の通りになっています。
- 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』(2018年1月~2018年4月)
- 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン Extra Episode -きっと”愛”を知る日が来るのだろう-』(2018年7月4日)
- 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝-永遠と自動手記人形-』(2019年9月6日)
- 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』(2020年9月18日)
ヴァイオレットエヴァーガーデンの時系列と見る順番を解説!
白いブーゲンビリアと自動手記人形
youtubeにメイキング動画あります↓https://t.co/o19pMdXtgF#ヴァイオレットエヴァーガーデン #VioletEvergerden #イラスト pic.twitter.com/bDpwyyxsdu
— suzurika (@suzurika26) September 18, 2021
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は時系列順に見るのがオススメです。
全作品を時系列順にまとめると以下の通りになります。
- 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
- 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン Extra Episode -きっと”愛”を知る日が来るのだろう-』
- 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝-永遠と自動手記人形-』
- 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
Extra Episodeは本編4話と5話の間に位置するので、本編の合間に見てもいいでしょう。
ヴァイオレットエヴァーガーデンの各あらすじを紹介!
https://twitter.com/shinshan427/status/1439040772792209409
続いては『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のあらすじをTVシリーズから劇場版まで紹介します。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
10月29日に「特別編集版」
どんなアニメか知らない人用に1.2.3話
神回と呼ばれし7.9.10話の編集放送を金曜ロードショーで放送‼️11月5日には『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-』を放送‼️
嬉しすぎる!楽しみすぎる!
見たことある人も無い人も是非視聴して欲しい💕 pic.twitter.com/XsTUA6rMSP— 🦋零🦋 (@zero_01227) September 23, 2021
感情を持たない一人の少女がいた。
彼女の名は、ヴァイオレット・エヴァーガーデン。
戦火の中で、大切な人から告げられた言葉の意味を探している。戦争が終わり、彼女が出会った仕事は誰かの想いを言葉にして届けること。
――戦争で生き延びた、たった一人の兄弟への手紙
――都会で働き始めた娘から故郷の両親への手紙
――飾らないありのままの恋心をつづった手紙
――去りゆく者から残される者への最期の手紙手紙に込められたいくつもの想いは、ヴァイオレットの心に愛を刻んでいく。
これは、感情を持たない一人の少女が愛を知るまでの物語。引用:公式サイト
ヴァイオレット・エヴァーガーデン Extra Episode
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン
Extra Episodeを視聴しました劇場版に繋がるものが多い話だった
困り果てて本棚と壁の隙間に埋まるヴァイオレットが面白かった pic.twitter.com/EwXuYSO9H5
— Ryu (@R__cbzrs) October 3, 2020
ヴァイオレットが受けた、オペラ歌手からの依頼は恋文の代筆。
内容に対する条件の多いイルマは、アリアの歌詞に使える恋文を求めていたのだった。引用:Netflix
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝-永遠と自動手記人形-
「2つだと解けてしまいます。
3つを交差させると、
解けないのですよ。」2人だけでは解けてしまったかもしれない
エイミーとテイラー。
ヴァイオレットとの交わりが編み出す物語📕『ヴァイオレット・エヴァーガーデン
外伝 – 永遠と自動手記人形 – 』#ネトフリアニメ pic.twitter.com/G2cu5jGKss— Netflix Japan Anime (@NetflixJP_Anime) October 15, 2020
……大切なものを守るのと引き換えに僕は、僕の未来を売り払ったんだ。
良家の子女のみが通うことを許される女学校。
父親と「契約」を交わしたイザベラ・ヨークにとって、
白椿が咲き誇る美しいこの場所は牢獄そのもので……。未来への希望や期待を失っていたイザベラの前に現れたのは、
教育係として雇われたヴァイオレット・エヴァーガーデンだった。引用:公式サイト
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン
劇場版公開1周年おめでとうございます🎉
美しい物語。この作品に魅入られたことをきっかけにフォロワーの皆様と関われたこと、“にわか”だった私が他の作品の素晴らしさにも触れられたことも、財産です
関わったすべての人に“ありがとう”と“あいしてる”を送りたい😊 pic.twitter.com/3n5vpW8G0Y— tk@VEG (@tk_VioletEG) September 17, 2021
代筆業に従事する彼女の名は、〈ヴァイオレット・エヴァーガーデン〉。
幼い頃から兵士として戦い、心を育む機会が与えられなかった彼女は、
大切な上官〈ギルベルト・ブーゲンビリア〉が残した言葉が理解できなかった。
──心から、愛してる。人々に深い傷を負わせた戦争が終結して数年。
新しい技術の開発によって生活は変わり、人々は前を向いて進んでいこうとしていた。
しかし、ヴァイオレットはどこかでギルベルトが生きていることを信じ、ただ彼を想う日々を過ごす。
──親愛なるギルベルト少佐。また今日も少佐のことを思い出してしまいました。
ヴァイオレットの強い願いは、静かに夜の闇に溶けていく。ギルベルトの母親の月命日に、
ヴァイオレットは彼の代わりを担うかのように花を手向けていた。
ある日、彼の兄・ディートフリート大佐と鉢合わせる。
ディートフリートは、ギルベルトのことはもう忘れるべきだと訴えるが、
ヴァイオレットはまっすぐ答えるだけだった。「忘れることは、できません」と。そんな折、ヴァイオレットへ依頼の電話がかかってくる。依頼人はユリスという少年。
一方、郵便社の倉庫で一通の宛先不明の手紙が見つかり……。引用:公式サイト
まとめ
今日はnetflixでこれ見ます。
30歳以上は涙腺崩壊するらしいので。#ヴァイオレットエヴァーガーデン pic.twitter.com/mMV2hSFm0W— ぞう | デザイナー (@zou_designer) September 25, 2021
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の見る順番や各あらすじを紹介してきました。
オススメの見る順番は以下の通りです。
- 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
- 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン Extra Episode -きっと”愛”を知る日が来るのだろう-』
- 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝-永遠と自動手記人形-』
- 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
ヴァイオレットが感情に目覚めていく様子や、代筆の仕事によって依頼人が時に辛い事実を突き付けられながらも満足する姿には涙が止まらなくなります。
劇場版もDVDリリースやTV放映が10月頃に決まっているので、実際にご覧になってはいかがでしょうか?