篠原涼子さん主演の映画「アンフェア the movie」はドラマ「アンフェア」シリーズに続く名作です。
そんな映画「アンフェア the movie」の撮影場所についてみなさん気になりませんか。
そこで今回は映画「アンフェア the movie」での銃撃戦が行われた病院、他の撮影場所をご紹介していきます!
目次
アンフェア the movieロケ地の病院は太田市役所!
素敵なOTA EVENT NAViが
出来上がりました♪
太田駅観光案内所や太田道の駅など他置いてありますよ♪
おおたさんぽして下さい( ˊᵕˋ )♪
なつかし屋も載せて頂きましたヾ(o´▽`)ノ #太田市#おおたさんぽ#OTAEVENTONAVi#太田市役所#太田市観光協会 pic.twitter.com/Jcr5b4uL5f— かずサン (@kazufan01) April 4, 2018
群馬県南東部に位置する太田市は、県内では高崎市と前橋市に続く、3番目の人口の多い市です。
また天神山古墳など、古墳が多いことでも太田市は有名です。
そんな太田市の市役所が、映画「アンフェアthe movie」の撮影場所となったのは2007年のことです。
今始まったアンフェアthe movie見るたび思うのは、太田市役所だなぁってことw pic.twitter.com/61lowU1mSW
— NOBUE208F (@nobupooh315) September 25, 2017
太田市役所は数あるシーンの中で特にメインとなった12階建ての最新設備を有した豊洲警察病院として使用されました。
太田市役所周辺には駐車場や市福祉会館があります。
そこも撮影として使用されたとのことです。
さらに多くの太田市民の方々もエキストラとして参加されていたとのことです。
太田市全体で映画「アンフェアthe movie」を支えたということですね!
さて市役所は全国どこにでもあります。
なぜ太田市に決定したか不思議に感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
理由としては主演篠原涼子さんが群馬県出身だったことや群馬県内でも太田市役所が撮影場所としてイメージに合ったことが挙げられるようです。
みなさんも同じ都道府県の芸能人がいたら映画やドラマの撮影場所として市役所や住んでいる町が使用されるかもしれませんね!
住所:〒373-8718 群馬県太田市浜町2-35
アンフェア the movieロケ地で他の撮影場所も調査!
来年アンフェアのロケ地たくさん行きましょうね pic.twitter.com/iJ8Pqhbaho
— みゆう (@MAO5_tk) November 13, 2014
映画「アンフェアthe movie」では太田市役所以外にも多くの場所が使用されました!
他の撮影場所もご紹介いたします!
カシオ計算機本社
おなじみアンカー本社
ここに行って見上げたとき超感動した、とにかくチャンスあれば行くべき!
「カシオ計算機本社」
※正直このアングルでしか写真が撮れない立地←#ケータイ捜査官7ロケ地巡り祭 pic.twitter.com/xeE8wwqefA— yohco@ひみつ広報部員 (@yohco_x07) June 13, 2015
京王線初台駅から歩いてすぐの所にあるのが、カシオ計算機本社です。
カシオ計算機といえば、電卓や腕時計などの時計として有名ですよね。
ここは警視庁新宿中央警察署の撮影場所となりました!
住所:〒151-0071 東京都渋谷区本町1-6-2
東京未来大学
東京未来大学さんの学園祭呼んでいただきました。
実行委員の皆様も最高の方々でした。お越しいただいた方々もありがとうございました!!素敵な1日。 pic.twitter.com/SBAqvi1rcL— なすなかにし那須 (@nasunakanasu) June 23, 2019
東武スカイツリーライン堀切駅にある東京未来大学は世田谷区立北沢第一小学校の撮影場所となりました。
ここは主人公雪平夏見(篠原涼子)の娘 美央(向井地美音)が通っている小学校です。
住所: 〒120-0023 東京都足立区千住曙町34-12
東運ウェアハウス本社倉庫
引用:https://baseconnect.in/companies/aaa8677a-1524-4473-b62e-7dd0c942e3b4
JR品川駅港南口から徒歩20分ほどのところにある東運ウェアハウス本社倉庫の屋上にある芝浦ヘリポートは、オープニングと終盤のヘリポートの撮影場所となりました!
ひさびさに芝浦通ったので芝浦ヘリポート。
今はヘリの運用あるのかな? pic.twitter.com/MrfrlXNrER— jun@金玉痛 (@sibeQ) March 21, 2018
斉木陣(江口洋介)と雪平夏見(篠原涼子)が対峙した場面で有名ですよね!
ここは雪平夏見(篠原涼子)が最後斉木陣(江口洋介)の型をとった人型に寝そべる場面でも使用されていました。
住所:〒108-0022 東京都港区海岸3丁目5-10
神戸港
神戸港 ハーバーランドから望む月
今日はとても美しい pic.twitter.com/HYQJHKSHF2
— ごるお (@goruo5625) February 9, 2020
映画冒頭に登場していたのは兵庫県神戸市にある三宮の南側に位置する神戸港です!
ポートライナーの貿易センター駅から徒歩10分の場所にあります。
住所: 〒650-0041 兵庫県神戸市中央区1 新港町11-2
アンフェア the movieロケ地の病院はどこ?まとめ
映画「アンフェア the movie」ロケ地(撮影場所) 神戸港、豊洲公民館(太田市福祉会館)、屋上芝浦ヘリポート(東京倉庫運輸)、美央が入院した豊洲警察病院(太田市役所)《劇場版》 http://t.co/xmJYpbHc0J
— SACHI@鬼滅の刃🦹♀️考察中 (@youyou6969) September 5, 2015
みなさんいかがだったでしょうか。
映画「アンフェアthe movie」でメインの撮影場所は太田市にある太田市役所周辺でした。
しかしよく調査してみると、兵庫県や東京など全国に撮影場所があることがわかりますね!
みなさんもご自身が住んでいる町が撮影場所として使用されていないかを是非確認してみてください!