週刊少年ジャンプで連載中の「約束のネバーランド」ですが、実写化で映画になることをご存じですか?
すでに鋭意制作中とのことです!
となると脚本や出演者、キャスト、さらには相関図や原作なども気になるんじゃないでしょうか?すでにご存じの方も、今一度復習しておきたいところです♪
今回は実写化する、制作中の映画「約束のネバーランド」の脚本や出演者、キャストから、相関図や原作について徹底的に掘り下げていきたいと思います☆
目次
約束のネバーランド(実写)の人物相関図!
約束のネバーランド、アニメでハマって続きが気になりマンガ買ったw
面白いよね^ ^ pic.twitter.com/AqtbIgdus8— じゅんや (@X64gZQx40UbsZWq) May 6, 2020
まずは映画「約束のネバーランド」実写化における、キャスト一覧と人物相関図、そして出演者のプロフィールからご紹介します。
『約束のネバーランド』の記事を更新しました✨ 映画化のキャストも話題を呼んでいる今作、迫りくるクライマックスに向けて記事でおさらい🗺 相関図(七つの壁編~王都決戦編・16巻~18巻まで)、約束の代償「ごほうび」に関する記述などを更新しました!https://t.co/06pVLPSrez
— 漫画記事サイト「ぶくまる」 (@bukumaru) March 24, 2020
非常に数多くのキャラクターが登場しますので、相関図に関してはとても複雑なものとなっていますね。
ですがそれは一見したためであって、一連のストーリーとして見る分にはそれほど難しくはないでしょう。
あとは監督やプロデューサー、キャストの手腕によるところが大きいのですが、後述にもありますがそこはもうご心配無用だと言えます♪
約束のネバーランド(実写)のキャスト一覧プロフィール
【追加キャスト決定】
物語の大きなカギを握る
二人のキーパーソン🗝️
子供達の最愛の“飼育監(ママ)”役は…▼コメントはこちらhttps://t.co/AeDtu4zT7M
子供たちとの頭脳戦は勿論、
飼育監同士の闘いにも乞うご期待👁️✨#約ネバ#12月18日脱獄開始 pic.twitter.com/PLlsAZ3Vn0— 『約束のネバーランド』公式 (@yakuneba_staff) February 26, 2020
エマ(浜辺美波)
10歳の浜辺美波ちゃん、約束のネバーランドのエマちゃんにめちゃくちゃ似てる pic.twitter.com/ncJoVKPVTn
— 花🐽 (@0e0_t) January 15, 2020
生年月日:2000年8月29日(19歳)
血液型:B型
出身地:石川県
経歴:東宝シンデレラオーディションにおいて、ニュージェネレーション賞を受賞、芸能界へ足を踏み入れる。映画「アリと恋文」でデビュー。
エマの役柄…11歳。運動能力が高く、楽観的な性格。
レイ(城桧吏)
#スタメンKiDS #城桧吏 #桧吏 #EBiDAN #インスタ #1万人 #tiktok #グッドドクター #山﨑賢人 さん #androp #Hikari #みてね https://t.co/Epp3iQ9E6b pic.twitter.com/wTzQ9srdBi
— スタメンKiDS_staff (@STARMEN_KiDS) May 5, 2020
生年月日:2006年9月6日(13歳)
出身地:東京都
経歴:スターダストプロモーションによるスカウトで芸能界入り。2020年公開予定の「都会のトム&ソーヤ」において初主演。
レイの役柄…11歳で読書家。実は鬼の存在を知っており、ママの内通者。
ノーマン(板垣李光人)
板垣李光人くんを起用してください、女の子より可愛い男の子です pic.twitter.com/Pjy2dupx1r
— あん (@vegetariananan) May 4, 2020
生年月日:2002年1月28日(18歳)
血液型:AB型
出身地:山梨県
経歴;スターダストプロモーション、モデルオーディションにて合格、俳優業として活動開始。代表作は「仮面ライダージオウ」、「神酒クリニックで乾杯を」。
ノーマンの役柄…11歳。エマに好意を寄せる。心理的な駆け引きが得意。
イザベラ(北川景子)
約束のネバーランドの新情報✨
イザベラ役、北川景子
クローネ役、渡辺直美
なんかぴったりな感じですね🧐#約束のネバーランド pic.twitter.com/4Ga00FBJD2— Morimori🌸373🌊🍗 (@mori_mori_373) February 25, 2020
生年月日:1986年8月22日(33歳)
血液型:O型
出身地:兵庫県
経歴:「ミスSEVENTEEN」において、2003年にモデルデビュー及び「セーラームーン」で女優デビュー。代表作は「太陽と海の教室で」、NHK大河ドラマ「西郷どん」。
イザベラの役柄…通称ママ。一見子どもに優しく振る舞うが、実際は農園の管理者。しかしその背景には…
クローネ(渡辺直美)
実写『約束のネバーランド』で渡辺直美さんが演じるシスタークローネって知ってる?
あの大人気作品『鬼滅の刃』第一回人気投票で59位を勝ち取った皆に愛されるキャラクターだよ!
ちなみにシスタークローネとなかよしの我妻善逸くんは約束のネバーランド人気投票で29位になっちゃった!
わけわからん pic.twitter.com/2WHLx6IECe— 樂壱(ウニクロ) (@rakuichirakuthe) February 26, 2020
生年月日:1987年10月23日(32歳)
血液型:A型
出身地:台湾
経歴:中学校卒業以降、NSC入りでお笑い芸人デビュー。その後はお笑いに限らず、CMや舞台、映画にも出演するタレントであり女優。
クローネ…本部より派遣された管理者のひとり。イザベラからママの座を奪おうと画策する。
約束のネバーランド(実写)脚本と製作スタッフ
「約束のネバーランド」
TVアニメ2期/10月スタート!
実写映画/12月公開!(イザベラ役:北川景子)(クローネ役:渡辺直美) バッチリなキャスティング^_^ pic.twitter.com/O8BC3q9Kbg— 弾希/HAZUKI (@UpaoX6laRdDtZNj) May 7, 2020
映画「約束のネバーランド」の脚本と製作スタッフをご紹介します。
白井カイウ(原作)
約束のネバーランドの原作者であり、この屈指の名作を世に送り出した張本人でもあります♪白井さんはこの度の実写映画化に際して、北川景子さんのイザベラを絶賛されたようです☆
出水ぽすか(作画)
独特の画風、タッチが印象的で、この作品の雰囲気に見事マッチさせた作画さんです。出水さんは実写映画化に関して、公開1年前から完成しているハウスのセットに驚かれたとか。
村瀬健(プロデューサー)
約束のネバーランド実写映画のプロデューサーである村瀬さんは、この作品の設定をとても気にいられたようですよ♪「実写にする意味」のある映画を目指されているとのことで、とても期待が持てます☆
平川雄一郎(監督)
堤幸彦、平川雄一郎、大根仁監督らを擁するオフィスクレッシェンド神康幸副社長インタビュー
「視覚探偵日暮旅人」企画時のいきさつもちらっと触れられている。https://t.co/2UK99b9stW— Muito_Ben (@BenMuito) May 2, 2017
約束のネバーランドの監督は、あの未だ根強い人気を誇るTBSドラマ「JIN-仁-」を手掛けた、平川雄一郎監督になります♪
必死に生きる子供たちの姿に感動と勇気をもらえる、エンターテイメント映画にしたいという意気込みを語ってくれています☆
約束のネバーランドの原作についても、誰も見たことのない世界を精巧に描いている、また人間ドラマについても高い評価をされているようです。
約束のネバーランド(実写)原作の漫画
大人気脱獄ファンタジー最新刊
『約束のネバーランド 18』配信開始‼️https://t.co/vaaJ5NyPYyさらに、1巻の期間限定無料版も配信中(3/18まで)https://t.co/4y83oRrYkk pic.twitter.com/OeSv7jRuyT
— animate Bookstore(アニメイトブックストア) (@animatebook) March 4, 2020
なお約束のネバーランドの原作についてですが、その内容は言ってしまえばタブーに触れたものと言っても過言ではありません。
具体的な内容ですが…
約束のネバーランドという作品は、まず「GF(グレイス・フィールド)ハウス」と呼ばれる場所から、上記の相関図からも分かるとおりエマ、レイ、ノーマンという三人組の子どもの視点で始まり、エマを主人公としています。
一見普通の孤児院に見えるものの、実は鬼と呼ばれる人肉を好む何者かに出荷するための「食用児を育てる農園」であり、6歳~12歳で出荷(実写映画では16歳に引き上げ)されてしまうという、大変ショッキングな内容となっています。
それに気付いた三人組は、GFハウスに居る子どもたち全員での脱獄をもくろみ、そして子どもたちの「ママ」として振る舞うイザベラ、そのママの座を狙うクローネと言ったGFハウスの管理者たちがその意図に気付くのですが…
と言うのが、原作における序盤のおおまかなストーリーとなります。
約束のネバーランドのキャスト一覧&相関図出演者のプロフィールまとめ
実写『約束のネバーランド』ノーマン役!板垣李光人に注目https://t.co/DrQ98ubXiA pic.twitter.com/G5jvJL2KDy
— Yahoo!映画 (@YahooJP_movie) May 6, 2020
大抵、実写化映画は失敗するという通念がありますが、約束のネバーランドについては出演者、キャスト、制作、脚本全てが盤石ですので、安心感という点では抜群ですね♪
練り込まれた原作、そして複雑な相関図がストーリーに深みを持たせているため、原作を知らない、また相関図が把握できないとなると中身のない映画になりかねませんが、そこもクリアと言えるでしょう。
出演者、キャスト、制作、脚本全てがマッチした、実写化の約束のネバーランド…これはもう絶対に見逃せません!!