今回は、Instagramで話題になった滝沢カレンの唐揚げレシピをご紹介します。
モデル・タレントの滝沢カレンは皆さんご存じですよね?
私は、発言がおもしろくて好きですね。私たちの想像を超えてくるんですよね。
そんな滝沢カレンは、たびたびテレビで料理を披露しているんです!
その中で、滝沢カレンがInstagramであげた唐揚げのレシピが話題となったので、皆さんにシェアしていきます♪(解説付き)
「滝沢カレンの唐揚げレシピ文章の解説とツイッターの反応も紹介」です!
目次
滝沢カレンの唐揚げレシピ文章の解説
滝沢カレンの唐揚げレシピが人類の歴史上比類のない文章センスでワロタwwwww https://t.co/zuA16thPd9 pic.twitter.com/OvoMXVGUvA
— peco-kenko (@PecoKenko) November 26, 2019
滝沢カレンのInstagram❝takiawakarenofficial❞で、自身の唐揚げレシピを掲載されたのはご存じでしょうか?
「#カレンの台所」
というハッシュタグで料理写真とレシピを紹介してます。
まずは、実際に滝沢カレンがInstagramで紹介した唐揚げレシピがこちら↓
独特な表現でおもしろいですよね。
滝沢カレンの文章は、滝沢カレン語が強すぎて不思議ですね。
上記のレシピは、文章は独特ですがちゃんと唐揚げのレシピになっているんです!
その内容を詳しく簡単に解説していきます♪
唐揚げレシピ:用意するもの(滝沢カレン流)
まず鶏肉の気持ちになります
「滝沢カレンの唐揚げレシピと比べると何て自分は文章のセンスがないのだろうと落ち込む」 シェフが滝沢の文章力の前に膝を折る https://t.co/XR5RRyAVww pic.twitter.com/mfqe1m00Fh
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) November 25, 2019
- ビニール袋2枚(ジップロックでも可)
- 鶏肉(今回は150g程度5~6個分)
- 鶏がらスープの素
- 酒
- 醤油
- すりおろしにんにく、すりおろし生姜(市販のチューブで代用可)
- 塩コショウ
- ごま油
- 片栗粉
- 小麦粉少量
唐揚げの下準備
深夜にこそっと呟いた滝沢カレンの唐揚げレシピの全貌。
唐揚げ物語ストーリー性あって本当おもしろい🤣
この物語からめちゃくちゃ美味しそうな唐揚げ作ってるんだもん。 pic.twitter.com/3mpARlA7Me— みーこ (@ch_miico) November 27, 2019
これから説明していきますが、・のついた文章(上の滝沢カレンの文の要約)を順にそって作っていきましょう!
間に挟む滝沢カレンの文にも注目です。
では、ご覧ください↓
- 二重にしたビニール袋(ジップロックなど)に鶏肉を入れる
お醤油を全員に気付かれるくらいの量、お酒も同じく全員気付く量、乾燥しきった粒にみえる鶏がらスープの素をこんな量で味するか?との程度に、ふります
- お醤油、お酒を同じ分量で適量入れ、鶏がらスープを小さじ一杯くらいの少量入れる
匂いが取り柄な、ニンニクすりおろしかチューブ、生姜すりおろしか、チューブを鶏肉ひとつにアクセサリーをつけるくらいの気持ちでつけて下さい。
- すりおろしニンニクとすりおろし生姜(市販のチューブでも可)を人差し指第一関節くらいの量入れる
ごま油をご褒美をあげるくらいにします。最後に気前よく塩胡椒して鶏肉への刺激は終わります。
- ごま油と塩胡椒を適量いれる
うわっこりゃすごい色だ!と濃さやにおいに驚かれている方は、15分位冷蔵庫で冷やしたらもう漬けるのをやめましょう。わぁもういい匂いだお腹すいた!と笑顔になる方は、そのまま30~60分冷蔵庫にて鶏肉を休ませてあげてください。
- ほんのり薄味が好みの方は、冷蔵庫で15分位寝かせます。しっかり味をつけたい方は30~60分冷蔵庫で寝かせます。
唐揚げの工程~完成
滝沢カレンの唐揚げレシピで初笑いと腹筋持っていかれた pic.twitter.com/MSSjjHBwrU
— norihiro (@norihiro_s) January 1, 2020
好き好きな入れ物に片栗粉と少しの小麦粉を入れて潤い満タンの鶏肉を一気にバサバサ雪世界にしてあげます。
- 大きめの容器に片栗粉と少量の小麦粉を入れ、鶏肉にまぶします。(鶏肉の袋に直接片栗粉と小麦粉を入れてもいいかも♪)
私はたまにの油物なのでここは贅沢御免でオリーブオイルを170度くらいに熱々にします。
- オリーブオイルを170度程度で用意しておく
全体的に薄茶色になったら一旦油取りが紙(料理用)みたいのに移しさらなる高温に油を熱くします…180~190度にして、懲りずにまた唐揚げを油へ沈めてください。
- 鶏肉が薄茶色になったら一旦キッチンペーパーのような紙にあげ、もう一度油で揚げます(180~190度程度)二度揚げ
だんだんとキャピキャピ音が高くなってきたら、ほんとに出してくれの合図です!
- 揚げてる音が高くなってきたら、油の中から取り出します。そして完成!!
以上、滝沢カレンの唐揚げレシピを解説しました。
文章が独特過ぎて、読むたびに笑ってしまいました^.^
皆さんは、上手に作れましたでしょうか。
手順通りに作っていければ、きっとおいしい唐揚げが作れますよ!
滝沢カレンの唐揚げレシピ文章のツイッターの反応
滝沢カレンの唐揚げレシピが話題「料理どころではない」「お腹よじれる」
▼記事詳細はこちらhttps://t.co/NDlqEq4mhC
— モデルプレス (@modelpress) November 23, 2019
滝沢カレンのInstagramにこの唐揚げレシピが投稿されるとネットで一気に話題になりました。
様々な声があがっています、それがこちら↓
滝沢カレンの唐揚げレシピと比べると何て自分は文章のセンスがないのだろうと落ち込む。 pic.twitter.com/xSM3sNCLy7
— Takayuki KAMIYA (@Taka09KMY) November 23, 2019
こちらのツイートには、なんと15万件のいいねが寄せられ注目を集めている。
なかなか面白い文章で見ていて楽しいですよね!
さらには↓
滝沢カレン先生の唐揚げのレシピ見て、
1時間くらいゲラゲラ笑ってる pic.twitter.com/BEVrOu0bux— にしきの X (@nskn_monst) November 25, 2019
こちらのツイートのように、見ている皆さんが笑顔になってますよね!
滝沢カレンは周りを楽しませる天才なのかもしれませんね。
その他にも、「滝沢カレンは天才」「あまりにも面白い」「料理で伝えたいポイントは独自の表現ながら押さえてる」「表現の癖が強いのに魅了される」等と、ネットでは声が上がっています。
さらに、こんな声も↓
今年のクリスマスディナー。唐揚げは、滝沢カレンさんのレシピを参考に作りました。 pic.twitter.com/IOZn9AP0eA
— えり也 (@eriyahayakawa03) December 24, 2019
こちらのように、実際に料理してみた方が感想をあげています。
私も実際に作ってみたのですが、想像以上に上手に作れます!
試してみる価値ありです!!
滝沢カレンの唐揚げレシピ文章の解説とツイッターの反応まとめ
何気にこの、
いつもニコニコ笑ってきた芙美ちゃんが好き
って言ってくれる関係が凄い素敵だと思う‥✨‥でも、つい最近見た滝沢カレンちゃんの唐揚げレシピが面白すぎて、頭に入ってきにくかった🤭#G線上のあなたと私 pic.twitter.com/tbJsSO2YA3
— ま゛ペペペ (@peperoncino_pet) November 26, 2019
さて今回は、滝沢カレンのInstagramで投稿された唐揚げレシピを解説してきました。
いかがでしたでしょうか。
一つわかったことがあるとするならば、滝沢カレンは天才ですね!
こんなに独特な文章なのに、嫌にならずに最後まで笑ってみていられます。
たびたびテレビで変わった発言もしていますが、実はものすごく天才なのかもしません。
そんな滝沢カレンに今後とも注目です!
そして、今回ご紹介した唐揚げのレシピもぜひ試してみてください。
以上、滝沢カレンの唐揚げレシピ文章の解説とツイッターの反応も紹介でした!