2021年6月からNetflixで海外ドラマ『スイート・トゥース:鹿の角を持つ少年』が全話配信中です。
制作総指揮をアイアンマンでも有名なロバート・ダウニー・Jrが担当しており、注目を集めています。
今回は『スイート・トゥース』のあらすじや見所などを紹介していきます。
目次
スイートトゥース(ドラマ)の作品概要
スイートトゥースS1観終わった!
コミックに比べるとかなり暴力や荒廃感は抑えめだけど、かわりに各キャラのドラマが膨らんでて見応えがあった。特にジェパードとシン医師は再構築感強め。こんなに画面が美しさとかわいいで溢れたドラマになるのびっくりだし続きも楽しみです。#SweetTooth pic.twitter.com/6qablbnlXo
— ワンダナ77 (@Woman77Wonder) June 6, 2021
まずは『スイート・トゥース』がどのような作品かを解説しましょう。
原作は「グラフィック・ノベル」という大人向けのアメコミで、DCコミックスのレーベル「VERTIGO」のオリジナル作品です。
スーパーマンやバットマンなどと違い、DCユニバースに含まれない作品なので知らない人も多かったのではないでしょうか?
謎のウイルスによって文明が滅びた世界を舞台に、シカの角を持つ少年ガスがウイルスの正体を探ろうと、外の世界に踏み出す姿を描きます。
ダウニー夫妻は映像化にあたって原作を尊重する一方、暗い雰囲気を若干抑えるなど、異なるアプローチも交えて制作に臨んでいます。
原作者はこの展開に合意しており、ドラマ版もかなりのクオリティとなっているようです。
スイートトゥース(ドラマ)のあらすじを紹介!
ネトフリの、スイートトゥースってドラマが、ファンタジーでちょっと可愛い感じのビジュアルで軽いノリで見たんだけど。
現実に行われてるような、闇の深いネタを盛り込んでて、見た目と元ネタとのギャップがすごくて面白いわ〜https://t.co/QitxfH6MsG pic.twitter.com/XSUaAsQ68k
— コバ|福江島シェアハウス計画中 (@koba_coandco) June 6, 2021
ここでは『スイート・トゥース』のあらすじについて紹介します。
10年前、世界を未曾有の危機に陥れた“大崩壊”は、“ハイブリッド”と呼ばれる半獣の体を持つ奇妙な存在を生み出した。
ハイブリッドは蔓延する疫病の原因なのか、結果なのか――。人間たちの多くは彼らを恐れ、殺そうとする。
10年間、人里離れた森の中で安全な暮らしを送ってきた、シカと人間のハイブリッドの少年ガスは、ひょんなことから、放浪を続ける一匹狼の男ジェパードと出会う。
ガスの出自、ジェパードの過去、そして本当の“故郷”とは何なのか……。
その答えを探し、二人は変わり果てたアメリカ横断という、途方もない冒険へと旅立つ。引用:海外ドラマNAVI
スイートトゥース(ドラマ)の見所を紹介!
https://twitter.com/miyamo_7/status/1389516874988367872/photo/1
続いては『スイート・トゥース』の見所を紹介します。
一般的なアメコミとは違う、終末感漂う世界観が見所の1つです。
ポストアポカリプスを描いた終末感溢れるドラマ
スイートトゥース第1話を観た。主役の子が可愛い。原作と大違い。ちなみに原作はDCコミックス。 pic.twitter.com/Sdg8aWOj5K
— べすぱ (@vespa518) June 5, 2021
予告だとほのぼのとした明るい始まりを期待させられますが、本作は終末モノ、つまりポストアポカリプスを連想させる内容です。
そもそもガスのように動物の特徴を持つ子供「ハイブリッド」が生まれたのも、謎のウイルスが原因とされています。
ガスは人里離れた山奥で父親から課せられた「山から下りない」「人間から隠れる」などのルールを守って暮らしてきましたが、
成長するにつれて好奇心が強くなっていきます。
そして父親が亡くなり、ジェパードという男の「保護区に連れていく」という言葉を受け、山を下りる決心を固めていくのです。
ガスの純真なキャラクターもあり、殺伐とした雰囲気が程よく緩和されてもいるので、意外と惹かれるストーリーにもなっています。
スイートトゥース(ドラマ)のあらすじや見所まとめ
https://twitter.com/knbin3/status/1401409022377414659
『スイート・トゥース』のあらすじや見所などを紹介してきました。
Netflixで全話配信中なので、終末感溢れるドラマをその目で確かめてみて下さい。