スーパーマンの従姉・スーパーガールを活躍を描いたドラマは日本でも強い人気を獲得しました。
普段はナショナル・シティの巨大企業「キャットコー・メディア」で働く1人のOLですが、一度事件が起きると颯爽と現場に駆けつけます。
ヒーロー活動とOLとの二足のわらじに悩んだり、それを支える友達とのやり取りも見所です。
今回はドラマ『スーパーガール』の見る順番や時系列などを紹介していきます。
目次
スーパーガールの各あらすじを紹介!
DCのドラマ版スーパーガールを描きました。第一話のコスチュームが出来上がっていくシーンが大好きで、ずっと描きたいと思ってました。#Supergirl #スーパーガール pic.twitter.com/KeYJERj0RP
— 田中 梓 / Azusa Tanaka (@azusa_tanaka) October 16, 2018
まずは『スーパーガール』の各あらすじを紹介しましょう。
スーパーガール シーズン1
3人の美女が競演!「スーパーガール」シーズン1がいよいよ日本上陸 : ニュース #海外ドラマ https://t.co/vpAxY4oumk pic.twitter.com/v5dYOkUg6A
— 映画.com海外TVシリーズ (@eigacom_tv) March 4, 2016
誰もが知っているスーパーヒーロー、〝スーパーマン“。
新たに登場するのは、12歳の時、のちのスーパーマンとなる従弟のカル=エルとともにクリプトン星を脱出したカーラ・ゾー=エル。
姿を隠し、ナショナル・シティのメディア女王キャット・グラントの下で働く彼女が、
スーパーマンの友人 ジミー・オルセンや、養姉アレックス、超常対策局(DEO)のトップ、ハンク・ヘンショウの後押しで、遂に〝スーパーガール“として、ヒーロー活動を開始する!!引用:filmarks
スーパーガール シーズン2
まだ途中までしか見てないんですけどスーパーガールシーズン2のネタバレ含むやつ…… [カーラ(右)]主人公。スーパーマンの従兄弟。かわいい、強い、わんこ系。[アレックス(左)]主人公の義姉。シスコン。特異生物対策局の人。彼女ができた。 pic.twitter.com/0TCITVavLI
— 藤本よう (@xxyyu02) December 1, 2017
カーラはキャット・グラントのアシスタントという安定した仕事から離れ、本当にやりたいことを模索していた。
その一方で、DEOでは引き続きスーパーガールとして働き、ナショナル・シティの市民の安全を守りつつ、ジェレマイアとカドマスの行方を追っていた。カーラは、スーパーマンと組んで新たな悪党を倒しながら、私生活とスーパーヒーローとしての生活を両立させようと奮闘する。引用:filmarks
スーパーガール シーズン3
【速報💥💥】6/1(土)から「SUPERGIRL/#スーパーガール」シーズン3の見放題最速配信が決定!! pic.twitter.com/oRpaIe0KLS
— Hulu Japan 海外ドラマ (@HuluJapan_drama) April 26, 2019
後のスーパーマンとなるカル=エルと共にクリプトン星を脱出して地球にやってきたクリプトン星人、カーラ・ゾー=エル。
彼女は従弟であるカル・エルと同じスーパーパワーを持ちながらも、これまで真の姿を隠して暮らしていたが、ある事件をきっかけに遂に“スーパーガール”としての活動を開始する!
今シーズンでは、モン=エルとの別れが頭から離れないカーラの物語からはじまる。
スーパーガールとしての任務に全力を傾けることで、その悲しみを紛らわせようとする。
結婚式を間近に控えたアレックスは、マギーにある秘密を打ち明ける。
そんな中、ナショナル・シティの市民の1人と、カーラの間に不思議なつながりがあることが分かる。一方、レナは思い切った行動に出る。
スーパーガール シーズン4
DCドラマ『スーパーガール』シーズン4の公式ポスターが公開!
「恐怖に立ち向かう力」というコピーとともに公開されたポスターは、赤いオーラを身にまとったスーパーガールのシリアスなデザインとなっています。
ドラマは10月14日よりアメリカにて放送開始予定。 pic.twitter.com/HohPue1PPw
— ゆとぴ@アメコミ映画&フィギュア情報/トイハコ/FRC (@frc_watashi_ame) September 17, 2018
フォース・シーズンで、スーパーガールはこれまで以上に強大な脅威に立ち向かうことになる。
それは、エージェント・リバティによって扇動され、ナショナル・シティ中に広がる、仕立て上げられた反異星人感情の波だ。
カーラはキャットコー・メディアの新人記者、ニア・ナルの相談相手となる一方、報道の力で、シティを引き裂きかねない問題の本質を明るみにしていこうとする。
この対立の時代に現れる、多くの悪党と戦うために空を飛ぶスーパーガール。
だが、自分自身も人々から恐れられている異星人であるのに、スーパーガールはどうやって人々を救っていくのだろうか。引用:filmarks
スーパーガール シーズン5
スーパーガール シーズン5 のコスチュームいいね!!! pic.twitter.com/3OdT5d47QV
— DIZ (@DIZfilms) July 21, 2019
キャットコー・メディアのオーナーが代わり、新オーナーが花形記者を連れてやってくる。
そんななか、スーパーガールはレナ・ルーサーの真実を知り、レナもカーラの秘密を知る。
やがて、衝撃的な事実と危険なオブシディアンの脅威が明らかになり…。引用:U-NEXT
スーパーガール シーズン6
スーパーガール最終シーズン(シーズン6)最終回の撮影を終え、メリッサ・ブノワがInstagramでお別れの挨拶😭😭😭 米国ではスーパーマン&ロイスが終了しスーパーガールの最終シーズン後半が放送スタートします。 pic.twitter.com/Pwyu1jhzMd
— こうすけあめこみ (@kohsukedougach) August 7, 2021
レックスを止めようとしたブレイニアック5が瀕死の状態に陥り、スーパーガールと仲間たちは彼を救うために駆け付け、ガメムナエと壮絶な戦いを繰り広げる。
リバイアサンを倒し、スーパーガールたちはレックスに立ち向かう。
レックスはオブシディアンを悪用し、どんなに恐ろしいことをしようとも自分を信奉するように全世界の半数の人々を洗脳していた。
兄レックスの危険な企みを知った妹レナは、アレックス、ジョン、ニア、ケリー、ブレイニアック5たちに協力する。
だがレックスの企みを完全に阻止するには、自らを犠牲にするしかないとスーパーガールは悟っていた…。引用:AXN公式サイト
スーパーガールを見る際は放送順がオススメ!
歴代のスーパーガール、1984年版、ヤング・スーパーマン版、ドラマ最新版、DCEU版。コスチュームの変化は時流に沿っている気がしますが、スラッとしたブロンドロングから、マッチョな黒髪ショートへの変更はインパクト大な感じ。果たしてMOSでの、カルより先に目覚めたという設定は拾ってくれるのか? pic.twitter.com/FVi2bamRMF
— 石川裕人 ヴィレッジブックス邦訳アメコミ編集長 (@EUGENE_ISHIKAWA) June 21, 2021
『スーパーガール』を見る際は放送順にするのがオススメです。
放送順にまとめると以下のようになります。
- 『スーパーガール』シーズン1
- 『スーパーガール』シーズン2
- 『スーパーガール』シーズン3
- 『スーパーガール』シーズン4
- 『スーパーガール』シーズン5
- 『スーパーガール』シーズン6
時系列は一続きになっており、シーズンが進むにつれて登場人物の1人が結婚したり、キャットコー・メディアの社長が代わったりと話にも変化が起きます。
そのため1から通して見るのが好ましいでしょう。
スーパーガールの見所を紹介!
https://twitter.com/yossy__1026/status/1056445224434655233
続いては『スーパーガール』の見所をいくつか紹介します。
個性的なヒーロー仲間との共闘
【スーパーガール】S5EP17
今回はmelissaの監督回!
宇宙に行く途中でメガンが再登場!火星の戦争はジョンの弟のおかげで解決したみたい。最終決戦に向けて心強い仲間が戻ってきて良かった! pic.twitter.com/PneVLA1tJr— アメコミボーイ@Dreamer🏳️⚧️🏳️🌈 (@NicoleBMaines) January 19, 2022
アメコミヒーローと言えば、チームを組んで巨悪に挑む姿が印象的ですが、スーパーガールにも味方はいます。
DEOのメンバーや全身武装したガーディアンなど、他のヒーローと協力し、ミスター・ミクシィズピトルクを始めとするヴィランと戦います。
コミカルな日常シーンとのギャップ
『スーパーガール』
昔あったスーパーガールの映画のような女の子スーパーマンのドラマ版。
デビューしたばっかりの新米ヒロインなのにクリプトン星のしがらみや奇妙なヴィラン達と戦わされる。
日常のトラブルなんかを解決して世間の評価を上げていく下積み風景なんかも見られて可愛い。 pic.twitter.com/3mXdyogsHy— ザ・サイドミラー (@Sidemirror_ware) February 15, 2022
本作ではスーパーガールの派手な戦闘シーンのみならず、日常シーンにも力を入れて作られています。
女性としての一面や同僚との関係性が丁寧に描かれているので、好感が持てて癒されると評判の様子です。
メディア企業で働いているだけあってオシャレ感が強く、女性人気も高いようです。
正体を隠しながらOLとして過ごす姿はヒーロー時とのギャップが強く、面白いと言われています。
アローバースにおける盛んなクロスオーバー
【『スーパーマン&ロイス』をご存知ない方へ】この作品は「アローバース」と呼ばれる作品群に属しており、「フラッシュ」「アロー」「スーパーガール」など日本でも人気な海外ドラマと同一のユニバース作品です。初登場はみんな大好き『スーパーガール』で、もちろんフラッシュやアローとも共闘! pic.twitter.com/nrYP8Eq22S
— れじぇんどおぶあろーばーす (@LofArrowverse_j) February 25, 2022
世界観はアローバースの一部でもあるので、『アロー』『フラッシュ』など他のヒーローとの共演も積極的に行われています。
シーズン2以降はその方向性が顕著で、特にフラッシュとのクロスオーバーが多いです。
単なるお祭り企画にとどまらず、『クライシス・オン・アースX』など本編と密接な関係にあるイベントも用意されています。
まとめ
https://twitter.com/yossy__1026/status/1056445224434655233
『スーパーガール』の見る順番や時系列などを紹介してきました。
オススメの見る順番は以下の通りです。
- 『スーパーガール』シーズン1
- 『スーパーガール』シーズン2
- 『スーパーガール』シーズン3
- 『スーパーガール』シーズン4
- 『スーパーガール』シーズン5
- 『スーパーガール』シーズン6
コミカルなエピソードも多く、シリアスになりがちなアメコミが苦手な人でも楽しめる作品です。
また放送は終わってしまったものの、世界観を同じくするドラマ『スーパーマン&ロイス』が現在放送中です。
今後スーパーガールの出番も描かれるかもしれないので、期待しながらお楽しみ下さい。