『銀魂』『今日から俺は!!』で知られる福田雄一監督による映画『新解釈・三国志』が絶賛リリース中です。
桃園の誓いから赤壁の戦いまで、『三国志』のストーリーを監督独自の解釈でコメディチックに再構築しました。
今回は『新解釈・三国志』の相関図やキャストなどを紹介していきます。
目次
新解釈三国志のあらすじを紹介!
ジャパンアクションチャンネル第二弾!
新解釈三国志
まだまだ行くぞ!記念https://t.co/mo993JrAZCよろしくお願い申し上げます
#JAG 主催の ジャパンアクションチャンネルは #新解釈三国志 特集。アクション監督 田渕さんの話を聞いて下さい。#JAcha #action #スタント #特撮 pic.twitter.com/FY2MIROuAo
— 矢部大 (@yabemasaru23) January 8, 2021
まずは『新解釈・三国志』のあらすじを紹介しましょう。
今から1800年前。中華統一を巡り三国【魏・蜀・呉】が群雄割拠していた時代。
民の平穏を願い、のちに英雄と呼ばれる一人の男・劉備が立ち上がった。
激動の乱世を経て、物語はやがて[魏軍80万]vs[蜀・呉 連合軍3万]という、圧倒的兵力差が激突する「赤壁の戦い」に突入していく!
という超有名歴史エンターテイメント「三国志」を”脚本・監督:福田雄一流の新たな解釈”で描く、完全オリジナル映画でございます。引用:公式サイト
新解釈三国志の相関図を紹介!
身内(小学生)に三国志布教するため落書きした相関図が色々ひどい…いつかちゃんと描きなおしたい名付けて長編を1枚で説明するイラストシリーズ(多分無理) pic.twitter.com/x7nKx1S2Yv
— 野菜がゆ (@yasaiGAYU) June 11, 2020
『三国志』登場人物のイラストによる相関図です。
映画の方もこの画像に描いてあるキャラクターはほとんど登場するので、参考になるかと思います。
新解釈三国志のキャストを紹介!
https://twitter.com/makigunjsb1/status/1344476272261402626
続いては『新解釈三国志』のキャストを紹介します。
劉備/演:大泉洋
大泉洋『ザ・マスクド・シンガー』で新しいチャレンジに自信「MCを極めてみようかなと(笑)」 https://t.co/CztAKXt8Rg pic.twitter.com/VgnmToE6Id
— Billboard JAPAN (@Billboard_JAPAN) September 5, 2021
後に蜀を建国し、初代皇帝となる将軍。
荒れ狂う世相を憂いて関羽・張飛と共に義勇軍を立ち上げますが、戦嫌いで小心者な性格なので戦場でもぐずり出します。
酒に酔うと勇猛果敢でカリスマ性溢れる人物へと変貌します。
生年月日:1973年4月3日
年齢:48歳
出身地:北海道江別市大麻
代表作:水曜どうでしょう、探偵はBARにいるシリーズ、騙し絵の牙
関羽/演:橋本さとし
.
舞台「アダムス・ファミリー 2017」のパンフレット、販売中です!橋本さとし、真琴つばさ、壮一帆、昆夏美、村井良大、樹里咲穂、戸井勝海、澤魁士、庄司ゆらの、梅沢昌代、今井清隆さん。https://t.co/ZLtEFFLqPd#村井良大 [11] pic.twitter.com/dFy06o7B3O
— 舞台DVD買取ストレートライフ★しまったままの舞台DVD買取り中、少しでも大歓迎です。 (@straight_life) September 11, 2021
仁義に厚く、劉備の立身出世に大きく貢献した武将の1人。
劉備の人柄に惚れ込み、ヘタレさに悩みながらも義兄弟として支え続けます。
生年月日:1966年4月26日
年齢:55歳
出身地:大阪府枚方市
代表作:餓狼伝説シリーズ、トランスフォーマー カーロボット、レ・ミゼラブル
張飛/演:高橋努
#そらのレストラン の見どころを、”あいうえお作文”でご紹介!
「いただきます」の『た』 by 高橋 努さん#そらレス #北海道 #映画 pic.twitter.com/dP7Mkow86L
— 映画『そらのレストラン』 (@sorares_movie) January 17, 2019
関羽と共に劉備の義兄弟となった武将。
短気で豪快な性格をしており、戦では並外れた勇猛さと武力で活躍します。
生年月日:1978年8月23日
年齢:43歳
出身地:東京都江東区
代表作:クローズZERO、S -最後の警官-、恋はDeepに
孔明/演:ムロツヨシ
https://twitter.com/hakozume_ntv/status/1434989524443041792
「三顧の礼」を尽くした劉備の志に強く惹かれ、臣下となった蜀の軍師。
周囲からは伝承通りの天才だと思われていますが、実際は妻の黄夫人に頼りっきりの凡人です。
それでも劉備とは馬が合い、蜀を勝利に導くべく天才軍師のフリをしながら采配を振るいます。
生年月日:1976年1月23日
年齢:45歳
出身地:神奈川県横浜市港北区菊名
代表作:勇者ヨシヒコシリーズ、銀魂シリーズ、親バカ青春白書
董卓/演:佐藤二朗
アニメ「シキザクラ」に佐藤二朗、ヒーローショー愛する“ガチ勢のおっさん”役(コメントあり / 動画あり)https://t.co/rY8LIC5OLT#シキザクラ #アニメシキザクラ #佐藤二朗 pic.twitter.com/ABsoQSHlUx
— コミックナタリー (@comic_natalie) September 10, 2021
後漢時代に幼い帝を立て、陰で政権を握った独裁者。
伝承通りの冷酷な人物かと思いきや馴れ馴れしい口調で話し、威厳もほとんどありません。
女好きでもあり、同じく貂蝉に惚れた呂布と恋敵になります。
生年月日:1969年5月7日
年齢:52歳
出身地:愛知県春日井市
代表作:幼獣マメシバシリーズ、勇者ヨシヒコシリーズ、シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。
貂蝉/演:渡辺直美
新『ルージュ アンリミテッド キヌ サテン』
渡辺直美さんが新リップを紹介!
あなたの気になるシルキーリップのカラーをこの投稿にコメント+@shuuemurajp をフォロー💖
抽選でキヌサテン2色を5名様にプレゼント🎁
【9/14 23:59まで】
動画全編はこちら▼
https://t.co/Ob2lBtmHYs #シュウウエムラ pic.twitter.com/PIYbINJyYM— シュウ ウエムラ (@shuuemurajp) September 7, 2021
趙雲が蜀中から探し出した女性。太ましい体型ですが、当時の感覚では「絶世の美女」だそうです。
その体型を活かした舞が得意で、劉備の命により董卓と呂布を篭絡し、仲間割れを起こそうとします。
生年月日:1987年10月23日
年齢:33歳
出身地:茨城県石岡市
代表作:花坂荘の人々、SUNNY 強い気持ち・強い愛、約束のネバーランド
孫権/演:岡田健史
【「岡田健史カレンダー2021.04-2022.03」発売イベント第一部につきまして】延期となっている #岡田健史 さん最新カレンダーの発売イベント第一部につきまして、内容を一部変更し、9/23(木)に開催させていただきます。イベントの詳細はhttps://t.co/r6kZ7YPEgP pic.twitter.com/gSRB3wTlF0
— 【公式】TVガイドPERSON&dan&VOICE STARS&Stage Stars (@TVguidePERSON) September 9, 2021
父・孫堅の後を継ぎ、呉の君主となった人物。
優柔不断かつ気の弱い人物ですが、天才軍師と呼ばれる孔明の事は尊敬しています。
生年月日:1999年5月12日
年齢:22歳
出身地:福岡県
代表作:中学聖日記、いとしのニーナ、これっきりサマー
曹操/演:小栗旬
次の日曜劇場小栗旬主演やんけ
(鎌倉殿の13人、もうクランクインしとるやろ??)#小栗旬#日本沈没#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/UOGZa85GEx— 羽ぴょん (@dahanekesuike) September 12, 2021
後に魏の王となる野心家。
戦好きな事から、劉備とは平和な国を治めるに値しない人物と見られ敵対します。
知力・政治力・統率力に秀でた武人ですが、度を越えた女好きなのが玉に瑕です。
生年月日:1982年12月26日
年齢:38歳
出身地:東京都小平市
代表作:リッチマン、プアウーマン、銀魂シリーズ、罪の声
まとめ
『新解釈 三国志』
仕事帰りの映画鑑賞😁
仕事疲れも映画を観れば、疲れが吹っ飛ぶ···はずが😥
まぁ、好みがあるから😅😅「三国志」はやはり横山光輝先生🤩🤩
横山光輝先生の『三国志』は何度読んでも飽きないし、登場人物ほぼ 横山光輝先生作品でおぼえたんだわ😁 pic.twitter.com/R7G28UpHxs— アンドレカン (@avjv0CN3v6nUPxA) December 25, 2020
『新解釈・三国志』の相関図やキャストなどを紹介してきました。
コミカルながらも概ね本家通りのストーリー展開なので、純粋な三国志ファンでも楽しめると思います。
DVDや配信サービスなどで是非楽しんでみて下さい!