エリート社員がひょんな事からサンタクロースになる姿を描く映画『サンタクローズ』。
新たなサタンクロースとしての使命に目覚め、子供達の夢を叶える姿から好評となり、三作目までシリーズ化されています。
主役のウディ・アレンの熱演もあって評判は良く、クリスマスには定番とされている映画の1つです。
今回は『サンタクローズ』の見る順番や時系列などを紹介していきます。
目次
サンタクローズの各あらすじを紹介!
https://twitter.com/DisneyPlusJP/status/1466603173276450817
まずは『サンタクローズ』の各あらすじを紹介しましょう。
サンタクローズ
クリスマスには毎年だいたい サンタクローズと 34丁目の奇跡 を見る。この2本めちゃくちゃ可愛くていい映画なのに知ってる人があんまりいなくて悲しみ。 pic.twitter.com/mcLGLyb3BB
— 川野 奏太 (@kawanosouta) December 24, 2017
おもちゃ会社のエリート社員スコットはバツイチ。クリスマスイブの夜に、別れて暮らす息子のチャーリーと過ごそうとするが、父子の気持ちはギクシャク。
そんな時、家の屋根からサンタクロースが落っこちてきて、スコットはなんと彼との間で次のサンタを引き受ける“サンタクローズ(サンタ契約)”を交わしてしまう。
やがてスコットの身体はブクブク太りだし、髪もヒゲも真っ白に。
パパが本物のサンタになっちゃってチャーリーや子供たちは大喜び。しかし大人たちはスコットを変人扱いし始めて…。
サンタクロース・リターンズ!クリスマス危機一髪
https://twitter.com/yamazousansan/status/799797523091075072
2002年クリスマス。サンタ史上最高のサンタスコットは<サンタクロース>の条件「サンタクロースは、結婚していなければならない」を満たしていないために、その職を追われようとしていました。
もし、スコットがサンタを首になってしまったら、世界中の子供たちが今年のクリスマスをあきらめなければなりません。
クリスマスまであと1ヶ月!果たしてスコットはミセス・サンタクロースを見つけることができるでしょうか?引用:Amazon.co.jp
サンタクローズ3/クリスマス大決戦!
今回の視聴作品はこちら! No.16
『サンタクローズ3 クリスマス大作戦!』#ウォルト・ディズニー#サンタクローズ#クリスマス大作戦#ティム・アレン#エリザベス・ミッチェル#リリアナ・マミー#マーティン・ショート#アビゲイル・ブレスリン pic.twitter.com/csCKQObrFx
— ドロップmovie (@dbrmopMOVIE) October 29, 2018
クリスマスの迫ったサンタの国は、世界中の子どもたちへの贈り物の準備で大忙し。
クリスマスを司るサンタのスコットは息つく暇もない。一方、人間の世界からサンタの国にやってきたサンタ夫人は出産を間近に控えていた。
昼夜を問わず仕事に追われるサンタは、サンタ夫人の寂しさを少しでも和らげようと、彼女の両親をサンタの国に招待することに。
しかし、密かにサンタクロースの座を狙うジャック・フロストは嫉妬を募らせ、サンタクロースが代々受け継ぐの秘密を探り、サンタの国をのっとろうと企んでいた…!引用:Amazon.co.jp
サンタクローズの見る順番
お!サンタクロースリターンズ!してる pic.twitter.com/O5ykM1uR
— R x R (@412bump) December 21, 2012
『サンタクローズ』を見る際は公開順にするのがオススメです。
公開順にまとめると以下のようになります。
- 『サンタクローズ』
- 『サンタクローズ・リターンズ!クリスマス危機一髪』
- 『サンタクローズ3/クリスマス大決戦!』
時系列も公開順に沿って進んでいくので、通して見た方が内容もわかりやすくなります。
まとめ
https://twitter.com/saka3sakana3/status/527757603875463168
『サンタクローズ』の見る順番や時系列などを紹介してきました。
オススメの見る順番は以下の通りです。
- 『サンタクローズ』
- 『サンタクローズ・リターンズ!クリスマス危機一髪』
- 『サンタクローズ3/クリスマス大決戦!』
ビデオマーケットだと全シリーズが配信中なので、この機にまとめてチェックしてみて下さい。
https://www.videomarket.jp/series/1823