神と人類のタイマンバトルを描いたアニメ『終末のワルキューレ』がNetflixで好評配信中です。
人類史に名を残す偉人達が人類の存亡をかけて、各国を代表する神々とのタイマン勝負に挑みます。
見所は人類が圧倒的な力を持つ神にも臆さず、時に奇跡にも近い確率で勝利を収める姿です。
今回はアニメ『終末のワルキューレ』のあらすじや見所などを紹介していきます。
目次
終末のワルキューレ(アニメ)のあらすじ
『#終末のワルキューレ』がついにアニメ化! 全12話が本日6月17日よりNetflixで全世界独占配信スタート。人類存亡を賭けた神VS人間の13番勝負に刮目しよう! https://t.co/koKLxiaTkl pic.twitter.com/Iz6KWIgPZd
— ファミ通.com (@famitsu) June 17, 2021
まずは『終末のワルキューレ』のあらすじについて説明しましょう。
1000年に一度、全世界の神々が一堂に介し、天界で開催される「人類存亡会議」。
人類が冒してきた愚かな行いにより、全会一致で「終末」の判決が下される直前、
半神半人の戦乙女<ワルキューレ>の一人、ブリュンヒルデが異議を唱える。「ただ滅ぼすのでは芸がない。人類を試してみては?」
彼女が提案したのは、神vs人類最終闘争、通称「ラグナロク」
全世界の神々と、歴史上の全人類から選ばれた代表者たちが一対一のタイマン勝負をする。
全13番勝負、先に7勝した方が勝利となる。しかし、人類が神に勝つことなど絶対不可能。
神々が嘲笑する中、ブリュンヒルデはなおも挑発する。「もしかして、ビビってるんですかァ?」
その言葉は神の逆鱗に触れ、怒りのままに、神々はラグナロクを承諾。
かくして、ブリュンヒルデたちは、700万年の人類史から最強の13人を選びラグナロクへと挑む。果たして人類は神を超え、終末を阻止できるのか?
超絶怒涛の真剣勝負<ガチンコ>バトル、開幕!
引用:公式サイト
終末のワルキューレ(アニメ)の見所
https://twitter.com/ragnarok_PR/status/1405797429513920514
続いては『終末のワルキューレ』の見所です。
そのうち3つの見所を紹介しますので、視聴する際に意識しておくといいかもしれません。
無謀とも言える戦いにあえて挑もうとする人類の誇り
https://twitter.com/hide0sama/status/1406484152493297667
ラグナロクは神と人類の実力差が圧倒的という理由から一度も行われなかった戦いです。
人類代表はどのような天才や豪傑でも所詮は人間なので、世界の創造すら可能な神々に挑むのは無謀と言わざるを得ません。
それでも真の最強になろうと、憎むべき神への恨みを晴らそうと、それぞれが抱える理由からラグナロクに挑もうとします。
人類の誇りをかけて不利な勝負にあえて挑む姿には胸を打たれてしまうでしょう。
登場人物は誰もが知っている大物ばかり!
終末のワルキューレは原作の方がゼウスの最終形態禍々しく感じた( ˇωˇ ) pic.twitter.com/mkJ112T6zf
— 30代まで結婚したくない童帝 東風谷 遊作 (@F1xBaX0E8B8hLOD) June 18, 2021
本作の登場人物は人類・神を問わず、誰もが一度は名前を聞いた事がある大物ばかりです。
例えばギリシャ神話の主神であるゼウスは老人の姿で登場し、無類の戦好きとして描かれています。
人類側も中国最強の武人と呼ばれる呂布奉先、宮本武蔵の好敵手として知られる佐々木小次郎など、そうそうたる顔触れです。
誰もが知っている偉人や英雄であれば、「神に勝ってもおかしくはない」と信じられるかもしれませんね。
ワルキューレの存在が人類側にとって勝利の鍵
終末のワルキューレとりあえず2話までかました。原作の勢いそのままにアニメ化してる。作画もかなり良い。そして何よりC V:沢城みゆきのブリュンヒルデお姉様が魅せてくれる様々な表情が最高なんだわこのアニメ。
#終末のワルキューレ pic.twitter.com/rc5aXp7VB0— しいたけオルタ (@stake2501) June 17, 2021
純粋な戦力差では神に大きく劣る人類に味方する存在が、戦乙女ことワルキューレです。
特に長女のブリュンヒルデは神と人類のハーフで、過去に人類を救済した事もあって神への猜疑心が非常に強いです。
そのため他のワルキューレ達を率い、ラグナロクの最中でも人類側に協力しようとします。
また自分の体を武器にする「神器錬成」という能力があり、呂布愛用の槍「方天戟」などに変化する事ができます。
人類代表はワルキューレが変化した武器を手にして戦い、相性次第では神に対する有効打になる事から、ラグナロクを勝ち抜くための布石とも言えるでしょう。
終末のワルキューレ(アニメ)のあらすじや見所まとめ
アニメ「終末のワルキューレ」主題歌の、ホルモン新曲「KAMIGAMI-神噛-」ノンクレジットOP映像が歌詞付きでYoutubeにて公開されました。
アニメの世界観を象徴するようなフレーズも沢山でてきますので、ニヤニヤしながら楽しんでください!https://t.co/co2AaKyhN7#終末のワルキューレ pic.twitter.com/kIg5IoA7cZ— マキシマム ザ ホルモン (@MTH_OFFICIAL) June 17, 2021
『終末のワルキューレ』のあらすじや見所などを紹介してきました。
人類と神によるラグナロクはタイマンで行われ、常に一進一退の展開となるので胸が熱くなります。
一試合ごとに神の特徴や人類代表の偉業に対する解説も入るので、意外と勉強にもなります。
手に汗握る内容のラグナロクを今後もチェックしていって下さい。