今回は現在放送中のドラマ「俺の家の話」について紹介します。
「俺の家の話」とは長瀬智也が主演のドラマで、脚本を手掛けるのは親交の深いクドカンこと宮藤官九郎です。
この2人のタッグは「うぬぼれ刑事」以来11年ぶりの事で、「池袋ウエストゲートパーク」や「タイガー&ドラゴン」での実績から早くも注目を集めています。
「俺の家の話」のあらすじやキャストなど見所を中心に紹介していくので、これから視聴する際は参考にして下さいね。
目次
俺の家の話のあらすじを解説!
https://twitter.com/man_jyooo/status/1355153570039881728
まずは「俺の家の話」のあらすじを解説しましょう。
二十七世観山流宗家にして能楽の人間国宝とされる観山寿三郎の長男・寿一は、修行生活に嫌気がさして17歳で家出した後、「ブリザード寿」というリングネームで活動する現役プロレスラーです。
一時期はプエルトリコチャンピオンまで行った寿一も寄る年波には勝てず、小規模な団体で細々と試合を続けていたところ、ある日父親が危篤との連絡を受けます。
20年以上音信不通だった寿一の顔を見て家族は大いに驚きますが、奇跡的に一命をとりとめた寿三郎は傍らに立つ女性介護ヘルパーを紹介、婚約と彼女に遺産を全て譲る事を宣言しました。
寿一はプロレスラーを引退して寿三郎の介護を手伝う一方、後妻業疑惑のかかった謎の介護ヘルパーと熾烈なバトルを繰り広げます。
俺の家の話のキャストやプロフィールを紹介!
https://twitter.com/erikatodastaff/status/1357663069283885056
続いては「俺の家の話」のキャストやそのプロフィールを紹介します。
観山寿一/演:長瀬智也
長瀬智也さんが演じる役がスゴい!!
42歳の弱小プロレス団体所属プロレスラーて僕のことですか(笑)? pic.twitter.com/6EY6cTt7wC— 高井憲吾 Kengo Takai (@hof_takai) October 2, 2020
新団体「さんたまプロレス」に所属していたところで父親の危篤を聞き、レスラーを引退して25年ぶりに実家に帰ってきます。
介護やバイトに従事する傍らで興行悪化の一途を辿るさんたまプロレスを見かね、ヒールレスラーの「スーパー世阿弥マシン」として密かに復帰するなど、義理堅さも併せ持つ人物です。
2021年3月でジャニーズ事務所を退所する事が決まっているため、長瀬智也にとって最後のドラマ出演になるのではないかと噂されています。
生年月日:1978年11月7日
出身地:神奈川県
TOKIO:メインボーカル担当
代表作:池袋ウエストゲートパーク、タイガー&ドラゴン、うぬぼれ刑事
志田さくら/演:戸田恵梨香
https://twitter.com/oreie2021/status/1355857292848029698
デイケアサービス「集まれやすらぎの森」に勤務し、寿三郎の介護をしていた女性ヘルパーです。
観山家の人間から後妻業の女ではないかと疑われていますが、実際は担当した要介護者の余命が半年から1年に延命されるなど、対価に見合った働きをする事から腕利きとされています。
生年月日:1988年8月17日
出身地:兵庫県神戸市
代表作:デスノートシリーズ、SPECシリーズ、スカーレット
観山寿三郎/演:西田敏行
「俺の家の話」
令和の今、コロナの今、「介護」をテーマにした、とても大事な家族の物語です。
さすが、クドカン!
さすが、長瀬智也さん!
さすが、西田敏行さん!
さすが、戸田恵梨香さん!毎日新聞連載コラム「影山貴彦のテレビ燦々」です。https://t.co/MFOBeJZ74G pic.twitter.com/bdIXFn2amd
— 影山貴彦 (@tk52akanji) February 7, 2021
二十七世観山流宗家を務め、能楽の人間国宝とされる寿一の父です。
2年前に脳梗塞で倒れた際の後遺症として下半身にマヒが残り、更に認知症の傾向が確認された事から要介護1の判定が下されました。
生年月日:1947年11月4日
出身地:福島県
代表作:西遊記、釣りバカ日誌シリーズ、ドクターXシリーズ
観山寿限無/演:桐谷健太
https://twitter.com/lilybemarimari/status/1355711582307721226
寿三郎の芸養子にして一番弟子を務める人物です。
寿一とも兄弟同然に仲が良く、彼に宗家を継がせるべく自分は陰から支えようと考えています。
生年月日:1980年2月4日
出身地:大阪府
代表作:ROOKIES、JIN-仁-、火花
観山踊介/演:永山絢斗
この顔好き♡優しい笑顔♡#永山絢斗#astudio pic.twitter.com/TapLI8VZ15
— はしもんぱん (@lee_hashimon) February 1, 2021
観山家の次男にして寿一の弟です。
才能がないと自覚しつつも能楽を愛しており、宗家を務める父親の役に立とうと弁護士になりました。
生年月日:1989年3月7日
出身地:東京都
代表作:おひさま、初めて恋をした日に読む話、居酒屋ふじ
観山舞/演:江口のりこ
#その女ジルバ
第5話
スミレちゃん(江口のりこさん)会社辞めなくて良かった。
人は居場所が必要なんですよね。
おいらもこの年になって思いますが、年を取って出来る友達はほんとうに貴重です。
みかちゃんが辞めちゃうのは、3人娘はそのまま一緒にいると思っていただけに、残念でした。 pic.twitter.com/cPrtNmdQA9— いちご大福 (@daifuku__Berry) February 7, 2021
観山家の長女にして寿一の妹です。現在は進学塾「蒲田ゼミナール」の講師をしています。
女性というだけで宗家を継げない事にコンプレックスを感じ、息子の大州に宗家を継がせようと密かに願っています。
生年月日:1980年4月28日
出身地:兵庫県
代表作:ブラッディ・マンデイ、コウノドリ、半沢直樹
ユカ/演:平岩紙
"俺の家の話"2話。介護というテーマに置いてシリアスとコメディを天秤に掛けるように上手く描くのはさすがとしか。クドカンの脚本で人物が"負ける気がしねぇ"とか言うと木更津キャッツアイを思い出しちゃったり。あと平岩紙と荒川良々がクドカンドラマにいると絶対的な安心感があるんだよなあ。 pic.twitter.com/jEUPe2n4qE
— たけ (@taketakenana) February 2, 2021
寿一の元妻です。ブリザード寿の大ファンだった事から寿一と結婚しましたが、彼が2年半アメリカに武者修行に行っている間に愛想をつかし、離婚しました。
現在は寿一との息子・秀生を女手一つで育てる一方、新たにできた相手とも交際中です。
生年月日:1979年11月3日
出身地:大阪府
代表作:とと姉ちゃん、ブラック・スキャンダル、監察医朝顔シリーズ
俺の家の話のあらすじ!主要キャストまとめ
https://twitter.com/oreie2021/status/1357660269049090055
ドラマ「俺の家の話」のあらすじや主要キャストについて紹介してきました。
今後も物語は更なる動きを見せるので、欠かさずチェックしましょう!