2021年5月17日より、朝ドラ「おかえりモネ」が放送されます。
宮城県気仙沼市を舞台に女の子が気象予報士を目指すストーリーです。
今回は「おかえりモネ」の主なスタッフやあらすじ、相関図やメインキャストを紹介していきます。
目次
おかえりモネの主なスタッフを紹介!
【コラム】清原果耶は“原節子の再来”!? 安達奈緒子と再タッグの朝ドラ『おかえりモネ』が待望なワケ#おかえりモネ #清原果耶 #安達奈緒子 https://t.co/rzzpTJQQw9 pic.twitter.com/ddniZppDKb
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) June 2, 2020
「おかえりモネ」のストーリーは原作のないオリジナル作品です。
脚本を手掛ける安達奈緒子さんは、「リッチマン、プアウーマン」や「コード・ブルー」など多くのヒットドラマを飛ばしてきた有名脚本家です。
人間関係や成長を丁寧なタッチで描いており、辛くても人生は楽しく生きるべきだと後押しするメッセージ性と合わせ、人気を集めています。
ちなみに安達奈緒子さんのオリジナル脚本は「サギデカ」以来、2年ぶりとの事です。
物語は気仙沼から始まる
NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』に宮城ことば指導として参加致します。現場ではキャストの皆さんが丁寧に丁寧に宮城の言葉を紡いで下さっています。この作品が沢山の方々の胸に届きますように。
2021年5月17日(月)スタートです。#おかえりモネ#清原果耶#安達奈緒子#BUMPOFCHICKEN#朝ドラ#nhk pic.twitter.com/zN2KCnTmGW— 鹿野浩明(Hiroaki Kano) (@Kanocching) March 16, 2021
「おかえりモネ」の物語は主人公の永浦百音が、とあるニュースキャスターとの出会いから気象予報士を目指す姿から始まります。
百音は高校卒業後、「森の町」こと登米市で猛勉強を始め、低い合格率にもめげずに夢を叶えました。
それから数年後の2019年、大型台風が全国を直撃する事になり、百音は気象予報士としての知識や技術を人の役に立てるべく、故郷の気仙沼に帰る事を決意します。
おかえりモネの相関図を紹介!
『 おかえりモネ 』相関図#KingandPrince #永瀬廉 pic.twitter.com/iXLEa2582z
— P☆ (@P_meloncake) March 9, 2021
「おかえりモネ」の相関図はこのようになっています。
百音の家族を始め、気仙沼や登米で逞しく生きている人達ばかりなので、彼らの生活からも目が離せなくなるでしょう。
おかえりモネのメインキャストを紹介!
右からかぐや様2、ドラゴン桜、おかえりモネ&真夜中乙女戦争です
こんなに無邪気で可愛かった3人も、立派な俳優になりました pic.twitter.com/xg9a2kBw0q— SRK (@shorenkai_3) March 18, 2021
次は「おかえりモネ」のメインキャストを紹介します。
永浦百音/演:清原果耶
https://twitter.com/SeventeenJP_mag/status/1371959474366287873
気仙沼湾沖の自然豊かな島でのびのびと育った少女。
中学時代はアルトサックスに熱中していましたが、あるアナウンサーとの出会いから天気予報に興味を持ち始めます。
その後は故郷から離れて登米の森林組合で働くようになり、気象予報士を目指して勉強に明け暮れます。
生年月日:2002年1月30日
年齢:19歳
出身地:大阪府
代表作:あさが来た、透明なゆりかご、なつぞら
永浦耕治/演:内野聖陽
https://twitter.com/Happy_horumon/status/1372137974633168899
実家の漁業を継がず、地元の銀行マンとして働く百音の父。
2人の娘を溺愛しており、特に百音が故郷を離れてからは心配でしょうがない様子です。
若い頃にトランペット奏者をしており、百音が音楽と出会うきっかけを作った人物でもあります。
生年月日:1968年9月16日
年齢:52歳
出身地:神奈川県横浜市
代表作:JIN-仁-シリーズ、とんび、きのう何食べた?
永浦龍己/演:藤竜也
#このタグを見た人は好きなタバコシーンを貼れ
藤竜也&キャスターの広告。何か変に印象に残ってる。自分の中では。 pic.twitter.com/LSh3E3BjNL— 鱗翅類学者 (@butterfly_guyy) March 13, 2021
牡蠣の養殖業を営む百音の祖父。
県外からのファンも多いなど、漁師としての実力は確かです。
寡黙で頑固な性格ですが根は優しく、2人の孫娘にも自然の素晴らしさを伝え、大きな影響を与えています。
生年月日:1941年8月27日
年齢:79歳
出身地:北京生まれ、神奈川県横浜市育ち
代表作:愛のコリーダ、北条時宗、龍三と七人の子分たち
及川亮/演:永瀬廉
https://twitter.com/gsaranene/status/1372803773861486595
高校卒業後に漁師として働き始めた百音の幼馴染。
運動神経抜群で気配り上手なのでモテますが、本人は恋愛にあまり関心がありません。
生年月日:1999年1月23日
年齢:22歳
出身地:東京都
代表作:信長のシェフ、うちの執事が言うことには、弱虫ペダル
野村明日美/演:恒松祐里
ただいま絶賛撮影中‼️
皆さんと力を合わせて頑張ります!テレビ朝日系にて、4月スタート✨
毎週土曜23:00~23:30放送です!
お楽しみに〜✨
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ pic.twitter.com/jTPrLBFa6H— 恒松祐里 Yuri Tsunematsu (@Yuri_Tsunematsu) March 16, 2021
百音のもう1人の幼馴染であり、保育園からずっと一緒に過ごしてきた親友です。
明るくおしゃべりな性格で、高校卒業後は仙台の大学に進学、キャンパスライフを満喫しています。
生年月日:1998年10月9日
年齢:22歳
出身地:東京都
代表作:サクラダリセット、女子高生の無駄づかい、100文字アイデアをドラマにした!
永浦雅代/演:竹下景子
https://twitter.com/keiko_t_staff/status/1370338846953508864
龍己の妻にして百音の祖母。夫の仕事を手伝いながら民宿を経営していましたが、数年前に病気で亡くなりました。
愛情深く世話焼きな性格で、家族はもちろん亮や明日美からも未だに慕われています。
死後は天国から百音達を見守っており、物語の語り手も務めます。
生年月日:1953年9月15日
年齢:57歳
出身地:愛知県名古屋市東区
代表作:クイズダービー、ゲゲゲの女房、わろてんか
おかえりモネの相関図やメインキャストまとめ
#もういくつ寝るとモネ?#ペペロンチーノ が話題ですが…
実は、あと60回寝ると…
『#おかえりモネ』放送開始ですよ!楽しみですね~!!放送を心待ちにしている
アナウンサーの #手嶌真吾 です#朝ドラ pic.twitter.com/txAnDe9RhM— NHK仙台放送局 (@nhk_sendai) March 18, 2021
今回は「おかえりモネ」の主なスタッフやあらすじ、相関図やキャストを紹介してきました。
朝ドラとしては久しぶりの現代劇なので、放送前から期待が高まっているようです。
放送開始までまだ2ヶ月あるので、更なる続報も要チェックですね。