2013年に放送されたドラマ「ラストシンデレラ」を覚えていますか?
篠原涼子が主演を務め、男と女の本音がぶつかり合う、少しエッチな大人のラブコメディ。
三浦春馬と藤木直人の男性2人との胸キュンシーンも忘れられません。
よく思い出せないという人もドラマの主題歌を聴いたら、すぐに思い出すのでは?
今回は、「ラストシンデレラの主題歌歌詞は?誰の曲でタイトルは?」について調べてみました。
目次
ラストシンデレラの主題歌は誰の曲?
ケラケラの新しいプロフィール写真ができました😚#あっちむいてホイ pic.twitter.com/HNFpNm6Aqc
— ケラケラ (@kera2_official) June 7, 2016
ラストシンデレラの主題歌は、誰が歌っていたのでしょうか。
メインボーカルの女性、男性2人の3人組ユニット「ケラケラ」です。
東京都調布市出身のMEME(Vo)と、共に大阪府和泉市出身で幼馴染であるふるっぺ(Ba)と森さん(Dr)で結成されたユニット。
ユニット名の由来は、MEME(Vo)の引き込まれる歌声と明るくにこにこした笑顔から命名。
ストレートに表現された飾らない歌詞を、切なくも力強いポップなメロディーに乗せて真っ直ぐに届けます。引用:ケラケラ オフィシャルサイト
およそ7年前の当時は、ユニバーサルシグマからデビューしたばかりでした。
【メンバーのプロフィール】
- 写真中央・ボーカル:MEME(メメ)
- 1986年7月17日生まれ
- 東京都調布市出身
- 血液型B型
- 写真左・ベース・コーラス:ふるっぺ
- 1986年10月7日生まれ
- 大阪府和泉市出身
- 血液型B型
- 写真右・ドラムス・コーラス:森さん
- 1986年8月14日生まれ
- 大阪府和泉市出身
- 血液型AB型
現在、3人とも同い年の34歳です。
ということは、主題歌が起用されたときは、27歳ということになります。
ボーカルのMEMEさんは、ソロでも曲を出されたりして活躍しています。
インスタ(meme_kerakera)でもその美声を披露していますよ。
気になる方はチェックしてみてくださいね。
ラストシンデレラの主題歌曲のタイトル&歌詞を紹介!
【ラストシンデレラ♡恋の川柳】 いい加減傷つくのに慣れただろ。 傷だらけ、だからますます臆病に 気づいたら恋の仕方を忘れてた(汗) 人前で泣けなくなったらもう大人 歳食えば 大人になるとは 限らない(切実) pic.twitter.com/VWYt4ONQC2
— 美意識★MAX (@bimaxo) April 22, 2020
ラストシンデレラの主題歌曲のタイトルと歌詞を紹介していきます。
ラストシンデレラの主題歌曲のタイトル「スターラブレイション」
スターラブレイションのMVで好きな所♪
「鏡の前に立つ私は(2番サビ)」MEMEちゃんの仕草
「泣き笑いながら見る空は(1番サビ)」ふるっぺのベース
「今日も明日も(最後のサビ)」森女が羨ましがると思うから#共感してくれる人RT pic.twitter.com/8TXjBc6Ezw— ∠SENA鹵 (@J_pop_yz_pg_kr2) June 8, 2015
ケラケラの歌う、ラストシンデレラの主題歌曲のタイトル「スターラブレイション」。
2013年5月15日発売のセカンドシングルでした。
PVを見ていると、楽しそうに踊っていて、とても明るく勇気付けられる曲です。
ボーカルのMEMEさんの笑顔やほかのメンバーの楽しそうな楽器演奏を見るだけで、元気をもらえそうですね。
ラストシンデレラの主題歌の歌詞
オウベイベイベイ 今日も明日(あす)も 踏み出してラストシンデレラ
不器用な愛を掲げながら ずっと駆け抜けてく強く強く
スターラブレイションケラケラ / スターラブレイション pic.twitter.com/k6mpRKGHWX
— @ふーた (@mmmona0524) April 28, 2020
ラストシンデレラの主題歌「スターラブレイション」の歌詞も気になるところです。
<div class=”simple-box5″><p>
オウベイベイベイ 今日も明日も踏み出してラストシンデレラ
不器用な愛を掲げながら ずっと駆け抜けてく強く強く
スターラブレイション
</p></div>
タイトルの「スターラブレイション」はもともと造語で、「Star」+「Love」+「バイブレーション」のことだそうです。
つまり「星のようにキラキラ輝くような、ドキドキするような恋」といったような意味ですかね〜。
日々の忙しさに追われながらも、不器用であることにも負けず、強く強く進んでいこうといったポジティブな歌詞。
ドラマのタイトル「ラストシンデレラ」というワードも入っていますね。
自信を持って、怖がらずに1歩を踏み出そうといったような、励ましてくれる歌詞で、女性に向けての応援歌といったところです。
ラストシンデレラの主題歌歌詞は?誰の曲でタイトルまとめ
【info】本日のガーデンズライブは…18:30〜フジテレビ系木曜劇場「ラスト・シンデレラ」主題歌「スターラブレイション」が大ヒット!『ケラケラ』の登場です☆悪天候による内容の変更などがあった場合はこちらでもお知らせさせて頂きます。 pic.twitter.com/q6SZ6qdghB
— ガーデンズライブ公式 (@gardens_live) October 23, 2013
今回は、「ラストシンデレラの主題歌歌詞は?誰の曲でタイトルは?」について調べてみました。
ドラマは、主題歌も大事な演出の1つ。
その曲を聴いただけで、ドラマのシーンがプレイバックしますよね。
ラストシンデレラの主題歌や歌詞にも、再度注目してみたら、パワーあふれるケラケラの「スターラブレイション」、また聞き返したくなりました。
自粛や引きこもりがちの今、気分が落ち込みがちな人もきっと前向きになれる曲ですよ。