ここでは映画「キングダム」の無料フル動画があるのか、また映画を配信しているVOD配信サービス一覧をご紹介しています。
映画「キングダム」は、春秋戦国時代である紀元前245年の中国を描く言わば中国時代劇で、奴隷の少年「信」が自身の夢を追い求め、乱世の天下に身を投じる伝奇となります!
そんな、ロマンあふれる映画「キングダム」はU-NEXTにおいて配信中で、さらに初回登録で31日間の無料お試し期間がもれなく付いてきます☆
今回は、映画「キングダム」の無料フル動画があるのかを、VOD配信サービス一覧を絡めてお伝えするのと、bilibiliや9tsuにもアップロードされているのかをご紹介しますね。
映画「キングダム」の無料フル動画
\今すぐ見る方法は2つ!/
しかし!
それは違法アップロードの可能性があるんです!
bilibiliや9tsuに見たい動画があったとしてもウイルスに感染してしまう恐れがあるので注意が必要です!
とてもU-NEXTがおすすめでした!

U-NEXTがおすすめな理由の一つが見放題作品だけでも18万本以上あり、漫画や雑誌まで80誌以上が読み放題になるからです!
しかも、1つの契約で4回線まで登録して見ることができる優れもの!
友達や家族と共有して見れるのはとてもいいことですよね♪
これから映画「キングダム」の無料フル動画のVOD配信サービス一覧について調査していきたいと思います!
https://twitter.com/kingdomthemovie/status/1235932397570420736
\31日間 無料トライアル/
>登録は3分!解約は1分!<
目次
キングダム(実写映画)はbilibiliや9tsuで見れる?
キングダムは映画の実写版も良いけど原作版も是非🙏っていうツイート
山の民が好きな方は原作の方がカットも無いので楽しめるかもしれません
バジオウは女も男も惚れる男の中の男
楊端和様のレイヤーさん、どこかで併せをお願いします pic.twitter.com/Z41GCd9vXc
— サーバル様 /影DI○様の人 (@JPparkGuardian) May 28, 2020
配信サービスじゃなく、bilibiliや9tsuなどの動画共有サイトにおいて、映画「キングダム」がアップロードされているかの調査もしてみました!
その結果、アップロードされていそうなサイトがいくつか発見されましたので、下記にご紹介します。
上記のサイトは全て、検索をしてみるも予告関連の動画ばかりで、無料フル動画と言えるものは見つかりませんでした。
ヒットしたところで断片的な動画など、アクセス数を稼ぐ目的のものしか見当たらず、やはりここにも無料フル動画と言えるものは見当たりません。
このように、結果的に無料フル動画はなかったものの、実のところbilibiliや9tsuのようなサイトで視聴するのは控えた方がいいですよ!
何故なら、ウイルスは仕込まれているわ詐欺サイトに接続されるわで、視聴する側にとって危険極まりないからです。
それにより起こる可能性のある問題としては
- スマホの故障またはアプリの破損
- 個人情報を盗まれてしまう
- 詐欺による金銭的損失
などなど…これらが主な被害となりますので、どれだけこのようなサイトでの視聴が危険かは、お分かりいただけるんじゃないでしょうか?
なお、これらのサイトで実際に視聴をして、被害に遭われた方も少なくないようです。
カホコ見たかったから9tsuで動画見ようと思って押したらウイルスが検出されましたって、はじめてだわこんなん
インストールとか書かれてあったか見てないけどとりあえずすぐSafari全体の履歴消したけどよかったかな?
iCloudや写真が破損するって書いてあって調べたら広告らしいし、いいのかな— な な み * ア リ ン コ * (@____daiki007005) September 22, 2018
【フォロワー各位】
私のスマホがウイルスに感染しました
ブラウザが真剣に破損したようなのでもう浮上することができません
このツイートをもってTwitterを引退します
アカウントも削除します
今までありがとうございました pic.twitter.com/2NEGAXjPAS— やや橋 (@ya2_hashi) May 23, 2020
なお公的機関でも、違法動画についてとその処罰を具体的に明記しています。
いろんな意味で危ないサイトで視聴するよりも、先のVOD配信サービスを参考にして優良なところで視聴する方が、そもそも無料フル動画で楽しめるんですし安全なんです♪
キングダム(実写映画)無料フル動画のVOD配信サービス一覧
雄川の滝に行って来ました!
最初は地元の人が案内して貰い、その後に歩いて行きました!
大河ドラマ「西郷どん」のOPで使われた場所であり、映画キングダムのロケ地でもあります。
とても涼しかったです pic.twitter.com/LRUUyzcuNR— 和泉 (@BQhAHu0yB5ujKai) June 8, 2020
ここでは映画「キングダム」を無料フル動画で楽しめる、VOD配信サービス一覧をご紹介します!
映画「キングダム」を絶賛配信中のU-NEXTについても、メリットを交えてご紹介しますね☆
配信サイト | 配信状況 |
U-NEXT | ◎【実質無料】 |
music.jp | 〇 |
TSUTAYA TV | 〇 |
Amazon Prime | 〇 |
dTV | 〇 |
FODプレミアム | ✕ |
Netflix | ✕ |
Hulu | ✕ |
キングダム(実写映画)動画配信状況
麒麟がくる 第19回 信長を暗殺せよ
U-NEXT NHKオンデマンドで✨
義輝様や松永殿と久しぶりの再会🐹
やっぱり当時の三好長慶の力は絶大だったんですね。
話題のナレ死…義龍の代の美濃は安定した政治のイメージであまり印象にないからなぁ。
斎藤義龍の光秀に対する友としての思いには心打たれた! pic.twitter.com/xx10zmVtQk
— 青空ゆき(´・ω・`)男です!スカウトさんです笑フォロワーさん4000人お願いします😢 (@BlueEternal02) May 31, 2020
以下でご紹介するのが、VOD配信サービス一覧となります!
配信状況 | 無料期間 | 月額料金 |
U-NEXT:配信あり | 31日間無料(見放題) | 月額 ¥2,189円(税込) |
music.jp | 30日間無料 | 月額 ¥1,958円(税込) |
TSUTAYA TV:配信あり | 30日間無料(見放題) | 月額 ¥933円(税込) |
Amazon Prime | 30日間無料 | 月額 ¥500円(税込) |
dTV:配信あり | 31日間無料(動画視聴にポイント(有料)を使用するものが多い) | 月額 ¥550円(税込) |
FODプレミアム:配信なし | 14日間無料 | 月額 ¥976円(税込) |
Netflix:配信なし | 無料期間なし | 月額 ¥880円(税込) (ベーシック) |
Hulu:配信なし | 14日間無料 | 月額 ¥1,026円(税込) |
U-NEXT、 music.jp
などで、映画「キングダム」は配信されているようです♪
\31日間 無料/
キングダム(実写映画)無料フル動画ならU-NEXT!
U-NEXT、アニメのスタッフをブラウジングできる機能が期待以上に作り込まれていてウケる。「この作画監督の人が関わった作品一覧」とかが掘れるし、各話ごとの絵コンテが誰がまでも確認できて誰得感が高い (褒め言葉) pic.twitter.com/4GYjEFcMrv
— shao #プロトタイプシティ 発売記念イベント案内中 (@shao1555) May 31, 2020
◼︎VODサービスのメリット・デメリットその⑤
【U-NEXT】メリット
・作品数が多い
・最新作の配信が早い
・最大4人迄アカウント共有
・オフライン再生対応デメリット
・月額料金が高い
・新作映画はレンタル作品が多め
・韓流アジア系作品が少ない
・海外国内ドラマ作品が少なめ
・同時視聴未対応 pic.twitter.com/fxFCAnw6ga— 【公式】VIONDE [ビオンデ] (@VIONDE_VOD) October 9, 2018
- 180,000作以上の「見放題」作品がある
- 4Kにも対応、フルHDの高画質
- 複数端末での利用が可能
- 漫画購入で40%のポイント還元
次の項目で、これらのメリットを順に追っていきましょう♪
U-NEXTなら180,000以上の「見放題」作品がある

U-NEXTは、なんと「見放題」の作品が180,000作以上で、これはあらゆる動画配信サービス中No.1なんです!
他のサービスの場合も、U-NEXTと同じような作品数を挙げられていますが、それは「視聴にポイントが必要なもの」も含めての話。
でもU-NEXTは、「ポイントを必要としない本当の意味での無料フル動画」を数多く取り揃えていることから、それだけでも大きなメリットと言えますね☆
\31日間 無料でドラマや映画を見る/
U-NEXTなら4Kにも対応、フルHDの高画質
U-NEXTは、1080PのフルHD画質にも対応していて、さらに4Kでの視聴も可能です♪
フルHDや4Kが、よく分からない方にわかりやすく説明するなら…
U-NEXTならラインナップも充実!
美しい画質で心ゆくまで視聴できるのは、非常に大きなメリットになりますね♪
\画質きれいに見れるのすごい!/
U-NEXTなら複数端末での利用が可能
実は、U-NEXTにはファミリーアカウントサービスというものがあって、自分で子アカウントを作ることで複数の端末での利用が可能になるんです!
なお他のサービスとの比較を下記にご紹介します。
配信サービス | 同時視聴 |
U-NEXT | ◎【最大4人、完全無料!】 |
Netflix | ○(最大4人、ただしプレミアムプラン) |
Amazon Prime | ○(最大2人) |
TSUTAYA TV | △(購入作品のみ) |
dTV | × |
FODプレミアム | × |
music.jp | × |
Hulu | × |
上記のサービスと比べると、如何にU-NEXTが簡単に複数端末で楽しめるかが分かりますね☆
\同時視聴って便利!/
U-NEXTならレンタルまたは購入で40%のポイント還元
U-NEXTにはポイントバックプログラムというものがあって、ポイント以外の支払いにおいて最大40%の還元がなされるようになりました!
具体的な、支払い方法ごとの還元率をご紹介します。
- クレカ決済:40%
- Amazon決済:40%
- 各携帯キャリア支払い:20%
- Uコイン決済:20%
このように、クレカやAmazonでの決済ならかなりお得ですので、これもメリットとして無視できませんよね!
\U-NEXTは使ってお得!/
U-NEXTで視聴できるドラマ・映画
U-NEXTは、動画配信サービスの中でも最大と言われる規模の作品を取り扱っていることから、視聴できるドラマや映画は非常に多くありますよ☆
まずはドラマからご紹介します。
- 初めて恋をした日によむ話
- メゾン・ド・ポリス
- 人生が楽しくなる幸せの法則
- ゆうべはお楽しみでしたね
- 僕の初恋を君に捧ぐ
もちろんこれだけではなく、もっとたくさんのラインナップを取り揃えています!
さらに映画もご紹介しますね♪
- 天気の子
- ジュマンジ
- 決算!忠臣蔵
- るろうに剣心
- イエスタデイ
このようなヒット映画もご覧いただけますので、これだけでもU-NEXTの有用性がお分かりいただけるかと思います。
\ドラマも映画もU-NEXT!/
キングダム(実写映画)のDVDレンタルなら「TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)」
時代錯誤なサブスクかもしれないけれど、
いまだにTSUTAYA DISCASがやめられず、
月額1,000円ちょっとを払っています。SpotifyやAmazonMusicに切り替えてもいいんだろうけど、
音楽は自分で持っていたいような気持ち。
CDを手にするの、ちょっとわくわくして童心に帰る。 pic.twitter.com/YWQyjeGySx— あまとう (@a_matou8739) May 28, 2020
なお「配信」じゃなくて、DVDをレンタルしたいのならTSUTAYA DISCASがおすすめになります♪
自宅に居ながら、DVDを選んでお手元に届いた後に視聴して返却するまでの、一連の流れが可能ですので何も面倒なことがありません☆
Blu-rayで見たい!などのこだわりがある人にはぴったりですし、しかもTSUTAYA DISCASはTSUTAYA TVの無料期間中で利用できるのでお金もかかりません♪
もっとも、さきほどお伝えしたとおりTSUTAYA TVは無料期間30日間(見放題),月額料金(税込)933円ですから
コロナ禍でも【半沢直樹】が再放送されない理由調べてみたけど、芸能事務所の裏事情があるようなことがネットに書かれていたけど実際にはわからない。
HuluやNetflixでも放送していないが、唯一観れる媒体があった。
TSUTAYA DISCASなら観れるらしい。
実際自分では登録してないから確認してないけど。 pic.twitter.com/82Qeh55ax6— ゼロから始めるタクシードライバー (@ZeroTaku_1) May 31, 2020
さらにその他のメリットとして…
- 返却期間もなければ延滞料金もない
- 旧作は借り放題
- 在庫がある場合は9割以上で翌日到着する
TSUTAYA TVだけで見ると他の動画配信サービスと内容は変わりません。
ですが、無料期間中に利用できるTSUTAYA DISCASの存在により、さらにワンランク上の視聴が楽しめること間違いありませんね♪
初回は30日間無料で利用できますし、合わなければ退会すればいいだけですので、一度試してみてはいかが?

キングダム(実写映画)の作品紹介
今日の映画
【キングダム】 2019年
壮大だった pic.twitter.com/Hw6TqDj2on— caicaicai (@CaiIta110) June 7, 2020
映画「キングダム」に興味があるものの、まだ原作だけでご覧になられていない方に、ここではおさらいとしてこの作品のご紹介をします!
あらすじ
https://twitter.com/ma77371783/status/1271602225228333057
紀元前245年、春秋戦国時代、中華・西方の国「秦」。戦災孤児の少年の信と漂は、いつか天下の大将軍になることを夢見て日々剣術の鍛練を積んでいた。ある日、漂は王都の大臣である昌文君によって召し上げられ王宮へ。信と漂の二人は別の道を歩むことになる・・・。王宮では王の弟・成キョウによるクーデターが勃発。戦いの最中、漂は致命傷を負うが、何とか信のいる納屋にたどり着く。「お前に頼みたいことがある」血まみれの手に握られていたのは、ある丘に建つ小屋を示す地図だった。「今すぐそこに行け!・・・お前が羽ばたけば、俺もそこにいる・・・。信!俺を天下に連れて行ってくれ・・・」力尽きる漂。漂が手にしていた剣とその地図を握りしめ、信は走り出した。たどり着いた先で、信の目に飛び込んできたのは、冷静にたたずむ漂の姿だった!?死んだはずの漂がなぜ?
引用:キングダム公式サイト
キャスト
上映中にキングダム見ていましたが、やはり長澤まさみさんの美しさはちょっとレベルが違いましたよね笑
キングダムはストーリーもそうですし、キャストや映像も本格的で、観客に本気度が伝わる映画の1つですね! pic.twitter.com/AmBaFMGykT
— たかしくん (@takashikun_8) May 29, 2020
- 信:山崎賢人
- 漂:吉沢亮
- 河了貂:橋本環奈
- 楊端和:長澤まさみ
- 王騎:大沢たかお
- 壁:満島真之介
- 成蟜:本郷奏多
制作スタッフ
キングダムは山﨑賢人様に吉沢亮様、長澤まさみ様、橋本環奈様などなどキャスト全員が素晴らしく美しくて心から盛り上がれる熱い熱い映画です
全身全霊で戦い信を全力で生きた賢人くんの熱意が伝わるはずです伝わって欲しいです
本当に必ず絶対にたくさんの方に観ていただきたい、、、お願いします pic.twitter.com/ytThVw3rNL— 🌞 (@kento___9797) May 22, 2020
- 原作:原泰久
- 監督:佐藤信介
- 脚本:黒岩勉
- 音楽:やまだ豊
- 製作:今村司、市川南他
- 美術:瀬下幸治
キングダム(実写映画)の見どころシーン
キングダムの見どころは最初は小さい田舎の子が中国の王朝を取り返すというところが見どころです。また時代は春秋戦国時代であり少し三国志要素もあって面白いです。原作の世界観がとてもリアルに描かれているのも見どころの一つです。そして役者の方も豪華なのでそこも見どころです。一番の見どころは山崎賢人さんと吉沢亮さんの熱い友情のところで先に吉沢亮さんが王朝に使えることになりましたがその理由は命を狙われている王の替え玉目的でした。そこでの展開が一番グッとくるシーンだと思います。また最後のところのアクションシーンもよく描かれており男性なら見入ってしまいます。主題歌もワンオクロックで非常にいい歌でまさしく映画と合ってるなと思いました。
邦画では最高規模の予算が使われたアクションシーン、CGは大迫力で爽快。そして甲冑や武器や馬などの小道具もしっかり作り込まれていて制作陣の熱意を感じる。王騎将軍を演じる大沢たかおの雄々しさはすさまじく、画面内の彼の存在感にも注目してもらいたい。この役作りのために大幅に増量したそうで、それも迫力を演出していた。実話をもとにしている原作の物語をできるだけ忠実に再現したストーリー展開も激アツで、コミックのファンも楽しめる。なんといっても主演の山崎賢人や、それを支える吉沢亮、橋本環奈などの若手俳優たちの鬼気迫る演技が見所で、随所に邦画の新しい可能性を感じさせてくれる。長澤まさみの美しさは、必見。ダイナミックで、ドラマティックな人間模様が魅力的だ。
中国の歴史の話を、全部日本人のキャストで映画化して、しらけないのかなぁと見る前は不安でした。しかし、観終わった頃には、良い意味でその予想は裏切られました。中国人だからそこまで人種的に離れていなくて見た目が馴染むということと、歴史ものというよりはマンガの映像化という要素を色濃く残している作品なので、違和感が少なかったのかなと思います。なので、見どころは、日本人キャストによるマンガのキャラクターへのなりきりです。
特に、1人で二役をこなす吉沢亮さん、山岳民族の長を演じる長澤まさみさんのなりきりが素晴らしいです。2人とも、王や最強の族長など生まれ持ってのカリスマを説得力をもって醸し出しており、マンガの世界からそのまま立体になって出てきたようでした。
漫画が原作である「キングダム」はインパクトのある絵のタッチや登場人物たちの個性的でありながら一人ひとりに魅力を感じ、また中国の歴史でも「秦」を焦点に当てたストーリーの壮大さに目が離せません。実写映画となるにあたりキングダムの世界観を表せるようにロケ地は本場中国でも行われまた演出、多彩で派手なアクション、原作を守りつつ実写に合うよう作られた衣装などにこだわりが感じられます。映画のストーリーは原作の序盤である主人公シンにとっての始まりを焦点に当てており原作を観たことがない人でも見やすいです。映画だからこそ観せられるアクションは特に必見で登場人物それぞれに戦い方に個性がありキャラクター性を感じられます。
長編漫画の「キングダム」映画では、シンがまだ幼い頃のシーン、奴隷仲間のヒョウと『天下の大将軍になる』という夢の為に日夜剣に励む所からセイの腹違いの弟から王都を奪還するところまでのお話。見どころは、やっぱり弟の刺客に追われて山の別荘みたいなところに集結してから山の民を味方につけて王都を奪還する戦いのシーンですね。戦いのシーンは圧巻です。三国志の前の時代だけあって泥臭い剣技での戦いが中々良いです。あと、衣装が中々凝っていて、兵隊の鎧や山の民のお面やマントなんかは、「キングダム」の雰囲気に合っていたと思います。個人的には、山の民の王『ヨウタンワ』の長澤まさみさんの足の美しさも見る価値ありだと思います。
現在累計6,400万部を突破するほど人気の原泰久によるコミック『キングダム』の実写映画化作品。始皇帝が誕生するまでのストーリーです。主役である信(しん)の役を、正統派俳優の山崎賢人くんが演じている。山崎賢人くんがものすごい熱量で真っ直ぐな性格の信(しん)を演じていて、引き込まれる。吉沢亮くんは信(しん)の親友で亡くなった漂(ひょう)と嬴政(えいせい)の二人一役を演じている。この嬴政(えいせい)が後に中華統一を果たす秦の始皇帝になる。大きな大沢たかおさんが演じるのは王騎(おうき)秦国六大将軍の一人で、かつて昌文君と共に昭王に仕え、中華全土に名を馳せ賞賛された最強の武人。いつも微笑んでいる謎めいた王騎(おうき)も見てほしいです。
キングダム(実写映画)の感想
今日はキングダムの実写が金曜ロードショーで放送される日だ!!てか映画公開されてもう1年経つんだな、早い。何気に自分はまだ見たことないからぜひとも見なければな。映画の感想・評価も見たけどかなり高かったしこれは期待度大!!今夜は楽しみだ。 pic.twitter.com/6hWANeeTog
— ヤマショウ@めぐみん推し (@71ZybjIZKyIgPiW) May 29, 2020
映画『キングダム』主演、実写化王子・山﨑賢人が賞レースから無縁である理由とは?
『キングダム』での熱演が評価され、第62回ブルーリボン賞で助演男優賞を受賞した吉沢亮。
しかし、当の主演俳優である山﨑賢人は賞レースから縁遠い俳優… その理由を探ります🔍https://t.co/CPLXTl2FLs— eiga_board (@eiga_board) May 26, 2020
もうさ、正直な話毎年毎年似たような映画ばっか評価されて出来レースみたいな日本アカデミー賞が嫌いになりつつあったんだよ、でも今年は翔んで埼玉とかキングダムとか、今までにないジャンルのノミネートが多くてしかもキングダムが受賞してもうなんかさ、素晴らしいね映画って
— いとあすです (@kmkfan_itoasu) March 6, 2020
原作も読まず春秋戦国時代の中国が舞台という前知識だけで「キングダム」を観に行ったのは長澤まさみがすごいという噂を聞いたからだけど、ほんとすごかった。いや長澤まさみもすごかったけど映画そのものが素晴らしく面白かった。終始圧倒されたよ。
— 太田忠司 (@tadashi_ohta) May 21, 2019
最初は漫画からの映画だったので見る気はなかったのですが金曜ロードショーで放映していたということもあり興味半分で見てみました。結果は圧巻の一言に尽きます。原作を忠実に再現しておりファンとして盛り上がりました。
またキャストも訳にはまっておりしっかりしていました。こういう実写というのは少し原作を弄って変える部分が圧のですがキングダムに関しても多少はあったものの全然不快にならないぐらいです。アクションシーン信のスピード感が溢れていてとてもよかったです。ただ一つ難点があるとすれば現在もキングダムは終わってないので王朝を取り返す部分はほんとの序章であるということです。本来は天下統一なので綺麗にはまとめてたもののこれは展開が遅すぎると思いました。
原作のコミックのファンだったので、制作が発表されてからずっと気にはなっていた。でも、昨今の邦画の漫画実写化ブームの中において、成功したと認められる作品が少なかったので不安な気持ちもあった。初日に映画館で観たが、冒頭から熱い展開、原作の意図をしっかりと汲んでいるような演出に、不安な気持ちは消し飛んだ。世界の大作映画と比較すれば見劣りする場面はあるが、それでも限られた予算の中でよくここまで原作の世界を表現してくれたなと感動した。山崎賢人には信の雰囲気がなかったので心配していたが、しかし、画面の中にいる彼は間違いなく信だった。長澤まさみの美しさに見惚れながら、男臭い物語の展開に酔いしれているうちに、エンドロールでONE OK ROCKが流れていた。かっこいい映画だ、と思った。
私は、横山光輝のマンガ史記で中国史にハマりました。なので、もっと善悪入り乱れた、正義とはなんだみたいな風なものが好きなのですが、キングダムはまさしく少年漫画!というストーリーで、映像化でも振り切って少年漫画の雰囲気を残しているので、逆にそれがよかったんだと思います。
主演の山崎賢人さんから吉沢亮さん、橋本環奈さん、みなさん左右対称なマンガのような顔立ちで、現実から切り離された、ファンタジーとしての中国史として見ることができます。
悪役の本郷奏多さんも、少し体を絞られてたのかな?病んだ王子様の感じが、いつもよりげっそりとしたお顔から醸し出されていて、完全には憎めない、素晴らしい悪役ぶりでした。
大沢たかおさんの役作りのおかげで、これ映像化ムリでしょうと思っていた王騎将軍も、ちょっと気持ち悪いけどかっこいい、イメージ通りの将軍に仕上がっていました。
漫画原作の実写となると原作のイメージ、先入観などが入るため特に壮大な中国の歴史ストーリーで個性のあるタッチの「キングダム」は始め「どうなんだろう?」「ちゃっちい演出になるのか?」「原作の良さは出ているのか?」などと疑問に思いましたがなかなか大掛かりに作られていてエンターテインメントとして楽しめる映画でした。漫画の絵の個性は実写で出すのは難しいと思っていましたが衣装は漫画通りになるようにしつつも実写の画面に合うように調節もされていたし役者の演技もこだわりが感じられました。「キングダム」には欠かせない戦いのシーンは特に良く、アクションの個性、ストーリー展開に合ったアクションの演出はとても観応えがありました。
漫画の「キングダム」と比べることは酷ですが、キャストがとてもハマっていたとおもいます。山崎賢人のシンはやんちゃで主人公っぽくて、吉沢亮のヒョウとセイは王様っぽく品格があるし、カリョウテンの橋本環奈はちょっと可愛すぎですが演技は良かったし、満島真之介の壁やそれぞれ本人そっくりの出来で、特に王弟の本郷奏多のセイキョウがとってもイメージにあっていました。あと山の民の王ヨウタンワは長澤まさみがとても似合っていました。
残念だったのが、難しいかも知れませんがオウキですかね? 大沢たかおさんのことは好きなんですが、やっぱりイメージに合わなくて笑ってしまいました。
お話自体は検索に忠実で、映画だからと言う特別感はなかったです。次作も楽しみです。
原作を読まずに映画をみましたが、とても面白かったです。三国志など中国の戦国時代を題材にした映画は、戦闘シーンがあまりにも激しく、見るのが苦手でしたが、この映画はグロテスクなシーンが長々と続くことはなかったです。それよりもスピード感をもってストーリーが展開していくことが優先されているようでした。主演の山崎賢人くんの演技の熱量がすさまじく、アクションシーンも本当に引き込まれました。キャストも見どころいっぱいですが、気になったのは左慈(さじ)を演じたアクション俳優の坂口拓さんです。ものすごくハマっていたと思います。力まない最強の極悪人を演じておられました。男だらけの戦いの中に時々、橋本環奈さんや長澤まさみさんが映って華やかさも足されていました。女性がみても面白い歴史映画だと思います。
キングダム(実写映画)無料フル動画まとめ
映画「キングダム」続編決定を祝してスタッフたちとホワイトボード落書きしました。 pic.twitter.com/Rno4g8zIXG
— 原泰久 (@HaraYassa) May 29, 2020
「キングダム」は、U-NEXTの動画配信かTSUTAYA TVのレンタルが一番お得、手っ取り早いと言えますね☆
どちらも無料期間は長いですから、約一か月の間で続けるか退会するかを考えていけばいいでしょう。
なおU-NEXTもTSUTAYA TVも、今あるサービスというのは現時点のもので、今後変更や改変される可能性がありますので、今のサービスを得たいのならお早めにどうぞ♪
\31日間 無料トライアル/
>登録は3分!解約は1分!<
※この記事は2020年6月の配信状況です。最新の配信状況はVODサイトでご確認ください。