氷河期を舞台としたアニメ映画『アイスエイジ』は、テレビスペシャルも含めて6作目まで制作されています。
動物達の絆を主軸に、仲間や家族が増えていく様子を丹念に描いているのが特徴です。
今回は『アイスエイジ』の見る順番や時系列などを紹介していきます。
目次
アイスエイジの各あらすじを紹介!
アイスエイジ1より
マニーがシドに赤ちゃんのおむつの取り換えを強要するところ pic.twitter.com/4ZyjZY28gw— ミックスフライ (@mixfride21) October 3, 2019
まずは『アイスエイジ』の各あらすじを紹介しましょう。
ちなみに『アイスエイジ クリスマス』のみテレビスペシャルであり、他の作品と比べて放送時間が短めです。
アイスエイジ
アイスエイジ1.2わず!!!!
やっぱ何回見ても面白いね♡ pic.twitter.com/cucmSMA7Si— すず@ぱみゅらぁ (@pooooooonpon) October 21, 2013
アカデミー賞監督クリス・ウェッジが贈る、“ク~ル”なフルCGアニメ・アドベンチャー!
それは、2万年前の地球。氷河期が到来し、動物たちが南下し始めた頃の物語。
仲間から置いてきぼりになったナマケモノのシドと、ひとり北へ向かうヘソ曲がりのマンモス マニー、そしてどこか怪しげなサーベルタイガーのディエゴの3匹は、迷子になった人間の赤ちゃんを発見、ファミリーに届ける旅へと出発するが……!
アイスエイジ2
地球温暖化を止めよう!夏休み子供映画会「アイスエイジ2」が8/1(木)より上映されます♪ https://t.co/gHPhskn7iM pic.twitter.com/d1URX17LL4
— 号外NET(号外ネット)【公式】 (@goguynet) July 31, 2019
あの“ク~ル”な仲間たちがパワーアップして帰ってきた!
あぁぁぁ、暑い! このままだと、未来まで溶けてしまう!地球の温暖化が進み、氷河期(アイス・エイジ)が今終わろうとしている。
マンモスのマニー、ナマケモノのシド、サーベルタイガーのディエゴも氷が溶け出した新しい世界を楽しんでいる。しかし、温暖化には重大な問題があることに気づくのだった。
多くの氷が溶けることによる、間近に迫った大洪水。彼らが楽しく暮らす世界の隣には、明日にも決壊しようとする、まわりが薄い氷だけになったダムがあった…。
アイスエイジ3
本日の❤お風呂で❤映画は❤またまた❤続き❤『アイスエイジ3ティラノのおとしもの』❤令和も❤たっぷり❤お風呂❤楽しんでいきます(笑)❤ pic.twitter.com/DgZmKwuiXV
— 居酒屋一番さとし@ハートマークは愛の象徴❤ (@ichiban3104) April 30, 2019
ぶあつ~い友情が危ない?! 氷の下に恐竜ワールド出現だ!!
アイスエイジ クリスマス
爆問快気祝い♪ モンスターズインクのマイクと今更アイスエイジのクリスマスです(笑) pic.twitter.com/A7LDgTRX
— 驀地に踊る力と水分がほしいしっぽ。 (@shippo_checky) December 27, 2012
氷河期のころ、動物たちはもうすぐ来るクリスマスに向けてお祝いの準備をしていた。
でも、調子に乗ったナマケモノのシドが マンモスのマニーが大切している物を壊して、楽しい気分は台無しに。
怒ったマニーから「サンタの“いたずらっ子リスト”に載ったお前には、クリスマスは来ない!」と言われて落ち込んだシドは、リストから自分を外してもらうために、マニーの娘ピーチたちとサンタが住んでいる北極へ!
しかし、そこにはとんでもない危険が待ち受けていた……。いったいみんなのクリスマスはどうなっちゃうの!?引用:Amazon.co.jp
アイスエイジ4
しゅうと、アイスエイジ4も出てるじゃん!主役じゃーん pic.twitter.com/biVsDGa8Rs
— アルペジオおじさん (@SunDoBooo) March 22, 2014
『アメイジング・スパイダーマン』を押しのけて、全米No.1!”ク~ル”な仲間たちが大活躍の人気シリーズ最新作!
氷の船で大漂流!海賊が来て大ピンチ!
アイスエイジ5
アイスエイジ、5まで出ている… pic.twitter.com/NUZhtZbRpu
— フザリウム (@YEDASAKO) August 18, 2017
巨大惑星が地球に迫る!シリーズ史上最大のスケールで描く、大人気アドベンチャー最新作!!
マニー、シド、ディエゴら仲間たちの生き残りをかけた大作戦が始まった――!
アイスエイジを見る際は公開順にするのがオススメ!
アイスエイジ4楽しかったー( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/j0qYsThnIt
— とうもろこし (@only_k_s_you) January 14, 2014
『アイスエイジ』を公開順にまとめると以下のようになります。
- 『アイスエイジ』
- 『アイスエイジ2』
- 『アイスエイジ3』
- 『アイスエイジ クリスマス』
- 『アイスエイジ4』
- 『アイスエイジ5』
3匹の出会いからシリーズを通して関係が徐々に深まり、時系列もそれに合わせて進んでいきます。
そのため公開順に見るのが好ましいでしょう。
まとめ
https://twitter.com/reima38/status/959958582698520576
『アイスエイジ』の見る順番や時系列などを紹介してきました。
オススメの見る順番は以下の通りです。
- 『アイスエイジ』
- 『アイスエイジ2』
- 『アイスエイジ3』
- 『アイスエイジ クリスマス』
- 『アイスエイジ4』
- 『アイスエイジ5』
より詳しい情報については、Amazon prime videoを参照して下さい。