社会現象まで巻き起こしたTBSドラマ、前回シリーズ「半沢直樹」は最終話が放送された2013年9月22日から7年以上経った今でも、まだまだ余韻が残っていますよね!
半沢直樹の前作の再放送はいつ?という疑問の解決と、全話1話~最終回まで無料で見る方法をご紹介します!
目次
半沢直樹シーズン1(前回シリーズ)再放送はいつ?
\㊗️前作再放送のお知らせ📺/
続編に向けて、前作の「特別総集編」地上波初放送が決定✨
前編・4/5(日)夜9:00~10:48
後編・4/12(日)夜9:00~10:48前作をご覧頂いた方はもちろん、ご覧になっていない方もぜひ、お楽しみに!!#半沢直樹 #tbs https://t.co/Flg1d5Icje
— 半沢直樹 (@Hanzawa_Naoki) March 15, 2020
堺雅人さん主演、「やられたらやり返す。倍返しだ!!」でお馴染みの「半沢直樹」を知らない人は、もはや居ないと言っても差し支えはありません。
それもそのはず、平均視聴率28.7%、最高視聴率42.2%という脅威の数字を叩き出したこのドラマは、日本人の半分近い方が見ていたということになります。
と言うことで朗報となるのですが、2020年3月15日に公式ツイッターより、なんと前作の再放送予定が発表されました!
半沢直樹「特別総集編」のダイジェスト
「特別総集編」という形式を取り、前編・後編とダイジェストで放送されるようで、ファンの方なら必見ですよね。
なお詳しい日程ですが…
- 前編:4月5日(日)21:00~22:48
- 後編:4月12日(日)21:00~22:48
となるようです。
平成最強のドラマが令和で再登場なのですから、もうこの日が待ち遠しくて仕方がありませんね!
そして特別総集編が終わっても、今度は全てのファンが待ちに待った「半沢直樹」の続編、「半沢直樹2」が放送開始予定ですので、これはもう来年度はテレビから目が離せません!
「特別総集編」はダイジェストなので、1話~全話を無料でイッキに見たい人は下記の方法で見れますよ♪
半沢直樹1前回シリーズのディレクターズカット全話1話~10話まで無料で見る方法はツタヤディスカス
そろそろ半沢直樹再放送もお願いいたします😆#半沢直樹待機列 pic.twitter.com/sq7Y494ovm
— ゆえ (@gextukouyoku) March 12, 2020
前作の「半沢直樹」を1話から10話までを見たいと言う方も多いと思います。
しかもディレクターズカット版が無料で見れるのです!
ネットレンタルサービス「TSUTAYA TV/DISCAS」にあり、ここではこのサービスについて触れていきたいと思います。
TSUTAYA TV/DISCASは有料だと思われがちですが…
今なら30日間無料で体験できるキャンベーン実施中です!
でも本当に30日間無料か心配ですよね…
私もそう思って、無料体験してみました!
特別編が気になる方や、ドラマを後日まとめて観たい!という方は、ぜひお試しに登録されてみてはいかがでしょうか?
他にもどんなドラマや映画があるのか一度見てみてください♪
\どんな映画・ドラマ・アニメがあるかチェック/
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASのメリット
「TSUTAYA TV/DISCAS」というのは、その名のとおりあのTSUTAYAが運営するサービスなのですが、なんとDVDの宅配レンタルが可能なのです。
自宅に居ても、ネットを利用して「TSUTAYA TV/DISCAS」に宅配依頼をすればポストにお届け、後は見るだけというお手軽サービスとなります。
と言うことで、ここで「TSUTAYA TV/DISCAS」にどのようなメリットがあるかについて、紹介します!
- 月額1,865円(税抜き)とレンタル本数によっては非常に格安になる
- 動画配信ではなくレンタルサービスなので、他局や他メーカー等の制限がない
- 30日間無料お試し期間付き
- 「半沢直樹」ディレクターズカット版はTSUTAYAだけ!
TSUTAYA TV/DISCASの口コミ
映画好きだから、
動画配信よかったー!!!1ヶ月無料だったから、「TSUTAYA DISCAS」と「TSUTAYA TV」を利用してみた。 https://t.co/xvpoo035KZ
— あゆみ☆目指せ7ポケッツ看護師 (@ayumi51sakura) August 17, 2019
まだお店で借りてるの?
ツタヤディスカスなら
滞納料金、返却期限がなくて24時間いつでも借りられて便利‼︎子育てママにも嬉しいサービス❤︎https://t.co/lNl5hkp1oN
30日間無料会員登録出来るから是非お試ししてみてね♪#TSUTAYA#ツタヤディスカス— 今西千登瀬 (@babymammy0902) December 11, 2017
#ツタヤディスカス
お試し30日間無料レンタルを試してみた感想は君の膵臓をたべたいはいい映画だった
ナミヤ雑貨店の奇蹟も面白かった^^https://t.co/fawTBXL6ca— りきいち@wifi係長🔅ブログ&note書いてるよ (@riki_sakamoto) April 14, 2018
ここでは「TSUTAYA TV/DISCAS」の口コミについてご紹介しますが、やはり無料に関する口コミが比較的多めでした。
.
届いてた☺︎
今夜観れるかなぁ〜♪♪
.#ツタヤディスカス 便利#ちはやふる #下の句 #箱入り息子の恋#小説面白かった 記憶があるので、#楽しみだなぁ #映画 #dvd鑑賞… https://t.co/AKcoh0I4jV— 吉野香織 (@yoshinokaori) December 2, 2016
さいきんみたDVDたち📀📀📀 #dvd鑑賞 #movie #映画🎬 #ツタヤディスカス #めっちゃ便利 https://t.co/ePLts9fx0y
— ハルタルリ@3/20 渋谷 3/22 北参道ワンマン (@ruriharuta) July 22, 2017
その他、「TSUTAYA TV/DISCAS」で実際にレンタルをした、そして実際に見たDVDの感想が目立っていたようで、その利便性が伺えますよね。
半沢直樹シーズン1(前回シリーズ)のあらすじ感想
半沢直樹シーズン1(前回シリーズ)あらすじ
堺雅人主演、型破りのバンカー・半沢直樹の活躍を描いた大ヒットドラマ。バブル期に大手銀行に入行した“バブル入行組”の半沢が、葛藤と苦悩に満ちた戦いを繰り広げる。TV未放映シーンを追加したディレクターズカット版。「やられたらやり返す!倍返しだ!!」
第1話2013年7月7日放送
東京中央銀行大阪西支店・融資課長の半沢直樹(堺雅人)は、バブル経済末期に銀行に入行したいわゆる「バブル入行組」。それから20年ほど経過した現在、行内では業務の中心的役割を担う世代になっていた。東京本店融資部に勤務する渡真利忍(及川光博)は、半沢と同期入行組であり、入行以来の親しい仲。頻繁に助言をし、半沢をフォローし続ける。一方家庭では、妻の花(上戸彩)が、文句を言いながらも明るく実直な性格で夫を支える。そんな半沢に、ある日突然支店長の浅野(石丸幹二)から強引な指示が下り、西大阪スチールから5億円の融資契約を取り付けることになった。しかも、新規の融資先にも関わらず条件は「無担保」。
この融資によって営業目標を達成した大阪西支店は、名誉ある最優良店舗賞を初受賞すことになった。しかし、一見優良企業に見えた西大阪スチールは陰で莫大な負債を抱えており、それを隠すために行っていた粉飾決算が発覚。融資からたった3か月後、西大阪スチールはあっけなく倒産した。この結果、東京中央銀行は融資額5億円全額を騙し取られることになってしまった。出世に執念を燃やす浅野支店長は、その全責任を半沢一人に負わせようと画策。東京中央銀行で異例のスピード出世を果たし、常務にまで上り詰めた大和田(香川照之)にまで根回しをする。東京中央銀行は、バブル期の膨大な不良債権に苦しんだ都市銀行が合併して出来上がった「メガバンク」。行内には、合併後も「旧・産業中央銀行」出身者、「旧・東京第一銀行出身者」の派閥に分かれ、熾烈な権力争いを繰り返していた。大和田常務は「旧・産業中央銀行」出身、浅野支店長も同行出身である。そんな中にあって「旧・東京第一銀行出身者」の中野渡頭取(北大路欣也)は、行内融和を唱え、派閥対立を鎮めるために苦心していた。
融資失敗の責任に関して、東京本店に呼ばれ聞き取り調査に出席した半沢は、全責任を自らに負わせようとする上司たちに真っ向から反発し、取られた5億円を取り戻すと宣言する。
何故ならそれが、半沢がバンカーとして生き残るための、唯一の道だったからだ─。
第2話2013年7月14日放送
半沢(堺雅人)の勤める東京中央銀行は、西大阪スチールへの融資で5億円の不良債権を抱え込むことになり、半沢は自身の命運を賭けて融資金の回収に動く。そんな中、残された資料から同社の倒産が「計画倒産」であった疑いが浮上。
半沢は西大阪スチール倒産の影響で連鎖倒産を余儀なくされた竹下金属の社長、竹下清彦(赤井英和)に協力を仰ぎ、苦労の末、ついに東田社長(宇梶剛士)が海外に所有している時価5千万円の別荘の存在を突き止める。
第3話2013年7月28日放送
西大阪スチールへの融資で焦げ付いた5億円もの金額を、全額回収すべく奔走する半沢(堺雅人)だが、東田(宇梶剛士)が海外に所有する5千万円の別荘は差し押さえ寸前で国税局の黒崎(片岡愛之助)に横取りされる結果となってしまった。
そんな半沢を次に待ち受けていたのは、裁量臨店(さいりょうりんてん)と呼ばれる本部からの内部検査。しかしその検査は、融資事故の全責任を半沢に押し付けようとする浅野支店長(石丸幹二)が意図的に仕組んだもので、
第4話2013年8月4日放送
融資事故の情報をマスコミにリークすることと引き換えに、ついに東田(宇梶剛士)の潜伏先を突き止めた半沢(堺雅人)。しかし、その場所に張り込んだ竹下(赤井英和)が送ってきた写真に、東田と一緒に写っていたのは何と浅野支店長(石丸幹二)だった。
調べると、東田と浅野支店長にはお互いを結び付ける過去があることが判明。そこで半沢は、浅野が東田から何らかの見返りを得ていないか、その証拠を探し始めることに。そんな中、花(上戸彩)は突然、アルバイトがしたいと言い出す。以前していたフラワーデザイナーの仕事ではないし、何のために働くのか真意を図りかねた半沢は花に尋ねるが、花は答えようとしない。
第5話2013年8月11日放送
その直前半沢は、支店内の部下も同席する会議で浅野(石丸幹二)から実質的な出向の内示を言い渡されたばかりだった。出向が決定的になるなかで、それでも半沢は最後の抵抗を試みる。
浅野との決着の行方は、そして最後に半沢がとった行動は…?
第6話2013年8月25日放送
伊勢島ホテルは長く業績が低迷し、東京中央銀行が200億円の融資をしたばかりであったが、その直後、資金の運用失敗で120億もの損失が出ることが明るみになったばかりであった。
大阪で回収不能と思われた5億の不良債権を回収した半沢だが、120億となると次元が違う。「自分には無理だ」と言う半沢に対して、この案件は頭取(北大路欣也)命令であると内藤は告げる。早速再建のために奔走する半沢だが、今回の巨大案件には伊勢島ホテルの羽根専務(倍賞美津子)はじめ様々な立場の人間の様々な思惑が錯綜しており、早期に事態の収拾を図ることは不可能のように思われた。
第7話2013年9月1日放送
半沢は、伊勢島ホテルが200億円の融資を得るために、資金運用による損失の事実を隠ぺいする工作を行ったことを突き止め、その黒幕を探し始める。同時に伊勢島ホテルを救い、東京中央銀行が金融庁検査で巨額の引当金を積むことを避けるために、伊勢島ホテルの聖域とも言われる領域に手を付けることを湯浅社長(駿河太郎)に進言する。
しかしそのためには、湯浅社長と対立する羽根専務(倍賞美津子)の圧力をかわし、羽根を新社長に据えようと画策するある人物と闘う必要があった─。
第8話2013年9月8日放送
ナルセンが破綻すると、これまで費やしてきた110億円以上もの投資が損失となってしまい、伊勢島ホテルは再び窮地に追い込まれる。事態を重く見た銀行幹部は、半沢を伊勢島ホテルの担当から外す方向で話を進めようとする。食い下がる上司の内藤(吉田鋼太郎)に対し、大和田常務(香川照之)は本番の金融庁検査の前に模擬検査を行うことを提案。大和田の息のかかった融資部の福山啓次郎(山田純大)を半沢の後任候補とし、模擬検査で一騎打ちをすることになった。
一方、出向先であるタミヤ電機の不正を追い続ける近藤(滝藤賢一)は、会社から他の会社へ不正に貸し付けられた3千万円の資金の行方を追ううちに、信じられない事実を目にすることになった─。
第9話2013年9月15日放送
近藤(滝藤賢一)が知ることになったタミヤ電機を舞台にした迂回融資事件。タミヤ電機を隠れ蓑にし、3千万円もの融資を受けていたのは、何と大和田常務(香川照之)の妻・棚橋貴子(相築あきこ)が経営する会社だった。
半沢(堺雅人)は大和田に突きつける証拠として、田宮社長(前川泰之)の証言を取るよう近藤に依頼をする。一方の金融庁検査では二日後に迫った最終聞き取り調査を前に、半沢は驚きの秘策を用意し、湯浅社長(駿河太郎)の説得を試みることに。
しかしその内容は、100年以上続く歴史ある伊勢島ホテルにとっては、あまりに大きな決断であった。そんな中、近藤はついに田宮社長の証言を取ることに成功。半沢たちが大和田常務を追い詰めるのに十分な証拠であったが、合流を待つ半沢と渡真利のところへ、近藤は一向に現れない。近藤の身に一体何が起こったのか─。
最終回第10話2013年9月22日放送
近藤(滝藤賢一)は、大和田常務(香川照之)から提案された取引に応じ、手に入れた田宮社長(前川泰之)の証言を表に出さないという決断をした。
その結果、半沢(堺雅人)が大和田を追い詰めるために取締役会に提出する予定であった資料は、不正の事実を決定的にする重要な証拠がない不完全なものとなってしまう。そんな中、渡真利(及川光博)は人事部の後輩からの極秘情報によって、近藤が銀行に戻って来るとの情報を掴む。何が起きたかを察した半沢は、なかなか行方が分からない近藤の携帯電話にメッセージを吹き込む形で、いつもの剣道場でずっと待ち続けると伝える。
大和田常務の不正を明らかにする取締役会が開かれようとしていた矢先、今度は内藤(吉田鋼太郎)から、金融庁から頭取宛に「金融庁検査における半沢次長の検査受け入れ態度に問題あり」との書面が送られてきたことを聞かされる。取締役会では、半沢が訴える不正問題と同時に、半沢の処分案も議題に上がることが分かった。
半沢にとって不利な状況が積み重なる中、ついに運命の取締役会が開かれる──。
半沢直樹シーズン1(前回シリーズ)全話感想
今更Paraviで半沢直樹見てる(笑)前回のシリーズ1回も見たことなかったから…ドラマ見るようになったのわりと最近だからなぁ~…上戸彩がめちゃくちゃ可愛い…😍😍😍
そろそろご飯食べよ…今日お菓子しか食べてなかった!笑— さくてぃーがーる💗chiemi (@sakumatan3939) July 25, 2020
『半沢直樹』の前回シリーズを観たことなくて。昨夜23時ころParaviで配信してるから1話だけ寝る前に…とおもって観たのがヤバかった。も〜止まらなくて全10話がっつりみちゃって徹夜😳
今さらだけれど…倍返し最高だ!!!#今さら #半沢直樹 #止まらない夜— Mistigris (@Mistigris007) July 25, 2020
前回放送の時、録画して狂ったように何回も見た半沢直樹。またparavi登録して狂ったように見てる
— きーむ (@nanak_o0) July 24, 2020
半沢直樹に興味を惹かれてparaviの無料期間中に前回のやつをちまちま見ようと思っていたら今日だけで5話見ちまった。
— おはぎん (@ohagiiiin) July 22, 2020
半沢直樹の前回シリーズもっかい見たくてparaviはいってしまった
— やまだけんたろう (@reiwaStudent) July 19, 2020
前回シリーズ本放送時は1話も観なかったのに、新シリーズが始まることがわかったとたんに総集編観たりParaviで前回シリーズ全話観たりしてはまるとは思いませんでした。今夜9時からが楽しみです。 #半沢直樹 #TBS
— ヱビスの黒生 (@YEBISU_Black) July 19, 2020
半沢直樹が7月19日(日)から始まると知って半沢直樹(前回シリーズ) をparaviを登録して見ることにしました。
半沢直樹の世界を見てると会社とはそういうものだと思いつつも無駄なところはある。無秩序すぎると会社はダメになるしバランスが必要だけどそのバランス調整が難しい😅
— うえきのブログ@楽天ポイントせどり (@uekiblog) July 14, 2020
半沢直樹シーズン1(前回シリーズ)出演者・基本情報・視聴率
半沢直樹シーズン1(前回シリーズ)出演者
半沢直樹(はんざわなおき) | … | 堺 雅人 |
---|---|---|
半沢 花(はんざわはな) | … | 上戸 彩 |
… | 及川光博 | |
黒崎駿一(くろさきしゅんいち) | … | 片岡愛之助 |
近藤直弼(こんどうなおすけ) | … | 滝藤賢一 |
《東京本部》 | ||
内藤 寛(ないとうひろし) | … | 吉田鋼太郎 |
岸川慎吾(きしかわしんご) | … | 森田順平 |
高木専務(たかぎせんむ) | … | 三浦浩一 |
小野寺順治(おのでらじゅんじ) | … | 牧田哲也 |
坂本新之助(さかもとしんのすけ) | … | 岡山天音 |
… | 川原和久 | |
古里則夫(こざとのりお) | … | 手塚とおる |
時枝孝弘(ときえだたかひろ) | … | 髙橋洋 |
福山啓次郎(ふくやまけいじろう) | … | 山田純大 |
… | 前川泰之 | |
野田英幸(のだひでゆき) | … | 利重剛 |
湯浅 威(ゆあさたけし) | … | 駿河太郎 |
… | 小林隆 | |
油山(あぶらやま) | … | 木下隆行[TKO] |
島田亮太(しまだりょうた) | … | 竹財輝之助 |
木下 愛(きのしたあい) | … | 近野成美 |
… | ダンカン | |
半沢美千子(はんざわみちこ) | … | りりィ |
近藤由紀子(こんどうゆきこ) | … | 山崎直子 |
… | 松居直美 | |
銀行イメージキャラクター | … | 夏目三久 |
ナレーション | … | 山根基世 |
* | ||
羽根夏子(はねなつこ) | … | 倍賞美津子 |
… | 笑福亭鶴瓶 | |
* | ||
… | 北大路欣也〈特別出演〉 | |
… | 香川照之 |
半沢直樹シーズン1(前回シリーズ)視聴率
- 第1話19.4%
- 第2話21.8%
- 第3話22.9%
- 第4話27.6%
- 第5話29.0%
- 第6話29.0%
- 第7話30.0%
- 第8話32.9%
- 第9話35.9%
- 最終話42.2%
半沢直樹シーズン1(前回シリーズ)基本情報
- 原作 :池井戸潤「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」(文春文庫 刊)
- 脚本:八津弘幸
- 脚本協力 :坪田 文
- 音楽 :服部隆之「華麗なる一族」(TBS)・大河ドラマ「新選組!」(NHK)・「HERO」(フジテレビ)
- 演出:福澤克雄「砂の器」「華麗なる一族」「3年B組金八先生」「南極大陸」
「MR.BRAIN」「さとうきび畑の唄」映画「私は貝になりたい」棚澤孝義・田中健太 - プロデューサー:伊與田英徳・飯田和孝
- 製作著作:TBS
半沢直樹シーズン1(前回シリーズ)再放送&全話1話~10話まで見る方法まとめ
\✨キャスト一挙発表✨/
半沢の前に立ちはだかる強敵と、
共に戦う新たな同志たち。どんな戦いを見せてくれるのか。
4月から日曜の夜は、半沢直樹!#半沢直樹 #TBS #賀来賢人 #市川猿之助 #古田新太 #井川遥 #尾上松也 #今田美桜 #戸次重幸 #南野陽子 #井上芳雄 #江口のりこ #筒井道隆 #柄本明 pic.twitter.com/HRkIpq0lTJ— 半沢直樹 (@Hanzawa_Naoki) March 20, 2020
\どんな映画・ドラマ・アニメがあるかチェック/
※本ページの情報は2020年4月時点のものです。最新の配信状況は各VODサイトにてご確認ください。