前回シリーズに続いて、大いに反響を呼んでいる、ドラマ「半沢直樹2」。
2020年4月に放送開始となりましたが、コロナの影響で撮影が一時中断し、7月から放送再開しています。
パワーアップした「半沢直樹2」は毎週高視聴率を記録しています。
ドラマ「半沢直樹2」のロケ地や撮影場所にとても興味津々。
電脳のビルや銀行は、一体どこなのでしょう?
今回は、「半沢直樹2020ロケ地まとめ-電脳のビルや銀行は?撮影場所情報やエキストラ情報も!」について調べてみました。
目次
半沢直樹2020ロケ地まとめ!電脳のビルや銀行は?撮影場所情報
昨日半沢会をしたのもあって、ドラえもんの映画館は敢えてTOHOシネマズ日本橋を選んだ。#半沢直樹 #ロケ地 #三井住友銀行 #日本橋 pic.twitter.com/9BRGoynNcI
— ナカシマン (@MrNakashiman) August 10, 2020
電脳のビルや銀行など、撮影場所情報をご紹介していきます。
半沢直樹2020ロケ地|住友不動産六本木グランドタワー
今回のシリーズで鍵となっている、IT企業“電脳雑技集団”のビルは、「住友不動産六本木グランドタワー」です。
『電脳雑技集団』のロケ地を調べてみました。六本木の住友不動産六本木グランドタワーでした。3棟の中で一番大きなオフィスビルで,43階建ての全面ガラス張りです。#半沢直樹 pic.twitter.com/MjTJDt1ly4
— 💯天才夢来山@来夢ちゃん🍉雪組🏖️🍹 (@mukuyamarai) July 26, 2020
住所:東京都港区六本木3丁目
半沢直樹2020ロケ地|三井本館
次に、“東京中央銀行”本店の外観は、「三井本館」です。
東京中央銀行の本店に使われてる三井本館
金融業界ということもあって、ロケ地はこの辺が多い#半沢直樹 pic.twitter.com/FcQh9UejGv— コロモアイ (@rolling_moai) August 9, 2020
重厚感漂う外観、とてもかっこいいです。
「東京中央銀行」は、半沢が赴任する東京セントラル証券の親会社で、香川照之演じる大和田や北王子欣也演じる中野渡の会社になります。
住所:東京都中央区日本橋室町2丁目
半沢直樹2020ロケ地|東京国立博物館
大和田が、三笠&伊佐山とすれ違う“東京中央銀行”本店内の大階段は、「東京国立博物館」の本館です。
時計の部分を東京中央銀行のマークに変えてたけど、半沢と大和田常務が話していた場所は上野の東京国立博物館・本館の中央階段。先週平成館で開催している #きもの展 観てきたついでに本館も堪能してきた。佇まいが美しい。 #半沢直樹 #しまいdeath pic.twitter.com/JAp5Ru4SVv
— 出張おかみ (@syuttyo_okami) July 27, 2020
赤絨毯がとても印象的な「大階段」は、毎回、人間模様が映し出されますよね。
住所:東京都台東区上野公園
半沢直樹2020ロケ地|内藤証券
「東京セントラル証券」は、内藤証券 東京第一営業部・第二営業部で、「内藤証券」の支店で、東京都中央区日本橋にあります。
新キャストの賀来賢人や今田美桜が働いている場面でもよく出てきます。
住所:東京都中央区日本橋兜町
半沢直樹2020ロケ地|ジーニー本社オフィス
そのほか、尾上松也が若社長演じる「Spiral(スパイラル)」のオフィスは、ジーニー本社オフィスです。
住所:東京都新宿区西新宿6丁目
半沢直樹2ロケ地|その他
ドラマエンディングのテロップに載っていたロケ地や特別撮影協力は以下の通りです。
・NECネッツエスアイ
・SBI証券
・SBI Liquidity Market
・TOKYO MIDTOWN HIBIYA
・証券ジャパン
・モザイクモール港北
・紅葉亭
・東京保育専門学校
・社会福祉法人 あそか会
・MAIMON GINZA
・新橋ガード下横丁
・信金中央金庫
・立川商工会議所
・国際製菓専門学校
・田中商事西綾瀬給油所
・(株)マーク
・東京シティビュー
・スタジオ23六本木
・京王電鉄株式会社
・京王れーるランド
・有楽町産直横丁
・ろばた焼 旭
・YUNIKA VISION
・GA technologies
・秋葉原UDX
・インターコンチネンタル東京ベイ
半沢直樹2020ロケ地まとめ!エキストラ情報
半沢直樹2の公式サイトによると、2020年8月現在、エキストラ募集は行っていません。
「感染拡大前は、ドラマ現場でエキストラを使って撮影していました。しかし新型コロナウイルスの対策を考えると、そうした撮影も対策を考えなければならないでしょう」(TBS関係者)引用元:Yahooニュース
こうした考えから、頻繁にエキストラ募集はされていないようです。
しかし、大体撮影の1ヵ月前位に、募集をかけることもあるようなので、興味がある人は公式サイトをまめにチェックしてくださいね。
半沢直樹2020ロケ地まとめ
昨日の半沢直樹も面白かった!!
こんなに早く電脳雑技集団の話が終わるとは!!次回からの新展開が楽しみすぎる✨
そして、半沢直樹さんの左肩から、知り合いの役者さんを発見!!
順風男女の匁山さん!!
うらやましー!#半沢直樹#みんなで半沢直樹を見よう pic.twitter.com/2Z258KFflM— 丸沢 丸 〈お笑いコンビ かにゃ〉 (@marusawamaru) August 10, 2020
今回は、「半沢直樹2020ロケ地まとめ-電脳のビルや銀行は?撮影場所情報やエキストラ情報も!」について調べてみました。
「半沢直樹2」に登場する、電脳のビルや銀行のロケ地は都内の日本橋や六本木でした。
あらかじめ撮影場所を知っていると、一層、ワクワクしますよね。
また、住んでいる場所から近くであれば、実際の建物を見学してみても楽しそうですね。