「グランメゾン東京」の第9話で話題になっているワインですが、ドラマの中で「ブリーズ」という名のワインで紹介されていました!
この「ブリーズワイン」はどこで買えるのでしょうか?
実は「ブリーズワイン」はドラマの中の架空のワインなので一般で販売はしていません(T_T)
しかし、モデルとなっているワインはあります!
中央葡萄酒グレイスワインというところがロケ地で、「キュヴェ三澤明野甲州」がドラマで使用されたワインなのです!
この記事では、「グランメゾン東京中央葡萄酒グレイスワインがロケ地!キュヴェ三澤明野甲州は美味しい?口コミ」と題して、中央葡萄酒グレイスワインのロケ地紹介と、ドラマで使用されたキュヴェ三澤明野甲州ワインは美味しいのか口コミをご紹介します!
目次
グランメゾン東京ブリーズワインは「キュヴェ三澤明野甲州」
グランメゾン東京の国産ワインが気になる〜
Brise?
どこのワイナリーだろう? #グランメゾン東京 #ワイン pic.twitter.com/pu4IZXsbbz— Riooooo (@Riooooo22590188) December 15, 2019
グランメゾン東京第9話では久住栞奈(中村アン)が料理に合うワインを選ぶ話でしたが、ドラマの中で登場した「ブリーズワイン」が2000円くらいで美味しいと紹介されていて、飲んでみたい~♪と思った方がいると思います!
私も気になって調べましたが、「ブリーズワイン」というワインはドラマの中での架空のワインで、「ブリーズワイン」自体は販売されておりません。
しかしモデルとなったワインは、中央葡萄酒グレイスワインの「キュヴェ三澤明野甲州」というワインなのです!
#グランメゾン東京 の
ロケ地巡りで #GRACEWINE に行ってきました😊
ドラマで使用したワインは #グリド甲州 ではなく #キュヴェ三澤明野甲州 だとお店の人が教えてくれました💡
今年の販売は終了しているようで
ワインのお値段はお高いようです。 pic.twitter.com/nNRe8euWP1— しんたん (@shintan_sy) December 22, 2019
ツイッターでは、中央葡萄酒グレイスワインの「グリド甲州」がドラマで使われたワインだと騒がれていましたが、実は「キュヴェ三澤明野甲州」だったんですね!
「キュヴェ三澤明野甲州」を調べてみましたが、今年の分はもう完売しており、一本5000円程で販売していました。
でも毎年出ているので、また来年販売すると思います。
フレンチレストランでは、「キュヴェ三澤明野甲州」を提供しているお店もあるみたいなので、探してみてください!
グランメゾン東京「ブリーズワイン」は中央葡萄酒グレイスワインがロケ地でモデル!
念願のグレイスワインさんの農場見学とテイスティングセミナーに参加してきました。山梨のワイナリーは何軒もまわってみたけど、ここのワインが私的に一番好きです。#勝沼 #ワイン #グレイスワイン #GRACEWINE pic.twitter.com/THhdg5xodP
— なおたろう (@naotaro0202) August 21, 2016
「グランメゾン東京」の第9話で話題になっているワインのロケ地をご紹介します!
グレイスワイン(中央葡萄酒株式会社)
- TEL 0553-44-1230
- FAX 0553-44-0924
- mail info@grace-wine.com
- 住所 〒409-1315 山梨県甲州市勝沼町等々力173番地
- 営業時間 9:00〜16:30
- アクセス
●車の場合→中央高速 勝沼ICから約10分
●電車の場合→JR中央本線 勝沼ぶどう郷駅からタクシーで約10分 - グレイスワインHPはこちら
予約制でイベントやワイン教室などもやっているみたいです!
グレイスワインのブログではワインやイベントの紹介がされています^^
「キュヴェ三澤明野甲州」や「グリド甲州」は美味しい?口コミ
#グランメゾン東京 10話見終わり 例のワイン🍷を飲んでます
白のワインを過去色々飲みましたが アルコール臭さが無く口にも残らずフルーティーさが強く凄く軽い
何倍でも飲めます 又購入したいです♡
(12%アルコールあるので飲み過ぎると酔います😆)#木村拓哉
来週が最終回 寂しいけど楽しみ pic.twitter.com/vHwLykTmTM— FUMI 🍀律儀で努力家 ファンを大切に想ってくれる そんな人が好き (@takuyafumi1330) December 22, 2019
皆さんグランメゾン東京を見てワインを飲みたくなったのか、グレイスワインの「グリド甲州」を飲んでいる方が多くて、通販などでは品薄状態みたいです!
そこで、どのくらい美味しいのか「キュヴェ三澤明野甲州」や「グリド甲州」のツイッターやネットの口コミをお届けします!
2杯目は白ワイン グレイスワインのグリド甲州!TBSの番組グランメゾン東京に出てきたワインのモデルのようですね。リーズナブルでおいしい白ワインです。乾杯🍻^_^ #家飲み #白ワイン #グレイスワイン #木村拓哉 #グランメゾン東京 #グリド甲州 #TBS #テレビ番組 #ツイッター晩酌部 pic.twitter.com/tvXf5jnrux
— 類的酒場の放浪日記 (@ruiteki_sakaba) December 20, 2019
グリド甲州美味しくいただきました。
グランメゾン東京の例のあのワインです。#グリド甲州#グランメゾン東京 pic.twitter.com/KYFOcx6mos— RYUTARO KUBOTA@美食倶楽部 (@KubotaRyutaro) December 23, 2019
グリド完売!
また来週ある?かも?
めちゃくちゃ飲みやすいワインです🤤#torico#グランメゾン東京 pic.twitter.com/LuHLuLPdUX
— 『ジャイさん』日本一の社畜社長 (@brace_suzuki) December 21, 2019
「グリド甲州」はリーズナブルなのにアルコール臭くなく、飲みやすくて飲んじゃうとネットでは評判ですね!
一方「キュヴェ三澤明野甲州」の口コミは…
キュヴェ三澤明野甲州2017。りんご、洋ナシなどの香りと、引き締まった辛口と酸味。プレミアムな日本ワインがもっと増えて欲しいですね #一橋ワイン同好会 pic.twitter.com/aBzi2esAtl
— もりけん (@moriken075) May 25, 2019
キュヴェ三澤明野甲州2017。リンゴ、ジャスミンなどの香り。日照時間かが多いからか、酸味が強く濃い印象。甲州種の中でもインパクトのあるワインですね #一橋ワイン同好会 pic.twitter.com/FHYLWgZs0E
— もりけん (@moriken075) November 23, 2018
垣根栽培のとても甘いぶどうで作った「キュヴェ三澤 明野甲州」は国際コンクールで金賞受賞しています。
「キュヴェ三澤 明野甲州」は辛口で酸味が強く濃くてインパクトがあるワインみたいですね!
一度は飲んでみたいですね!
グレイスワインには他にも種類がたくさんあります^^
グランメゾン東京ブリーズワインはキュヴェ三澤明野甲州!中央葡萄酒グレイスワインがロケ地!美味しい?口コミまとめ
#グランメゾン東京 ご覧いただきありがとうございました⭐️⭐️⭐️
死ぬほど料理が好きで
これから最高のワインを提供していく栞奈さん🍇
翳りもなくなり、最高の笑顔を見せてくれました。photo by obana🍌 pic.twitter.com/4yeMzxvSzW
— 【公式】12/29 最終回⭐️日曜劇場 グランメゾン東京⭐️@TBSテレビ⭐️ (@gurame_tbs) December 15, 2019
以上、「グランメゾン東京ブリーズワインはキュヴェ三澤明野甲州!中央葡萄酒グレイスワインがロケ地!美味しい?口コミ」をご紹介しました!
ロケ地は、山梨県甲州市勝沼町にある「中央葡萄酒グレイスワイン」でした。
グランメゾン東京第9話で使われたワインは、「グリド甲州」ではなくて「キュヴェ三澤明野甲州」でした!