2006年に放送開始した『コードギアス』は、2000年代を代表するアニメの1つです。
10月から再放送が始まったので、現在見ている人も多いのではないでしょうか。
しかし作品数が多いので、どこから見ればいいのかわからない人も多いかと思います。
そこで今回は『コードギアス』の見る順番や時系列などを紹介していきます。
目次
コードギアスの各あらすじを紹介!
コードギアスが15周年だそうです!
月日が経つのは早いですね…💭
ルルーシュの肖像画風ネイルでお祝いです✨ pic.twitter.com/9ENxk0N0ln— シンミョウ (@Y_Shinmyo) October 17, 2021
まずは『コードギアス』の各あらすじを紹介しましょう。
コードギアス 反逆のルルーシュ
\15年前のアニメまとめ/#ネトフリ で配信中作品の中から、2006年放送のアニメを集めてみました。
◆うっかりペネロペ
◆家庭教師ヒットマンREBORN!
◆銀魂
◆結界師
◆コードギアス 反逆のルルーシュ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆ひぐらしのなく頃に
◆Fate/stay night
◆BLACK LAGOON#ネトフリアニメ pic.twitter.com/lR3iflA2OA— Netflix Japan Anime (@NetflixJP_Anime) October 15, 2021
ブリタニア帝国の属領となり、エリア11と呼ばれる日本。
ブリタニア人の学校、アッシュフォード学園に通うルルーシュは、シンジュクゲットーでテロリストとブリタニア軍の戦いに巻き込まれ、ブリタニア軍に所属する旧友の枢木スザクと再会する。
だが二人の前にある少女が現れ悲劇は起きた。
ブリタニア軍から少女とルルーシュを庇おうとしたスザクが、銃で撃たれてしまったのだ。悲嘆するルルーシュに、少女はある能力を授ける。引用:公式サイト
コードギアス 反逆のルルーシュR2
今更コードギアスR2まで履修した pic.twitter.com/uuaR0bTkB7
— おいこん (@oikon_7th) October 12, 2021
「黒の騎士団」を先鋒とした日本人の一斉蜂起事件「ブラックリベリオン」から1年。決戦場となったトウキョウ租界も復興し始めていた。
アッシュフォード学園に通うルルーシュ・ランペルージは体育教師ヴィレッタに補習で追い掛け回されるような日常を送りながらも、戻りつつある平穏にどこか冷めたものを感じていた。
ある日、ルルーシュはそんな日常に刺激を求め、弟ロロと共にバベルタワーにある賭けチェスに赴く。
その上空をタワーに近づく飛行船。それこそ卜部とC.C.が率いる黒の騎士団残存部隊による、乾坤一擲のある作戦のスタートであった。引用:公式サイト
コードギアス 反逆のルルーシュⅢ 皇道
「コードギアス反逆のルルーシュⅢ皇道」ブルーレイ見本品頂きました。ボックス付き!3部作とあと一枚入ります。2019年2月まで待てということで(>_<) pic.twitter.com/7F7b8jrMmE
— 寺岡賢司 (@kanatoko28) September 20, 2018
母を何者かに殺され、父である神聖ブリタニア帝国皇帝に国を追われた忘却の皇子、ルルーシュ。
彼は神聖ブリタニア帝国に占領された日本――エリア11でその正体を隠しながら暮らしていた。
母を死に至らしめ、妹ナナリーの目と足の自由を奪った神聖ブリタニア帝国の打倒。
謎の美少女C.C.から絶対遵守の力・ギアスを授けられた時、ルルーシュの野望が実現へと向けて動き出す――。引用:公式サイト
コードギアス 亡国のアキト
今日はお休みなのでコードギアス亡国のアキトを鑑賞して過ごします〜(*p'∀'q) pic.twitter.com/NCqGdnS8t9
— フェイ (@dC1JRKalCcdi2nb) October 13, 2021
皇暦2017年。
王位継承権を剥奪された少年ルルーシュが、仮面の男「ゼロ」となり、母国でもある超大国、神聖ブリタニア帝国に大規模な反抗活動「ブラック・リベリオン」を起こしていた。
反ブリタニアの気運が高まる中、ブリタニア帝国は、圧倒的な戦力をもってこれの制圧を行う。時を同じくしたヨーロッパ。ここでも圧倒的な武力によって侵攻を行うブリタニア帝国に対し、ユーロピア共和国連合(E.U.)は防衛線を徐々に下げていた。
敗戦の色濃いE.U.軍にて編成された特殊部隊[wZERO]に所属するパイロット、日向アキト。
元ブリタニア貴族の少女、レイラ・マルカルを司令官に据えた[wZERO]は、E.U.人のバックアップと日本人の少年少女のみで構成されたナイトメア部隊から成り、生還の確率が非常に低い無謀な作戦に投入される。凄惨な過去を持ち、過酷な状況に立たされた少年たちは、自分たちの帰るべき「家」を作り、守るために、大人たちの社会へ戦いを開始する。
引用:公式サイト
コードギアス 復活のルルーシュ
今日は復活のルルーシュBDで優勝していくわね pic.twitter.com/0elkmzjJuD
— やもげ@夏新刊配信中 (@yamoges) October 17, 2021
光和2年。
世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。
しかし、平和は突如として終わりを告げる。
仮面の男・ゼロとして、ナナリーの難民キャンプ慰問に同行したスザクが謎のナイトメアフレームに敗れ、2人は連れ去られてしまった。
シュナイゼルの密命を受け、戦士の国・ジルクスタン王国に潜入したカレン、ロイド、咲世子はそこで、謎のギアスユーザーに襲われる。
そして、その場には襲撃者に“元嚮主様”と呼ばれる、C.C.が居た。かつて神聖ブリタニア帝国の大軍すらも打ち破った無敵の王国を舞台に、人々が描く願いは、希望か絶望か。
果たして、ギアスのことを知るジルクスタン王宮の面々と、C.C.の思惑とは——。引用:公式サイト
コードギアスの見る順番を紹介!
11/9(火)~「 #コードギアス 反逆のルルーシュ」 #成田アニメデッキ コラボメニューを公開!キャラクターをイメージしたメニューが盛りだくさん★さらに限定ノベルティがついた #成田空港 までのバスツアーと成田近郊ホテルとのコラボも決定!
詳細予約はこちら→https://t.co/5BEF0GtwWx
#geassp pic.twitter.com/sWyIeNj6IA— 【公式】成田アニメデッキ (@NRTanimedeck) October 15, 2021
多少バラつきがありますが、『コードギアス』を視聴する際は時系列順がオススメです。
『コードギアス』を時系列順にまとめると、以下の通りになります。
- 『コードギアス 反逆のルルーシュ』
- 『コードギアス 反逆のルルーシュR2』
- 『コードギアス 反逆のルルーシュI 興道』
- 『コードギアス 反逆のルルーシュⅡ 叛道』
- 『コードギアス 反逆のルルーシュⅢ 皇道』
- 『コードギアス 亡国のアキト』
- 『コードギアス 復活のルルーシュ』
劇場版『興道』と『叛道』は、TVシリーズ無印と『R2』の総集編ですが、変更点や新規カットが多く見所満載です。
『亡国のアキト』は無印と『R2』の間に起きた物語で、言わばスピンオフにあたります。
全5話のOVA形式であり、本編のキャラクターも少なからず登場するので、こちらにも目を通した方がいいでしょう。
まとめ
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ#コードギアス pic.twitter.com/AhpnIaWuRX
— 碓氷真琴 (@usui__589) October 17, 2021
『コードギアス』の見る順番や時系列などを紹介してきました。
オススメの見る順番(時系列順)は以下の通りです。
- 『コードギアス 反逆のルルーシュ』
- 『コードギアス 反逆のルルーシュR2』
- 『コードギアス 反逆のルルーシュI 興道』
- 『コードギアス 反逆のルルーシュⅡ 叛道』
- 『コードギアス 反逆のルルーシュⅢ 皇道』
- 『コードギアス 亡国のアキト』
- 『コードギアス 復活のルルーシュ』
未だ人気の衰えない作品なので、今から見始めても充分追いつけると思います。
『コードギアス』の耳寄りな情報を得るべく、公式サイトも是非ご覧下さい!