あの「シティーハンター」が、なんと2019年にフランスで実写映画化されました!
「シティーハンター」とは、少年ジャンプで連載されていたマンガが原作で、日本ではアニメ版が1987年から放送されていました。
主人公は、冴羽 獠(さえば りょう)。
かなりの女好きで、美女を見るとデレデレになってしまうのですが、実は冴羽 獠はスイーパー(sweeper:始末屋)。
裏の世界でNo.1の実力を持っている、と言われています。
そのほかの登場人物も個性派ぞろいで、ハードボイルドな作品なのですがコメディ色も強く、とても面白いです!
そんなシティーハンターが実写化されたのを記念して、今回は「シティーハンターの実写主題歌は?サントラやget wildなど歴代エンディング紹介!」をお送りします。
目次
シティーハンターが実写映画化!主題歌は?
「シティーハンター 史上最香のミッション」2018年フランス
ようやく見れました。
原作好きなら見て損はない。
ラストの曲は最高としか言い様がない。
なんにせよ愛のある作品は素敵なのです。 pic.twitter.com/ayUGQX3Urd— 🎥M少佐🎞️ (@manapu220) March 1, 2020
シティーハンターの実写映画について、ご紹介します。
タイトル | シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション |
---|---|
公開日 | 2019年11月29日 |
監督・脚本・主演 | フィリップ・ラショー |
原作 | 「シティーハンター」作:北条司(集英社) |
配給 | アルバトロス・フィルム(日本) |
映画のあらすじは・・・
ある日、獠はその香りを嗅いだ者を魅了する「キューピッドの香水」を警護する依頼を受ける。しかし、何者かに一瞬のすきをつかれ香水の入った鞄が奪われてしまった。
香水の効果を試していた獠と香は、香水の効果が永遠に消えなくなる48時間後までに香水の奪還を強いられることになる。
引用:ウィキペディア
お馴染みのカオリのハンマーも、映画の中でもそのまま再現されているようです!
そして特報では、テレビアニメ版の主題歌エンディングテーマだった「Get Wild」が使用されています。
ファンにはたまらない選曲ですよね!
サントラやget wildなど歴代エンディング曲を紹介!
シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション
ジャンプ黄金時代を支えた名作をフランス人が監督主演。原作への愛しか感じません。ここまでのリスペクトは嬉しい。これ芸術です。冴羽獠は完璧で、カオリは少し違和感。海坊主そのまま。エンドロールはこの曲しかないです。楽しい作品でした。 pic.twitter.com/0JnN01SzsS— AKIRA (@Gordon_Gekko72) December 14, 2019
ここからは、シティーハンターの歴代エンディングなどをご紹介します。
シティーハンター1期のOP・ED
オープニング1:小比類巻かほる『 City Hunter〜愛よ消えないで〜 』
小比類巻かほる / City Hunter 〜愛よ消えないで〜 (1987.5)pic.twitter.com/vCxizyUeLT
— 80’s音楽bot II (@80smusicbot2) January 11, 2020
初代オープニングテーマですね!
懐かしいです!
オープニング2:大沢誉志幸『 ゴーゴーヘブン 』
アニメ CITY HUNTER OP
ゴーゴーヘブン / 大沢誉志幸 pic.twitter.com/Ut5wUZHLHe— B式 (@bsiki_dig) December 1, 2019
2代目オープニングはアップテンポなナンバーに!
エンディング1:TM NETWORK『 Get Wild 』
#毎日がTMNETWORKの日
2014年の今日、4月18日にフジテレビ系「僕らの音楽」に出演しました!
小室ファミリーや金爆、E-girlsらとトークしたり「Self Control」や金爆とのコラボで「Get Wild」を披露しました! pic.twitter.com/FP6I7KiGRl— TMO@FANKS! (@Tmnpicasso1) April 17, 2020
初代エンディングはお馴染みの『 Get Wild 』!
TM NETWORKは、何年たってもカッコいいですよね!
シティーハンター2期のOP・ED
オープニング1:PSY・S『 Angel Night〜天使のいる場所〜 』
アニメ シティーハンター2 OP
Angel Night〜天使のいる場所〜 / PSY・S#cityhunter #連載開始35周年記念日 pic.twitter.com/oRW9eOhJFw— B式 (@bsiki_dig) February 26, 2020
2期のオープニングは、この曲からスタートしました!
オープニング2:FENCE OF DEFENSE『 SARA 』
FENCE OF DEFENSE
『SARA』
シティハンター2 オープニング曲 pic.twitter.com/ju9lb5jcJQ— ZERO(音楽専用) (@Limited_Night_) January 16, 2020
SARAは、セイラと読みます。
爽やかなオープニング曲ですね!
エンディング1:岡村靖幸『 Super Girl -CITY HUNTER 2- 』
SUPER GIRL/岡村靖幸
「シティーハンター2」ED1(1988/04/02~1989/07/01、よみうりテレビ) pic.twitter.com/X8v2yBeree— 昭和アニソンbot (@animesongbot_1) February 23, 2020
岡村靖幸がエンディングを担当してたなんて、かなりすごいですよね。
エンディング2:TM NETWORK『 STILL LOVE HER (失われた風景) 』
#毎日がTMNETWORKの日
今日、3月16日は「国立公園指定記念日」らしいです。
「Still Love Her」
♪冬の日ざしをうける 公園を横切って毎日の生活が始まる♪
国立公園じゃないと思いますが😅 pic.twitter.com/mOR6qPXsvd— TMO@FANKS! (@Tmnpicasso1) March 15, 2020
またまたエンディングを担当した TM NETWORK 。
こちらの曲もオススメです。
シティーハンター3期のOP・ED
オープニング:小室哲哉『 RUNNING TO HORIZON 』
Get Wildも最高だしRUNNING TO HORIZONも最高
pic.twitter.com/1tfU3agFYS— マナミーJr (@masososo_) February 18, 2019
3期オープニングは、TM NETWORKではなく、小室哲哉個人名義の曲ですね。
エンディング:鈴木聖美 『 熱くなれたら 』
アニメテレビシリーズ
CITY HUNTER3 ED
鈴木聖美
「熱くなれたら」🎶
CITY HUNTER3 最終話予告編付き✨#CITYHUNTER3 #冴羽獠#鈴木聖美 #シティーハンター3 pic.twitter.com/g8LJmnfVNy— shigoshigoon (@shingooon7) February 22, 2019
3期エンディングは、鈴木雅之の実姉・鈴木聖美が担当。
シティーハンターの主題歌って、今となってはかなり豪華な面々ですよね!
シティーハンター劇場版アニメのOP・ED
劇場版1:金子美香『 週末のソルジャー 』
#NowPlaying 週末のソルジャー – 金子美香 (シティーハンター劇場版 〜愛と宿命のマグナム〜 オリジナル・サウンドトラック) pic.twitter.com/TshPy3Os4e
— しゃんはい@ジョブチェンジしました (@fka_shanghai) August 5, 2018
1989年に公開され「劇場版シティーハンター<愛と宿命のマグナム>」オープニングテーマです。
劇場版2:金子美香『 十六夜 』
#劇場版シティーハンター の#十六夜 と #週末のソルジャー
めっちゃくちゃ好きです。
特に十六夜は透明感があって不思議な感覚に陥る。何でだろう。週末のソルジャーはイントロだけで元気に!スキップしちゃう😂🤣金曜の夜に聴くと、自分が無敵になったような気分になれる曲! #高橋真梨子 #金子美香 pic.twitter.com/RoRTWE05g6— ルナティック冴羽カオリジャクソン (@kaorijackson) May 23, 2019
1989年に公開され「劇場版シティーハンター<愛と宿命のマグナム>」エンディングテーマです。
劇場版3:荻野目洋子『 ROCK MY LOVE 』
勝手にBEST3
84年デビュー組に戻ります荻野目 洋子さん
①Dance Beatは夜明けまで
②さよならの果実たち
③DEAR~コバルトの彼方へ~
ROCK MY LOVE pic.twitter.com/nvjpOFUwIU— PTB@ダンス&肺活量&ストイック👻 (@kddbskalshwjmwf) March 2, 2016
1990年2月8日に公開された「劇場版シティーハンター<ベイシティウォーズ>」テーマ曲です。
劇場版4:荻野目洋子『 MORE MORE しあわせ 』
MORE MORE しあわせ – 荻野目洋子 / ハートビート・エクスプレス #NowPlaying pic.twitter.com/giDhzfunjU
— 愚図 (@mieitw) November 6, 2014
1990年2月8日に公開された「劇場版シティーハンター<百万ドルの陰謀>」テーマ曲です。
劇場版5:TM NETWORK『 Get Wild 』
GET WILD
ソロのとこやっぱり松本孝弘じゃないとGET WILD感は出ない❗️
今までの中でもCAMPFANKSのGET WILDが一番カッコいい!#TMNETWORK pic.twitter.com/xsCH9X68wz— 寅年生まれのゆうじ (@1985_god_bass) April 17, 2020
2019年2月8日に公開された「劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>」で使用されました!
やはりこの曲は外せないですよね!
シティーハンターの実写映画!主題歌は?サントラやget wildなど歴代エンディングも紹介!まとめ
今世の中が大変な事になってるんで、依頼なんか来ないんだろうな…。
2人はどうしてるんでしょ。
サエバアパートの中でどう過ごしているのか私気になり過ぎますけど、早く収束して欲しいなぁ😭
と思ったからじゃないですけども描いたヤツ☺️✨#シティーハンター pic.twitter.com/RsThFD7Gc0— きらり山 優 (@ymzkmsr) April 18, 2020
「シティーハンターの実写映画!主題歌は?サントラやget wildなど歴代エンディングも紹介!」について紹介しました!
当時は子どもから大人まで幅広く、しかも男女問わず大人気でしたよ!
今みてもかなり楽しめる内容ですので、ぜひチェックしてみてくださいね!
以上、「シティーハンターの実写映画!主題歌は?サントラやget wildなど歴代エンディングも紹介!」でした!