今回は映画「決算!忠臣蔵」の相関図画像やあらすじ、主要キャストを合わせて紹介します。
歴史学者の山本博文による著書「『忠臣蔵』の決算書」が原作であり、2019年11月に「ゴールデンスランバー」などで知られる中村義洋の手で映画化されました。
赤穂浪士の逸話として有名な「忠臣蔵」を題材にした映画の1つですが、限られた予算の中で仇討ちをどう果たすのかを面白おかしく描いているのが特徴です。
相関図などはどのようになっているのか見ていきましょう!
目次
決算忠臣蔵の相関図画像を紹介!
https://twitter.com/vjCyXXg198T1NCG/status/1173878471203803138
まずは「決算!忠臣蔵」の相関図を紹介します。
「決算!忠臣蔵」の相関図はこのようになっています。
切腹させられた主君・浅野内匠頭の仇を討つべく、47人の赤穂浪士が吉良邸に討ち入るという基本的な流れは、一般的な「忠臣蔵」の話とほぼ同じです。
決算忠臣蔵のあらすじを紹介!
決算!忠臣蔵
討ち入り、やめとこか!討ち入りを金銭面に焦点を当てた異色のコメディ時代劇。果たして彼らは“予算内”で【仇討】を、無事に【決算】する事ができるか#日本映画 #決算忠臣蔵 #堤真一 #岡村隆史 #濱田岳 #妻夫木聡 #大地康雄 #西村雅彦 #寺脇康文 #竹内結子 #石原さとみ #阿部サダオ pic.twitter.com/BJlTkuLZTs
— 紋次郎 (@gomennasutute) June 3, 2020
続いては「決算!忠臣蔵」のあらすじを紹介します。
今から約300年前。赤穂藩藩主の浅野内匠頭は幕府の重臣である吉良上野介に斬りかかり、即日切腹を命じられただけでなく藩も取り潰しの危機に遭ってしまいます。
赤穂藩の筆頭家老・大石内蔵助は一縷の望みをかけて吉良邸への討ち入りを決意しますが、それには現代のお金に換算して9500万円もの予算が必要でした。
やる気満々の浪士達のリストラや討ち入り中止も余儀なくされる中、果たして予算内に討ち入る事はできるのでしょうか?
決算忠臣蔵の主要キャストを紹介!
https://twitter.com/Hashi84ryochan/status/1206457971342860288
ここでは「決算!忠臣蔵」のキャストを紹介します。
大石内蔵助/演:堤真一
https://twitter.com/9kwKtCSuj754nI9/status/1357860864024481792
赤穂藩の筆頭家老であり、瑤泉院からもお金を預けられる程の人物です。
主君の死後はくすぶっていましたが、幼馴染の矢頭に「銭勘定のできひん侍は何をさせても木偶の棒」と言われて発起します。
生年月日:1964年7月7日
出身地:兵庫県西宮市
代表作:俺はまだ本気出してないだけ、スーパーサラリーマン左江内氏、望み
矢頭長介/演:岡村隆史
\ 最終回まであと6日!/
「菊丸はどこかで殺されていなくなるのでは・・・とずっと心配していましたが、ありがたいことに最後まで生き残れました(笑)。最終回では、光秀さんからとても大切なメッセージを託されます。ご期待ください」(岡村隆史)#麒麟がくる pic.twitter.com/w77SBPE9bE
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) February 1, 2021
そろばんのできない大石を支える勘定方です。
本音を言い合える数少ない親友としても大石から頼りにされています。
生年月日:1970年7月3日
出身地:大阪府大阪市東淀川区
ナインティナイン:ボケ、ネタ制作担当
代表作:無問題、踊る大捜査線シリーズ、チコちゃんに叱られる!
菅谷半之丞/演:妻夫木聡
こんな丸メガネが似合うイケメンどこ探してもいないよ!!!!!!危険なビーナスより 妻夫木聡 pic.twitter.com/ovmZGYz2BS
— り おちゃん (@riochanman33) February 7, 2021
馬廻り役として仕える一方、頭も切れる赤穂藩の軍師的存在です。
「先生はこう仰っていた」が口癖で、完璧な作戦に悩む大石を財政面から支えようとします。
生年月日:1980年12月13日
出身地:福岡県柳川市
代表作:ウォーターボーイズ、ブラックジャックによろしく、イノセント・デイズ
大高源吾/演:濱田岳
濱田岳・・・「軍師官兵衛」では栗山善助だったのに・・・お家乗っ取ったかw#麒麟がくる pic.twitter.com/pJ1DG4xy23
— SOW@新作出すよ (@sow_LIBRA11) February 7, 2021
赤穂藩の毒味役であり、茶道家としての一面も持ちます。
そのため茶人として生きようと考え始めますが、吉良邸での茶会の日程を聞いていた事が思わぬところで役立ちます。
生年月日:1988年6月28日
出身地:東京都
代表作:アヒルと鴨のコインロッカー、釣りバカ日誌〜新入社員 浜崎伝助〜、働かざる者たち
磯部武太夫/演:千葉雄大
https://twitter.com/dbmg_astar/status/1356895181715369991
浅野内匠頭が切腹する際、介錯を務めた侍です。
生年月日:1989年3月9日
出身地:宮城県多賀城市
代表作:天装戦隊ゴセイジャー、ドルチェの雫、盤上の向日葵
瑤泉院/演:石原さとみ
https://twitter.com/1914recipe/status/1357209548285562880
浅野内匠頭の妻であり、大石が頭が上がらない人物の1人です。
嫁入りの際に化粧品として持参した大金で赤穂の塩の開発を命じるなどやり手でもあり、先見の明に長けています。
生年月日:1986年12月24日
出身地:東京都
代表作:フライング☆ラビッツ、貞子3D、アンナチュラル
浅野内匠頭/演:阿部サダヲ
今日笑顔の日なんだね。
毎日笑顔でいたいですね。#阿部サダヲ #グループ魂 #笑顔の日 pic.twitter.com/f5XvRECehq— NEON (@neon7753) February 5, 2021
赤穂藩の三代目当主であり、実直で真面目な性格など武士の鑑とも言うべき人物でした。
彼が上司である吉良上野介の横暴に耐え兼ね、刀傷沙汰を起こした末に切腹したのが全ての始まりです。
生年月日:1970年4月23日
出身地:千葉県松戸市
代表作:舞妓Haaaan!!!、マルモのおきて、いだてん〜東京オリムピック噺〜
決算忠臣蔵の相関図とあらすじ!主要キャストまとめ
https://twitter.com/Hashi84ryochan/status/1256033840763744266
映画「決算!忠臣蔵」の相関図やあらすじ、主要キャストを紹介してきました。
結末は史実通りであり、赤穂浪士達が討ち入りを成功させるまでにどのような策を練っていたか過程を追っていくのが肝の作品です。
既にDVDやブルーレイも発売中なので、自分の目で確かめてみて下さい!