ニューヨーク警察99分署に勤務する刑事ジェイク・ペラルタ。
腕は確かなもののお調子者な彼が、署内や街中で起こる様々なトラブルに挑む姿を描いたドラマ『ブルックリン・ナイン-ナイン』がNetflixで配信中です。
ジェイクを始め本作に登場する警官は皆個性的なので、彼らが主役となってトラブルを起こしつつも事件を解決するドタバタコメディが繰り広げられます。
そこで今回は『ブルックリン・ナイン-ナイン』の見る順番や時系列などを紹介していきます。
ブルックリンナインナインの各あらすじを紹介!
ところで、ブルックリンナインナインを見始めたんだけど、巡査部長が資料室で我が子のためにドールハウス組み立てる話が可愛すぎて笑 pic.twitter.com/wGSMCy2xb4
— 9095 (@w_saburesama) April 11, 2019
まずは『ブルックリン・ナイン-ナイン』の各あらすじを紹介しましょう。
ブルックリンナインナイン シーズン1
軽い気持ちで見始めたブルックリン・ナイン-ナインが面白い😂
各話20分前後で見やすく、ゆる~く底無しに明るくて笑える感じが良い。
話が進む度に各キャラクターを好きになっていって気が付いたらシーズン1見終わってた。99分署全員好き😆#ブルックリンナインナイン pic.twitter.com/o7vzH1fPDB— マロコ (@CoFiASM) July 17, 2020
腕は確かなお気楽刑事ジェイク・ペラルタと個性豊かな同僚たちが勤務する警察署に新署長が赴任。
規則厳守の管理体制で部下たちを細かく管理しはじめて…。引用:Netflix
ブルックリンナインナイン シーズン2
最近は寝落ちるまでブルックリンナインナイン観ちゃう。堅物署長がどんどん変わり者集団に染まってきてて最高な2シーズンめ。2度めのハロウィンの回最高だね! pic.twitter.com/7TVQ5yZWTJ
— ピノやま (@pino_mountain) September 30, 2017
スパイの摘発に奔走するジェイク、ホルトが過去に担当した事件の問題を見つけてしまうエイミー、署を挙げてのテロ対策訓練などますます盛り上がるシーズン2。
引用:Netflix
ブルックリンナインナイン シーズン3
ブルックリンナインナイン!!
今日からNetflixでシーズン3配信!!
最高〜〜!!!!! pic.twitter.com/WFw7fo2e3q— 須間田 三四郎 (@naoyuki66541245) August 1, 2017
ホルトの後任として赴任した新しい上司は、かなり厄介な人物だった。
想いが通じ合ったエイミーとジェイクだが、部署全体を揺るがす人事異動の話が持ち上がり…。引用:Netflix
ブルックリンナインナイン シーズン4
シーズン4見終わったけど、もうカラダがブルックリンナインナインを欲してる。というかあの終わり方気になり過ぎやろ。 pic.twitter.com/a7l39HhhCE
— コーダイ (@Gorilla_Island2) October 3, 2018
99分署がブルックリンを守るべく奮闘する中、証人保護プログラムの下、ジェイクとホルトはフロリダで暮らす。
ホルトは新環境になじもうと前向きだが…。引用:Netflix
ブルックリンナインナイン シーズン5
ブルックリンナインナインのシーズン5配信決まってんじゃん!!!!!!!!!!!!!!やったーーーーーー!!!!!!!!!! pic.twitter.com/3Aec4PCbmx
— 千歳飴 (@753candy) September 12, 2019
無実の罪を着せられ、悪夢の獄中生活を余儀なくされたジェイク。
幸運にも晴れて無罪放免となり、復帰した99分署では公私ともに大きな変化が…。引用:Netflix
ブルックリンナインナイン シーズン6
ブルックリンナインナイン シーズン6が1月10日に配信開始っていうワードだけで強くなれる気がしたよ pic.twitter.com/6d2EokQtPI
— む (@Westantarou) January 1, 2021
ジェイクとエイミーの新婚生活、ライバルと張り合うホルト署長、恒例のハロウィーン強盗。
99分署の警官たちが今シーズンも悪と戦い、愉快な騒動を巻き起こす。引用:Netflix
ブルックリンナインナイン シーズン7
https://twitter.com/NetflixJP/status/1489766221121826818
家族計画を見直そうとするジェイクとエイミー。降格処分になっていら立つホルト。
大騒ぎばかりで相変わらずな99分署の面々は、懐かしい仲間や宿敵と再会する。引用:Netflix
ブルックリンナインナインを見る際は放送順がオススメ!
https://twitter.com/pad_kotekote/status/1495758880646864896
『ブルックリン・ナイン-ナイン』を見る際は、放送順にするのがオススメです。
放送順にまとめると以下のようになります。
- 『ブルックリン・ナイン-ナイン』シーズン1
- 『ブルックリン・ナイン-ナイン』シーズン2
- 『ブルックリン・ナイン-ナイン』シーズン3
- 『ブルックリン・ナイン-ナイン』シーズン4
- 『ブルックリン・ナイン-ナイン』シーズン5
- 『ブルックリン・ナイン-ナイン』シーズン6
- 『ブルックリン・ナイン-ナイン』シーズン7
基本的に1話完結ですが、途中でジェイクがフロリダに赴任したりと、ストーリー上の動きもあります。
そのためシーズン1から通して見た方がストーリーも追いやすく、より楽しめるでしょう。
ブルックリンナインナインの見所を紹介!
8話まで。
そして妊活がんばったねおめでとう㊗️
8話のダグの回は好き❤️ジェイクとダグはやはりいいコンビ😊
マグカップの中❤️#ブルックリンナインナイン pic.twitter.com/JaVw57LsCR— ˖୨୧non୨୧˖ (@smileynon) February 18, 2022
ここでは『ブルックリン・ナイン-ナイン』の見所を4つ紹介します。
今後ドラマを見る際は、これらを参考にすればより楽しめるかもしれません。
キャストや脚本家がこだわりを持って演出するギャグシーン
性や人種やセクシャルオリエンテーションを差別しない、誰もがストレスなしで楽しめるコメディならブルックリンナインナインがおすすめよ!♡ pic.twitter.com/Qb0Lhto1xr
— ˗ˏˋ えむ ˎˊ˗ (@franny_star) October 1, 2017
『ブルックリン・ナイン-ナイン』ではグロテスクな描写は全くなく、個性豊かな警察官達のドタバタ劇を純粋に楽しめる作品です。
ギャグシーンもキャストや脚本家がこだわりを持って作っているため、1つ1つの繋がり方が絶妙です。そのためスムーズかつ自然に楽しむ事ができます。
こういった工夫が功を奏したのか、2014年にはゴールデングローブ賞の作品賞とテレビ部門男優賞を受賞する事になりました。
ギャグが強めながらも魅力的な登場人物が多い
#ブルックリンナインナイン
ジェイクはトランスフォーマーのキャラの名前全部言える pic.twitter.com/SP7VmQdhyQ— deraです (@dera_desu) September 6, 2020
99分署のメンバーはお調子者のジェイクを始め、謎多くタフなローザや筋トレ大好きな巡査部長のテリーなど個性派揃いです。
彼ら7人が物語の中心となる一方、時にはゲストキャラも加わり署内でのドタバタ劇を更に盛り上げていきます。
そんな99分署のメンバーは普段は反目し合っても固い友情で結ばれており、アットホームで温かい署内の雰囲気と相まって、事件のみならず個人的に抱える悩みまで解決してしまう不思議な力があります。
そういった意味でも純粋にコメディを楽しむための作品と言えるでしょう。
現実で起こっている問題にもしっかり取り組む
ブルックリンナインナイン、コメディとして気軽に観てたけど人種差別や性差別、ジェンダー問題も扱われてて結構考えさせられた… pic.twitter.com/NW9gjKqQJi
— 王となれカネチカ (@kanechika27) January 27, 2022
ただふざけているだけではなく、時には現実で起こっている問題も真摯に取り上げています。その例が人種差別です。
あるエピソードではテリーが黒人というだけで同僚から不当な扱いを受け、自分が警官だと主張しても凶悪犯だと決めつけられてしまう姿が描かれます。
後日、その同僚は人種差別の件でテリーに謝る気はさらさらなく、凶悪犯と決めつけた事だけを詫びて去るという後味の悪い終わり方を迎えました。
多民族国家であるアメリカならではの社会問題にメスを入れたエピソードと言えるでしょう。
他にも職場での女性蔑視やLBGTなどの問題を真摯に取り上げた、シリアスなエピソードも少なくありません。
このようにコメディ要素を踏まえつつも、現実において大切な事を教えてくれる作風も人気の要因らしいです。
1話当たり30分なので見やすい
ブルックリンナインナインおもしろい!キャラが立ってて30分で綺麗に終わるこのタイプのドラマがテンポ良くてすき pic.twitter.com/16Bu68GRvn
— 箸休敦 (@Axxhasiyasume) July 1, 2017
『ブルックリン・ナイン-ナイン』の放送時間は1話あたり30分と短めなので、どのタイミングでも見やすいという点も高ポイントです。
多くのドラマが1時間前後で放送されている事を踏まえれば、特殊な例と言えるでしょう。
そのため寝る前に1話だけ見たり、一気にまとめて見たりと、色々な楽しみ方があります。忙しくて映画が見られない時などには最適な作品です。
スマホにあらかじめダウンロードしておけば、通勤途中でも電車の中で見る事ができます。
まとめ
https://twitter.com/NetflixJP/status/1489766221121826818
『ブルックリン・ナイン-ナイン』の見る順番や時系列などを紹介してきました。
オススメの見る順番は以下の通りです。
- 『ブルックリン・ナイン-ナイン』シーズン1
- 『ブルックリン・ナイン-ナイン』シーズン2
- 『ブルックリン・ナイン-ナイン』シーズン3
- 『ブルックリン・ナイン-ナイン』シーズン4
- 『ブルックリン・ナイン-ナイン』シーズン5
- 『ブルックリン・ナイン-ナイン』シーズン6
- 『ブルックリン・ナイン-ナイン』シーズン7
Netflixだと全7シーズンが配信中なので、この機にまとめてチェックしてみて下さい。