女子高生によるガールズバンドの活動や青春を描いたメディアミックス『bang dream(バンドリ)!』。
アニメ版は2017年1月から放送開始、現在第3期までが放送されています。
今回は『バンドリ』シリーズの見る順番や時系列などを紹介していきます。
目次
bang dream(バンドリ)の各あらすじを紹介!
ライブ前にポピパが円陣を組むシーン。
どうやら実際のポピパでもやっているらしく、バンドリらしさが現れている。(アニメブロスより)
なおライブではこの掛け声をみんなで叫ぶことになる。行く人は是非覚えていこう(2期1話)#バンドリアニメ pic.twitter.com/RLimWclBQU— バンドリアニメ スクショ解説bot (@M4FBISEXqAatXcN) October 9, 2021
まずは『バンドリ』シリーズの各あらすじを紹介しましょう。
BanG Dream! 1st Season
https://twitter.com/GekozaBeth/status/1260930946921975811
幼い頃、星空を見上げた時に聴こえた「星の鼓動」のように、
キラキラでドキドキなことをずっと探していた、香澄。高校に入学したばかりのある日、
古びた質屋の蔵で出会った「星型のギター」に初めてのときめきを感じ、
ずっと閉じ込めてきた気持ちが走りだす。同じように、輝ける場所を探していた4人の少女とともに。
ひとりじゃ出せなかった音だって、5人ならきっと奏でられる。「絶対ここで、ライブします!」
引用:公式サイト
BanG Dream! 2nd Season
ライブハウスGalaxyでのハロハピのライブシーン。
曲はえがおのオーケストラっ!。こころが他のメンバーの場所に瞬間移動する楽しい内容となっている。
3バカと言われながらも、演奏はちゃんとしており人気のバンドなだけのことはある(2期1話)#バンドリアニメ pic.twitter.com/SlAedMyK6v— バンドリアニメ スクショ解説bot (@M4FBISEXqAatXcN) October 9, 2021
高校2年生になった香澄たちPoppin’Partyは、生徒会や家の手伝い、塾やバイトで大忙し。
5人で一緒に居られる時間が少なくなり、拠点である蔵にもなかなか集まれない。
そんな彼女たちのもとへ、1人の少女が現れて――。新たな出会い。変わらぬキズナ。
Afterglow、Pastel*Palettes、Roselia、ハロー、ハッピーワールド!も登場し、
個性豊かなバンドメンバー達がキラキラドキドキなステージを魅せる!「また、みんなでライブしたい」
音楽(ユメ)が今、走りだす!
引用:公式サイト
BanG Dream! 3rd Season
バンドリ3期アニメ面白い!
ぱれお〜w pic.twitter.com/JO41ade5YZ— ゆっぴん (@gayuppis) April 3, 2020
ポピパ主催ライブから4ヶ月。楽しい夏休みを経て、季節は秋。
蔵練、バイト、生徒会――いつもの日々を過ごす香澄たちPoppin’Partyは、
ライブハウスGalaxyで、あるポスターを見つける。一方、運命のバンドメンバーを探す六花の元に、一通の招待状が届いて……
再びはじまるキラキラドキドキなステージ!
みんなと一緒なら、どんな夢だって撃ち抜ける!
引用:公式サイト
bang dream(バンドリ)の見る順番は放送順がオススメ!
#バンドリアニメ
感動した人RT
3期待てない人RT
映画待ちきれない人RTマジで泣いた pic.twitter.com/LWG4sMkBji
— 飛行強襲型火力最終決戦兵器 雪兎 (@YukiuS_Sakurai) March 28, 2019
『バンドリ』シリーズを放送順にまとめると以下の通りになります。
- 『BanG Dream! 1st Season』
- 『BanG Dream! 2nd Season』
- 『BanG Dream! 3rd Season』
時系列も放送順に沿っているので、ストレートに通して見れば物語も理解できて安心ですね。
劇場版やミニアニメも見た方がいい?
ミニアニメ「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!」がいよいよ本日22時より「バンドリ!TV LIVE 2021」内にて放送開始!
放送期間中の毎週木曜日0時に毎回スター50個がプレゼントされます。#バンドリ #ガルパ pic.twitter.com/r0BE39TPfn
— バンドリ・ガルパ最新情報@GAMEΩ (@bangdream_gameo) October 6, 2021
『バンドリ』ではTVアニメ以外にも、劇場版やミニアニメが配信されています。
ライブシーンを編集したものや可愛いちびキャラが躍動するスピンオフなど種類豊富です。
中でも『Episode of Roselia』はRoseliaの結成からFUTURE WORLD FES.出場までを描いており、本編で語られない事もあって新鮮な展開です。
余裕があればこちらも目を通してみて下さい。
まとめ
1期から続いたバンドリのアニメシリーズのお話は3期で一度おしまいとのことなので、4期以降はMorfonica、あるいは完全な新バンドのお話になるのではないでしょうか。#バンドリ https://t.co/ungaEn8SUS pic.twitter.com/bbSdxqRvMn
— バンドリ・ガルパ最新情報@GAMEΩ (@bangdream_gameo) April 23, 2020
『バンドリ』シリーズの見る順番や時系列などを紹介してきました。
劇場版も含め、時系列順に並べると以下の通りになります。
- 劇場版『BanG Dream! Episode of Roselia Ⅰ:約束』
- 『BanG Dream! 1st Season』
- 『BanG Dream! 2nd Season』
- 『BanG Dream! 3rd Season』
- 劇場版『BanG Dream! Episode of Roselia Ⅱ:Song I am.』
『バンドリ』はどこから見ても楽しめますが、グループの関係性や背景を詳しく知りたい場合は時系列順がオススメです。
この記事を参考に、『バンドリ』シリーズをお楽しみ下さい!