2014年からスタートし、現在最終章の「憤怒の審判」が放送中のアニメ『七つの大罪』。
メリオダスを団長とする伝説の騎士団「七つの大罪」が王国を支配する聖騎士団、そして魔人族との戦いを繰り広げるというストーリーです。
何度かシリーズ化されており、今や映画化もされている人気作品の1つです。
今回はアニメ『七つの大罪』の見る順番やあらすじなどを紹介していきます。
目次
七つの大罪(アニメ)の放送・公開順を解説!
https://twitter.com/princesscafe333/status/1405072661018025984
まずは『七つの大罪』の放送・公開順について、特別編や劇場版も含めて解説しましょう。
『七つの大罪』の放送・公開順は以下の通りになっています。
- 『七つの大罪』(2014年10月5日~2015年3月29日)
- 『七つの大罪 聖戦の予兆』(2016年8月28日~9月18日)
- 『七つの大罪 戒めの復活』(2018年1月13日~6月30日)
- 『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』(2018年8月18日公開)
- 『七つの大罪 神々の逆鱗』(2019年10月9日~2020年3月25日)
- 『七つの大罪 憤怒の審判』(2021年1月13日~放送中)
他にコミックス限定版としてOADも収録されており、こちらは本編開始前の前日譚などが中心です。
七つの大罪(アニメ)の時系列と見る順番を解説!
https://twitter.com/7_taizai/status/1410176284764737541
『七つの大罪』では時折回想シーンが入るものの、本筋となるストーリーは時系列に沿って進んでいきます。
時系列に従って見る順番は以下の通りです。
- 『七つの大罪』
- 『七つの大罪 聖戦の予兆』
- 『七つの大罪 戒めの復活』
- 『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』
- 『七つの大罪 神々の逆鱗』
- 『七つの大罪 憤怒の審判』
『天空の囚われ人』のみ、どの時系列での出来事か明言されていませんが、設定は概ね2期に沿っています。
なので2期と3期の間に見るのが好ましいでしょう。
七つの大罪(アニメ)の各あらすじを紹介!
https://twitter.com/7_taizai/status/1460774695125622788
続いては『七つの大罪』のあらすじを4期まで紹介します。
『七つの大罪』
TVアニメ「七つの大罪」第1期シリーズの再放送が決定!MXでは7/9(日)毎週日曜午前10時30分より放送!詳しい放送情報は公式HPにて→https://t.co/7BQ5GtJmlN #七つの大罪 pic.twitter.com/KdM9OzA5OV
— TVアニメ&劇場版「七つの大罪」 (@7_taizai) June 21, 2017
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。
絶大な魔力を有し、人々から敬われ、時に恐れられる存在<聖騎士>に守られた『リオネス王国』。
王国の王女エリザベスは、たった一人国を離れ、ある者たちを探す旅に出ていた。
それは最強最悪の騎士団として恐れられ、国を裏切り、全聖騎士を敵に回した罪人たち-<七つの大罪>。たどり着いた一件の酒場で、エリザベスは店主を名乗る少年・メリオダスと出会う。
それは、彼女と<七つの大罪>たち、そして世界の命運を一変させるとびきりの冒険の始まりであった―!引用:公式サイト
『七つの大罪 聖戦の予兆』
アニメ「七つの大罪」&「七つの大罪 聖戦の予兆」、AbemaTVで3連休一挙配信 https://t.co/U6c8qNR79q pic.twitter.com/GAHte8H2UD
— コミックナタリー (@comic_natalie) July 11, 2017
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。
ヘンドリクセンとドレファスの二大聖騎士長の支配から王国を奪還した<七つの大罪>とエリザベス、ホーク。
王国誕生祭も無事に終わり、リオネス王国にようやく平和が訪れた。だが、次なる脅威の予兆は、確実に生まれつつあった-。
そんな気配を感じてか感じていないのか、<七つの大罪>たちはようやく訪れた日常を満喫していた。
しかし、彼らの日常が普通で済むはずはなく…。これは、<七つの大罪>が次なる戦いに向かうまでの、つかの間の日々を描いたスペシャルな物語である!
引用:公式サイト
『七つの大罪 戒めの復活』
七つの大罪 戒めの復活
制作委員の方々5ヶ月間お疲れ様でした!
もう2期が終わっちゃった…
週に1回の楽しみで癒しだったアニメが
来週からないのが悲しい…けどたくさんの
メリオダスが見れて幸せでした!
アニメは終わっちゃったけど
原作などを応援&愛し続けます!#七つの大罪#メリオダス pic.twitter.com/meBH3BPmyP— イフ(大罪垢) (@shimotaizaiaka) June 30, 2018
いまだ人と、ひとならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。
ヘンドリクセンとドレファスの二大聖騎士長の支配から王国を奪還した<七つの大罪>とエリザベス、ホーク。
王国誕生祭も無事に終わり、リオネス王国にようやく平和が訪れた。だが、次なる脅威の予兆は確実に生まれつつあった――
引用:公式サイト
『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』
【梶】「劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人」
さてさてさーて!
BD&DVD、本日発売!
完成披露上映会の模様も収録!
特典映像では僕らがパーティーしてます!(?)Netflixでも今日から配信開始です!
やったー!4月28日&5月11日の発売記念イベントもよろしくお願いします! pic.twitter.com/vNZNRhbt1a
— 梶裕貴 Yuki Kaji (@KAJI__OFFICIAL) February 27, 2019
ここは妖精族や女神族や魔神族が存在する世界。
魔神族の暗躍により、滅亡寸前だった大国・リオネス王国を救ったのは、大罪人であり伝説の騎士団〈七つの大罪〉と、ひとりの王女だった。
そして、リオネス王国に平穏がもたらされてから少し時が流れたころ――。国王の誕生日を祝うため、幻の食材・天空魚を探しに辺境の地へやって来た〈七つの大罪〉たち。
団長のメリオダスと、人の言葉を話す豚のホークは、天空魚を求めるうちに空高く、雲の上に存在する天空の世界“天空宮”へと飛ばされてしまう。
天空宮には翼をもつ “天翼人”が暮らしている。メリオダスは掟を破った天翼人の少年と間違えられて牢屋へ入れられてしまう。
天空宮では三千年間封印される凶悪な魔獣の解放を防ぐため、儀式の準備をしていた。
だが封印を解こうと天翼人の命を狙う、“ベルリオン”率いる強靭な魔神族の集団〈黒の六騎士〉が姿を現す。
残虐非道な彼らからみんなを守るため、メリオダスたちは〈黒の六騎士〉と激突する!引用:公式サイト
『七つの大罪 神々の逆鱗』
【悲報】七つの大罪が原作あと数話で完結とのことです
【朗報】アニメ3期10月よりスタート! pic.twitter.com/Qdq4RHqkpf
— きょーや@目指せ登録者1万名様 (@se27nico25) April 11, 2019
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれてはいなかった古の物語。
三千年の時を経て復活した、魔神族の精鋭〈十戒〉との戦いに〈七つの大罪〉は敗れ、メリオダスは死んだ。
そして、ブリタニアには暗黒の時代が訪れる。ディアンヌ、キング、ゴウセルも行方不明の中、リオネス王国に迫る〈十戒〉の魔の手。
エスカノールがエスタロッサを退けるも劣勢は続く。
そして、エリザベスが窮地に陥ったその時、圧倒的な力を取り戻したメリオダスが煉獄より復活を果たす。〈十戒〉のグレイロードとフラウドリンは討たれリオネス王国は守られた。
復旧する建物。しかし、人々の恐怖に傷ついた心は癒えない。
そして、力を取り戻した事でメリオダスは最凶の魔神と呼ばれた時代に逆行しつつあった。
キャメロットを根城にする〈十戒〉の脅威は続く。ブリタニアを魔神族から解放する為、〈七つの大罪〉は再集結に向けて動き出すー。
引用:公式サイト
『七つの大罪 憤怒の審判』
https://twitter.com/happypriroll/status/1471691622626693120
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれてはいなかった古の物語。
リュドシエル率いる〈光の聖痕(スティグマ)〉と魔神族による聖戦は、ブリタニア全土を巻き込み激化。
3つの戒禁を取り込んだエスタロッサは暴走し、エリザベスを連れ去った。
キング、ゴウセル、ホーク、そしてサリエルとタルミエルはその後を追い、天空演舞場跡へとたどり着く。一方、キャメロット城では、新たなる魔神王になると決めたメリオダスが、暗黒領域の繭の中で着々と戒禁を取り込み続けていた。
メリオダスの魂を救うために自ら煉獄へと身を投じたバンは、常人では決して生きられない瘴気の中を彷徨う。明かされるエスタロッサの正体。決壊するゴウセルの禁呪。
数多に絡み合う思惑の行く先は。
真の敵は誰なのか。討つべき者は何なのか。“永遠の生”と”永劫の輪廻”という運命に抗い、3000年の旅を続けてきた、メリオダスとエリザベス。
二人の旅路は、どのような結末を迎えるのかー。引用:公式サイト
まとめ
https://twitter.com/yuka_sai0127/status/1460561672397987841
『七つの大罪』の見る順番やあらすじなどを紹介してきました。
オススメの見る順番は以下の通りです。
- 『七つの大罪』
- 『七つの大罪 聖戦の予兆』
- 『七つの大罪 戒めの復活』
- 『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』
- 『七つの大罪 神々の逆鱗』
- 『七つの大罪 憤怒の審判』
テレビシリーズも佳境を迎え、7月には劇場版第2弾の公開を控えているので、ここでおさらいしてはいかがでしょうか?