2021年、新しい年を迎えて始まった1月スタートの新ドラマ!
今なお続くコロナ禍で、夜は出来るだけおうちで引きこもりマス・・なんて生活スタイルも日常化してきましたよね。
学校や仕事からまっすぐ帰ってお家で過ごす夜は、読書するもよし、ゲームに興じるもよし、そして手軽に楽しめるドラマ鑑賞もよーーーしっ!
て、事で1月スタートの冬ドラマの中でも、特に恋する女子たちにおススメのドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』にスポットを当て、キャストや相関図などをご紹介したいと思います。
『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』略して『ボス恋!』
12日には第1回目の放送がありました。
ツイッター上では、放送開始後25分で早速「#ボス恋」がトレンド1位にランクインするなど早くも視聴者のハートをガッチリ掴んだ模様!
そんな話題のドラマに早速迫っていきましょう!
目次
ボス恋!のキャスト一覧
⠀
⠀
「 オー!マイ・ボス!恋は別冊で 」
ほんとにおめでとう子犬系男子楽しみ 🐶🤎
⠀
⠀ pic.twitter.com/vkogXAWqAA— 華 (@tmmr__317218) November 22, 2020
ドラマを観るポイントとなるのは、ストーリーもさることながら、やはりキャストの皆さんが重要なカギを握っていますよね。
この「恋ボス」も、もちろん魅力的で個性あふれるキャストの面々が出演しています。
では早速ご紹介していきましょう!
鈴木 奈未(上白石 萌音)
#新しいプロフィール画像
9日目
上白石萌音 pic.twitter.com/UiVfEwyGZT— 武田玲奈変幻自在の姿 (@lena_love_poke) December 2, 2020
主役である鈴木 奈未(すずき なみ)を演じるのは、ドラマ「恋つづ」で一躍“愛され女子”として名を馳せた上白石 萌音さん。
今回の役どころは地方の田舎町で生まれ育った超平凡な女の子・奈未。
夢も野望も特にない、何事もほどほどが一番と考えてる超安定志向の持ち主です。
そんな奈未が一大決心、片思い中の幼馴染・健ちゃんを追いかけるために上京を決意。
大手出版社・音羽堂出版の“備品管理部”の試験を受けるも、何故か“ファッション雑誌編集部“に採用。
そこに待ち受けていたのは、ドS級の鬼上司で・・・・。
胸キュンお仕事ラブコメディーと称されるこのドラマ!
平凡女子の奈未が、慣れない都会で仕事や恋に奮闘し成長していく姿が描かれていきます。
宝来 麗子(菜々緒)
究極のクールビューティーってまさにこれですね!#菜々緒 pic.twitter.com/YpRLTNtOOm
— bijingasuki (@bijingasuk1) November 30, 2020
奈未が就職した音羽堂出版で、ファッション雑誌「MIYAVI」の編集長を務める宝来 麗子(ほうらい れいこ)を演じるのが菜々緒さん。
麗子は最年少で編集長まで上り詰めた、24時間お仕事モードのバリバリのキャリアウーマン!
毒舌で冷徹である麗子が笑うのはお金が動くときと言われ、「悪魔の微笑み」と称されるほどの敏腕編集長。
そんな麗子は、事なかれ主義の生半可な気持ちで仕事をする奈未に対して、ことごとく辛く当たります。
ドラマのタイトルにもなっている“ボス”
タイトルだけ見て、ボスが恋の相手なのかなぁ~と思っていたワタクシですが、ボスとは奈未の上司であるこの宝来麗子のことなのですね。
厳しすぎるボス・麗子に、奈未が認めてもらえる日はくるのでしょうか?
潤之介(玉森 裕太)
💛ゆるふわ笑顔の玉森裕太くん💛
入所18年おめでとう✨
これからの活躍楽しみにしています✨#玉森裕太入所記念日
#玉森裕太入所18周年 pic.twitter.com/1d886JqBuR— 二階堂曜子 (@nikanika_0806t) November 30, 2020
奈未が音羽堂出版の面接時間を待つ間に、ひょんなことから知り合ったカメラマン・潤之介(じゅんのすけ)を演じるのは玉森裕太さん。
子犬系・癒し系イケメンである潤之介の正体は、なんと御曹司!
超天然でマイペースなところがあり、頼りないようでいて、気付くと奈未のピンチを救ってくれる、奈未にとってはちょっと気になる存在。
御曹司ゆえに、会社を継いで欲しい母親から次々にもたらされるお見合い話をうまくかわす為に、奈未に恋人のふりをして欲しいと頼み込み・・・。
発表された相関図に苗字がないのが気になっていたのですが、その意味は1回目放送の最後に分かりました。(笑)
中沢 涼太(間宮 祥太朗)
リモラブ見てから間宮祥太朗の顔が吉沢亮の次くらいに好き pic.twitter.com/vi96iJNI9G
— はるか (@paru_____spoon) December 3, 2020
元カルチャー誌担当で若手のエースと言われ「MIYAVI」の編集部員として配属された中沢 涼太(なかざわ りょうた)には間宮 祥太郎さん。
ファッション用語の一つも知らず、麗子に振り回されるだけで仕事の出来ない奈未に対し、最初はイラつきながらも、奈未に自分がファッション用語の勉強をした本を渡したりと、んん?これは・・・?
な展開でしたね。
まっすぐな奈未にだんだんと惹かれていく・・と言う役柄のようなので、クールなイケメンである中沢さんが、今後どんな風に奈未に関わっていくのか気になるところですね。
宇賀神 慎一 (ユースケ・サンタマリア)
ユースケサンタマリアなんか怪しいな〜#ボス恋 #オーマイボス恋は別冊で #オーマイ・ボス恋は別冊で #オーマイボス pic.twitter.com/T3jYPh22Wx
— 384ンクロニシティー ⊿ (@shouta384) January 12, 2021
音羽堂出版の副社長である宇賀神 慎一(うがじん しんいち)にはユースケ・サンタマリアさん。
初出社の日、迷う奈未に声を掛け、編集部の場所を教えてガッツポーズで励ます“萌えオジ”的な存在。
麗子をヘッドハントしておきながら、なぜかライバル誌の「ZEAL」の女性編集長と車で食事に行くなどの謎の行動が・・・。
麗子と正反対の奈未の存在を面白く思っているようですが、これから奈未にとって強い味方になるのか、それとも・・・。
蓮見 理緒 (倉科カナ)
倉科カナ確かにかわいい😍 pic.twitter.com/xi3m9CedfM
— びすこ (@nikabisuco) January 7, 2021
第1回目の放送では出演場面がありませんでしたが、潤之介の幼馴染で、天真爛漫な性格の美人ヴァイオリニスト・蓮見 理緒には倉科カナさん。
今後、奈未の恋のライバルとなる予感・・・しますよね~。
でも、美人を鼻に掛けるようなタイプではなさそうなので、悪気なく奈未を振り回す存在になりそう。
今後の出演シーンが楽しみですね!
その他の出演者の皆様
鈴木家
今夜8時よりMBS『教えてもらう前と後』にゲスト出演させて頂きます!
そして!夜10時からは、本日スタートのTBS火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊』に主演の上白石萌音さん演じる鈴木奈未の妹役’鈴木多未役’にて出演させて頂きます!山之内初の地上波連続ドラマ是非観て下さいー😊 pic.twitter.com/inLc6OwNAV— 山之内すず (@__suzu__chan) January 11, 2021
このドラマの主人公である奈未の実家は、父・鈴木 義郎(橋爪 淳)、母・鈴木 真未(宮崎 美子)、妹・鈴木 多未(山之内 すず)の4人家族。
妹役にすずちゃんとか、なかなか豪華ではありませんか!
でもワタクシの中で一番のツボは、母親役が宮崎 美子さんであること!
前から上白石 萌音さんの事を、若い頃の宮崎 美子さんに似てるなぁ~と思っていたので、この親子関係にものすごーく納得しております。
「MIYIVI」編集部の仲間たち
音羽堂出版「MIYAVI」の編集部には、副編集長として半田 進(なだぎ 武)、編集アシスタントの和泉 遥(久保田 紗友)、編集部員の和田 和美(秋山 ゆずき)などの面々が、奈未の同僚として活躍します。
そうそう、潤之介のアシスタントの尾芦 一太は、ミキの亜生さんが演じていますよ。
上白石さんとは、恋つづでお兄さんの昴生さんが共演していましたよね。
亜星さんがどんな演技をみせてくれるのか・・っていうのも少し楽しみですね。(笑)
ボス恋!の相関図を紹介!
ゆーりまる
金髪か
気付かなかった相関図に入れてあげて#太田夢莉 #オーマイボス #オーマイボス恋は別冊で #ボス恋 pic.twitter.com/r0dUYboIlE
— 輪るドラマ アカドラ ム (@losin5tranquilo) January 12, 2021
さて、ここまでキャストの皆さんをご紹介して参りましたが、その面々の関わり合いが一目瞭然の相関図がこちらです。
奈未が上京するきったけとなり、ずっと片思いだった幼馴染の健ちゃんこと日置 健也(犬飼 貴丈)には、婚約者がいたんですよね~。
どうやら健ちゃんは、奈未を妹のような存在として捉えていないようで・・・。
このあと形勢逆転はあるのでしょうか?
そんな所も気になりつつの・・・・・。
初回をみた視聴者の皆さんの口コミも見てみましょう!
#ボス恋のネットでの感想や評価は?
ボス恋超面白かったんですけど。玉森くんってこんなかっこよかったっけ。好き。おかしいな、私基本ジャニーズは推さないんだけどな。俳優やってるとカッコよく見える!!!
— 雪見 (@fKvHr0WbbgNZs0v) January 12, 2021
昨日、初めて萌音ちゃんの演技を見たんだけど…
可愛くてから回ってて純粋で全力で…普通を求める奈未ちゃんは萌音ちゃんじゃないと成り立たないなって。
表情が真っ直ぐ。その表情にこちらもつられちゃう。
『普通』という難しい表現を演じ分けられるのって凄いなと感じました。#ボス恋#上白石萌音— ふゆ (@mtm719xxx) January 12, 2021
昨日のボス恋とっても良かった😍💛
終わった後、歌を思い出すと
萌音ちゃんの顔が浮かんできて
ほんとドラマと歌がマッチしてる☺️
これから先がどうなるか凄い楽しみ
玉ちゃんの相手役が萌音ちゃんで
良かった
萌音ちゃん可愛いしかない💛
これから毎日歌を聴こう
Luv Bias / Kis-My-Ft2#ボス恋 pic.twitter.com/zS1iPGrC5n— おば玉フット2 (@IVGGv0lP5uGYjMa) January 13, 2021
&
おはようございます💛🤙🏻
ボス恋、何回観ても玉キュンです💛
主題歌 Luv Bias / Kis-My-Ft2も良かった✨キスマイが歌う姿早く見たい☺️
ドラマも主題歌もしっかり応援したいと思います✨
撮影まだまだ頑張って〜✨
来週も楽しみ☺️今日も1日頑張れる〜✨ pic.twitter.com/ouaXCrAK4W
— SHO (@SHOTANMA) January 12, 2021
;
#ボス恋
第1話💕萌音ちゃーーん❣️
とても楽しかっです🥰
トレンド入り、視聴率も👏👏💗💗
奈末ちゃん❣️目指す💪💕
人並み以上の仕事、生活✨
鬼編集長!の元で奮闘✨
潤之介くん!との出逢い✨
の中で成長と魅力的になっていく
奈末ちゃん❣️楽しみ過ぎます🤗💗#上白石萌音 pic.twitter.com/2EtaSMPOtd— Kei。 (@Tsutsukei1) January 13, 2021
と、もう第一回目から#ボス恋 にはまった人たちが大勢いるようですね!
これは間違いなく次回も見逃し厳禁です!
そこで次回の予告もチラッとご紹介しておきましょう。
「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第2話
お見合話を断る口実として潤之介 (玉森裕太) の彼女役を引き受けた鈴木奈未 (上白石萌音) は、潤之介から「姉ちゃんに会って」と頼まれる。しかし、姉として紹介されたのはなんと鬼上司の宝来麗子 (菜々緒) だった。最悪の状況に焦った奈未はその場しのぎに麗子にいろんな嘘をついてしまい、より事態は複雑な状況に……。
翌日、『MIYAVI』の編集部では創刊号の企画会議が行われ、中沢涼太 (間宮祥太朗) が提案した漫画家とのコラボ企画が採用された。さらに麗子の発言で人気漫画家・荒染右京に依頼することが決定する。
何かを企んでいる様子の麗子は、前日についた“奈未の嘘”がきっかけで奈未に荒染との交渉の席につくよう命令。交渉の大役を押し付けられてしまった奈未は、潤之介にSOSを求め……。
引用:TBS「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」公式サイトより
まとめ
ボス恋ボス恋🎶楽しみすぎますっ早く10時にならないかなーっ🥺🥺🥺💗💗💗
#上白石萌音
#ボス恋@mone_tohoent @oikawath pic.twitter.com/iH3oe4tx2c— koha (@SEtUgEofDLdbKti) January 11, 2021
いかがでしたでしょうか?
上白石萌音さん演じる奈未が、可愛くてほっとけなくてテレビの前でジリジリしちゃうこのドラマ。
菜々緒さん演じる宝来麗子様の美しさにも、同じ女性ながらため息しかでません。。。
もちろん子犬系イケメンの表現がピッタリな潤之介にもきゅんきゅんさせられて、火曜日の夜10時は感情の起伏が激しすぎて、おばちゃん息の根がとまりそうです。笑
今後の展開にも大いに期待して、皆様も是非このドラマを存分に楽しんでくださいね!